日本人が知らない「激安お酒」のヤバすぎる裏側

サムネイル
1 : 2024/02/17(土) 16:33:15.60 ID:XBZ1CdLA9

当たり前ですが、日本酒の原料は「米」です。米だけで作った酒を「純米酒」といいます。

ところが、この純米酒は値段が高くついてしまいます。

そこで登場するのが「醸造アルコール」です。

なぜ純米酒に「醸造アルコール」を混ぜるのか
「醸造アルコール」とは、サトウキビや砂糖を作る際に副産物として生ずる「糖蜜」やでんぷんを原料に作られる蒸留酒のことです。アルコール度はほぼ100%です。

この「醸造アルコール」は味や香りのない無味無臭の酒です。ちょうど「甲類焼酎」みたいな感じです。

これを製造の過程で添加すれば「カサ増し」ができるのです。

この「醸造アルコール」を使えば、「1本の純米酒」から「3本の酒」を作り上げることも簡単です。これが「3倍増」という作り方で、作り方は以下の通りです。

「1本の純米酒」から「3本の酒」ができるカラクリ
まず純米酒1本を用意します。

純米酒のアルコール度数が15%とすると、「醸造アルコール」を水で薄め、同じ15%にします。これを2本分加えれば、1本から3本の日本酒が出来上がるというわけです。

当然ですが、このままでは純米酒特有の味も風味も薄くなってしまいます。そこで「いろいろなもの」を添加して、味を調えます。

「糖類」(ブドウ糖、水あめ)で甘みを出し、「酸味料」(乳酸やコハク酸など)でさわやかな酸味を、「アミノ酸」(グリシン、アラニンなど)でうま味を加えるといった具合です。

この薄め方ですが、「出来上がった日本酒」を「醸造アルコール」で増量し薄めている、と思っている人もいますが、そうではなく、製造工程の中の「もろみ」の段階で増量します。そうしないと味が調わないからです。

要は、「醸造アルコール」も使い方次第で、たんに「カサ増し」のために使われることで、日本酒本来の味が損なわれることが問題なのです。

「激安酒の正体」とは…
「醸造アルコール」を添加することで、コストダウンが可能ですが、これよりもっと安い酒があります。それは「合成酒」です。

https://news.livedoor.com/article/detail/25892955/

2 : 2024/02/17(土) 16:33:49.34 ID:PgYmq9pU0
酒カスには医療費全額自己負担させろ
3 : 2024/02/17(土) 16:34:27.83 ID:nXbCWIOk0
小泉局長が文化コンプを抱くに至った元凶
4 : 2024/02/17(土) 16:34:38.40 ID:bKMbXOux0
チルチル目散るより安全やんw
5 : 2024/02/17(土) 16:34:43.67 ID:edc2kLTc0
シャキッとなるから大丈夫だよ🤗
6 : 2024/02/17(土) 16:34:48.86 ID:f7EA30AC0
消毒とか薬の味がする酒あるよな
言わんけど
70 : 2024/02/17(土) 16:53:29.33 ID:6woNm5nc0
>>6
ズブロッカとか桂花陳酒のことか?
7 : 2024/02/17(土) 16:34:56.27 ID:ZckWRNl70
せんべろ
8 : 2024/02/17(土) 16:35:26.11 ID:LBn1wnpo0
本当にやばいのはストゼロ系

アメリカでは死者出て社会問題になって規制された

9 : 2024/02/17(土) 16:35:36.20 ID:tzUc5ZVX0
闇市の再来
カストリ酒、合成酒、密造どぶろく、メチルアルコール、
なんだって酔えりゃいいんだろ?
10 : 2024/02/17(土) 16:35:38.18 ID:CBul72C+0
純米は重いのでアル添のがスキですが
11 : 2024/02/17(土) 16:35:44.18 ID:B3uua5u60
とうとう出たね。。。
13 : 2024/02/17(土) 16:37:06.59 ID:zJ9KJYIV0
たまにケチって宝焼酎飲むが
クソ不味くてダメだわ
77 : 2024/02/17(土) 16:54:40.14 ID:37gmP6MG0
>>13
乙類ばっかだと飽きない?
宝で濃いめの酎ハイ好きだよ
14 : 2024/02/17(土) 16:37:18.14 ID:Iw0qOAZf0
なんだこりゃ
30年は遅れてて、しかも間違ってる
クソ記事
15 : 2024/02/17(土) 16:38:02.75 ID:+KxSpMfx0
チャミスルで十分ニダ
16 : 2024/02/17(土) 16:38:25.73 ID:7WFfZI7n0
米は高くついてしまいます、ってどういういみ?
原材料がたかいの?酒税がたかいの?
17 : 2024/02/17(土) 16:38:57.03 ID:4pIYgJxP0
アル添も旨い酒はある
だけど
新政純米酒は目茶苦茶旨い
アル添も足下にも及ばない旨さ
18 : 2024/02/17(土) 16:39:02.70 ID:ZjJJSNcb0
そ~言えば、スーパーに売ってる、めっちゃ安い牛乳もアカンって聞いたこと有る
22 : 2024/02/17(土) 16:39:59.74 ID:M/7qvnCO0
>>18
安いもんばっかのとこにはこれしかなかったりするから注意ね
19 : 2024/02/17(土) 16:39:22.98 ID:M/7qvnCO0
激安酒とはどんな値段?日本酒の激安のん?
20 : 2024/02/17(土) 16:39:38.13 ID:Iw0qOAZf0
最近でこそ純米はもてはやされてるけど、かつては醸造アル入の大吟のほうが評価高かったんだぞ
糖類は論外だが。。
21 : 2024/02/17(土) 16:39:48.44 ID:og8xO/qi0
昔の美味しんぼでもどっかで読んだのか
27 : 2024/02/17(土) 16:41:01.42 ID:Iw0qOAZf0
>>21
そのレベル
23 : 2024/02/17(土) 16:40:00.90 ID:FDWgLhAs0
アルコール純度100%の蒸留酒とかそれだけで売り物になるわ
限界まで高めたスピリタスは96%だぞ
24 : 2024/02/17(土) 16:40:14.92 ID:jL782Jz70
スナズウイスキーよりヤバい酒があると聞いて
28 : 2024/02/17(土) 16:41:25.45 ID:FDWgLhAs0
>>24
あれは本当に科学的な味しかしなくて体が全力で嚥下を拒絶する
飲み物じゃねえ
25 : 2024/02/17(土) 16:40:16.29 ID:wHDt5eqA0
アルコールは、覚醒剤やヘロインと同クラスの
薬物だと、ランセットにも載せられた事がある
ご利用は計画的に
26 : 2024/02/17(土) 16:40:29.74 ID:jHVZgFHo0
西成で売ってるやつ?
29 : 2024/02/17(土) 16:41:29.59 ID:o8zHVWQq0
上撰より安純米酒の方が安いからな
タイトルからは合成清酒が先に思い浮かんだ
合成清酒はストロングと同じ「味付けアルコール」だものな
30 : 2024/02/17(土) 16:41:33.67 ID:6QXGeYSd0
日本酒品評会の上位100銘柄でも95%以上が
割合大小あれど醸造アルコール混ぜてるって言うし
31 : 2024/02/17(土) 16:41:42.67 ID:vXyhur8T0
そもそも日本酒自体がめっちゃに体に悪い飲み物で
体に害悪でしかないから飲まない方がいい
32 : 2024/02/17(土) 16:42:00.45 ID:Df/YHvSh0
頭悪い記事だな
呑みながら書いたんかな
33 : 2024/02/17(土) 16:42:11.55 ID:xL3joNy+0
日本酒なんて純米酒で定義したほうが売りやすいだろうに、なんで混ぜものを許すんだろうな
酒は嗜好品って時代なのに
42 : 2024/02/17(土) 16:44:57.43 ID:FDWgLhAs0
>>33
WW2で当然酒造も壊滅したから
戦後の実情に合わせて制定されてそのままになってるだけ
再定義って業界とのすり合わせが面倒な上特にやるメリットもないんで(文化的側面はともかく、直接的に行政側が得るものが何もない)
ただただ面倒で票も稼げないばかりか酒造関連企業を敵に回しかねないから手を付けようとする政治家が居ない
50 : 2024/02/17(土) 16:47:36.99 ID:o8zHVWQq0
>>42
ラベルの原材料等見たら分かるから
消費者が自分で選べばいい
54 : 2024/02/17(土) 16:48:33.12 ID:FDWgLhAs0
>>50
消費者が選ぶとかなんのこと言ってるのか全くわからんのだが……
安価先間違えてないか
83 : 2024/02/17(土) 16:55:48.02 ID:LVhkd0WS0
>>33
そりゃ与党に政治献金してる大手メーカーにとって都合悪いから
97 : 2024/02/17(土) 16:59:10.36 ID:kt/jxqFo0
>>83
お前ら朝鮮人ならウ●コ鮭飲めるからな
101 : 2024/02/17(土) 16:59:49.22 ID:LVhkd0WS0
>>97
はいはい
34 : 2024/02/17(土) 16:42:12.83 ID:pBMZsizw0
なんかこの記事、間違ってることを承知の上で書いてるような気がする
35 : 2024/02/17(土) 16:42:47.88 ID:fRw1aZ+i0
吟醸って生酒に醸造アルコール使って味整えるんでなかったっけ?
49 : 2024/02/17(土) 16:47:06.07 ID:Iw0qOAZf0
>>35
違う
精米歩合60%を吟醸と称する
米しか使って無きゃ純米付ける
最近はもはや純米吟醸ばっかりになってるけど
吟醸の醸造アル添も結構合った
36 : 2024/02/17(土) 16:43:10.51 ID:a0g+mAcX0
4リットルの焼酎か
男ならあれを抱えて買い物から帰ってこないとな
44 : 2024/02/17(土) 16:46:05.39 ID:wuoSC1Od0
>>36
50超えたけどあれ買う勇気はまだない
38 : 2024/02/17(土) 16:43:45.36 ID:Df/YHvSh0
工場の発酵は悪い発酵
酒蔵の発酵はいい発酵って思ってそうや
56 : 2024/02/17(土) 16:48:44.04 ID:8xJT5pEH0
>>38
昆布から取れるグルタミン酸と合成して作る味の素のグルタミン酸みたいなやつか
リュウジの言い分は煽りに乗せられてるだけで構う必要ないのにって思うわ
39 : 2024/02/17(土) 16:43:54.49 ID:qSm//Nzo0
悪酔いするから醸造アルコールのは飲まない
40 : 2024/02/17(土) 16:44:22.39 ID:wHDt5eqA0
前頭葉が麻痺するので
混乱する
43 : 2024/02/17(土) 16:45:28.24 ID:zmGzJS8Q0
オリザニンの発見者が特許を取ったという理研酒・・・
63 : 2024/02/17(土) 16:50:54.32 ID:ZtoE1gTb0
>>43
しかも核物理学者の名前が付いてた…w
45 : 2024/02/17(土) 16:46:06.23 ID:pBMZsizw0
そもそも吟醸酒なんて醸造アルコールがないと成立しなかったのに
最近になって純米吟醸なんて出てきたけどさ
46 : 2024/02/17(土) 16:46:07.21 ID:RiQlylLG0
グリコールエチレン入りのワインが一番危険
48 : 2024/02/17(土) 16:46:33.90 ID:0vEtelnk0
25%甲類焼酎4Lで2000円って高いなって思ってたら
300円ぐらいで「作れ」るんだよね
106 : 2024/02/17(土) 17:01:28.22 ID:E0lRZd/Z0
>>48
機械導入と人件費はどうする?
税金も掛かってる
51 : 2024/02/17(土) 16:47:37.10 ID:6QXGeYSd0
この醸造アルコールはコロナでお前らが手に拭き
つけてるアルコールと同じもの
61 : 2024/02/17(土) 16:49:31.68 ID:o8zHVWQq0
>>51
一括りになってるだけでその材料をはじめ良し悪しがあるよ
52 : 2024/02/17(土) 16:48:04.77 ID:3Gdx9o2s0
美味しんぼを読んで知ってたお!
53 : 2024/02/17(土) 16:48:26.78 ID:1fI689KR0
アル添で味を整えるほうが美味しいこともあるとか、日本酒やさんが熱弁してたなあ
日本酒はそんなに好きじゃないからよくわからないけど
55 : 2024/02/17(土) 16:48:43.53 ID:3Gdx9o2s0
ワインを飲むお!日本酒は危険だお!
57 : 2024/02/17(土) 16:48:47.65 ID:zoCfNhWe0
みりん?
58 : 2024/02/17(土) 16:48:59.64 ID:Y0ALoa960
最近は技術が上がって
純米酒よりも多少混じった奴の方が旨かったりするのもあるらしい
59 : 2024/02/17(土) 16:49:02.15 ID:CZq1qFY10
合成酒は料理酒として重宝する
60 : 2024/02/17(土) 16:49:13.54 ID:FLUXJbX40
純米酒より甲類焼酎のほうがうまいんだが
62 : 2024/02/17(土) 16:50:20.30 ID:0vEtelnk0
コンビニの弁当に振りかけられてる食中毒防止用のエタノール製剤っていうものがあります
64 : 2024/02/17(土) 16:51:00.01 ID:kRU6bh7U0
酒よりコーラのほうがうまいんだが
76 : 2024/02/17(土) 16:54:39.98 ID:sQyuM9Su0
>>64
混ぜて幸せ
65 : 2024/02/17(土) 16:51:14.70 ID:1jCAY9200
>>1
ごまカンパチじゃないのかよ
66 : 2024/02/17(土) 16:51:18.44 ID:FLUXJbX40
やっぱ甲類ストレートが一番うまいわ
ポン酒は臭みがきつい
67 : 2024/02/17(土) 16:51:19.47 ID:xjAHCTEM0
ストロング好きな人たちはさっさと4ねばいいと思う
68 : 2024/02/17(土) 16:52:49.62 ID:P3ZKz7al0
ラベル見れば分かるから別にいいんじゃねーのそういう安くて早く作れる酒も必要だろ
69 : 2024/02/17(土) 16:53:16.73 ID:37gmP6MG0
おれのじーちゃんは元禄美人飲み続けて90歳以上生きたけど
71 : 2024/02/17(土) 16:53:51.11 ID:EEGuRykO0
安い焼酎が明らかに化学物質の味で呆れたことある
銀河鉄道999の世界
72 : 2024/02/17(土) 16:54:20.35 ID:TP+SFWXZ0
でどこがヤバいの?
73 : 2024/02/17(土) 16:54:22.81 ID:sQyuM9Su0
アルコールと水を足すとかそんな雑な作り方はしてないんじゃないか?流石に
74 : 2024/02/17(土) 16:54:28.98 ID:9Ne2B+VL0
お酒の害ってほとんど無いんだよね、ヤバいのは大麻だよ。
75 : 2024/02/17(土) 16:54:34.69 ID:8GOZE4jU0
アスパルテーム入りは全部ダメだわ
歯について後味が異常だわ
100 : 2024/02/17(土) 16:59:47.87 ID:FDWgLhAs0
>>75
酒に限らず清涼飲料でも菓子でもあかんよな……
薄ら甘い後味が何時間も続く
歯磨きしても消えないからまじキツイ
78 : 2024/02/17(土) 16:54:46.70 ID:SiDCDvaO0
アル添は純米酒を名乗れないだろ
日本酒飲み慣れないやつが釣られるのはアル添大吟醸の方
79 : 2024/02/17(土) 16:54:55.95 ID:LVhkd0WS0
日本は意外と法律レベルでインチキなものづくりに対して激アマだからな
産地表示に関して然り
食品添加物も許されてる品目数は世界一多い
80 : 2024/02/17(土) 16:55:08.42 ID:+lo2XqUN0
醸造アルコール入りは不味い
81 : 2024/02/17(土) 16:55:19.41 ID:oPYF8f2d0
飲兵衛なんて健康なんか2の次で酔えさえすればそれでいいんだよ ほっとけほっとけ
82 : 2024/02/17(土) 16:55:28.43 ID:E0Rpp64m0
日本の国産ワインなんて、南米の濃縮ブドウジュースに水とアルコール入れてるしな

コレを新聞報道したら、その後酒会社から広告が来なくなって大赤字だして草
93 : 2024/02/17(土) 16:58:03.78 ID:LVhkd0WS0
>>82
そんなものがワインと銘打って売れる時点でおかしいんだよ
アミノ酸液に漬け込んだだけのものが「漬物」扱いなのもそうだけど
84 : 2024/02/17(土) 16:56:01.62 ID:fKKWSD3Z0
醸造アルコールも大昔のはちゃんと飲めたけど今のはほんとに飲めないわ
ポン酒は純米酒しか無理。まあそれすら偽装だらけの世の中だけど
85 : 2024/02/17(土) 16:56:17.56 ID:E0lRZd/Z0
昔の2級種の普通の作り方

知識のない奴がたわ言を書いてる

86 : 2024/02/17(土) 16:56:29.02 ID:qLncJrOk0
インド旅して向こうの密造酒飲んだ事ある アレは凄かった
87 : 2024/02/17(土) 16:56:35.61 ID:wiPPyvRa0
あえてアル添してる酒蔵もある
人気の酒もあるしな
88 : 2024/02/17(土) 16:56:42.44 ID:6woNm5nc0
今度は醸造アルコールが味の素の二の舞かよ
89 : 2024/02/17(土) 16:56:51.54 ID:4pIYgJxP0
同じアルコール度数なのに
日本酒でアル添は必ず悪酔いする
純米酒はならない
不思議
91 : 2024/02/17(土) 16:57:19.87 ID:6woNm5nc0
>>89
多分気のせい
92 : 2024/02/17(土) 16:57:57.22 ID:4pIYgJxP0
>>91
だったら良いのだけど、、
添加物が悪さしてると思う
90 : 2024/02/17(土) 16:56:53.08 ID:2L79UcIe0
韓国の酒よりはマシだろ
95 : 2024/02/17(土) 16:58:48.80 ID:G6g54LlP0
だからなんだってんだ。
うまけりゃいい。
品質も安定するしな。
98 : 2024/02/17(土) 16:59:14.68 ID:nz3OA6480
ガロン単位で売ってそうなやつ?
103 : 2024/02/17(土) 17:00:19.13 ID:IaVaHXbA0
ここまでするなら最初から
醸造アルコールと添加物でよくね

どうせ酔えば多くはわからないから

104 : 2024/02/17(土) 17:01:05.88 ID:jeZY/iFV0
運送屋に勤めていた時に
地元で一番有名な造り酒屋に水あめ運んでた。
コマーシャルと違うだろと脳内で突っ込んでやった。
105 : 2024/02/17(土) 17:01:25.55 ID:LVhkd0WS0
「日本酒」と「日本酒風人工酒」にきちんと分けるべきなんだよ
107 : 2024/02/17(土) 17:01:51.89 ID:cjf8kPqR0
で何がヤバいの?
108 : 2024/02/17(土) 17:01:52.78 ID:o8zHVWQq0
合成清酒と同じ合成ワインだよw
ラベルの原材料みりゃ一目瞭然だから買わなきゃいいだけ
109 : 2024/02/17(土) 17:01:53.96 ID:AEpTWb320
激安お酒って紙パックに入っててストローでという斬新な方法で飲むやつだろ?
110 : 2024/02/17(土) 17:02:16.10 ID:fuA3roSx0
純米酒じゃ甘過ぎだし大吟醸なんて別物
本来の日本酒を味わうなら本醸造くらいが良い
117 : 2024/02/17(土) 17:03:46.23 ID:o8zHVWQq0
>>110
醤油かよw
111 : 2024/02/17(土) 17:02:19.29 ID:nV+wxr9n0
がぶがぶくんとガンバリマン
112 : 2024/02/17(土) 17:02:39.46 ID:YA2N3g+10
下戸根暗オタッキー歓喜だな
113 : 2024/02/17(土) 17:02:46.31 ID:EPJbTvNJ0
焼酎を足すのは大昔から行われていることで
今で言う辛口の切れ味の良いお酒には必須のもの
114 : 2024/02/17(土) 17:03:01.41 ID:taD0UQY60
ストロング系卒業して300円くらいの安ワインに切り替えたわ
ヘルシーでええよ
115 : 2024/02/17(土) 17:03:17.24 ID:pnRmSCGf0
酒とかタバコなんて、おまいら税金払うのがそんなにうれしいのか
116 : 2024/02/17(土) 17:03:27.58 ID:P3ZKz7al0
本醸造とか書いてあると如何にも本格的だもんなw
118 : 2024/02/17(土) 17:03:47.45 ID:NcC813vx0
アル中は元から素行が悪く性格が歪んでいて
良くない行動や刺激物を求めてアルコールに手を出しているから
酒止めても素行は悪いし性格は歪んでいる
よく犯罪者が再犯はしていないが周りとのトラブルが絶えないのに似ている
119 : 2024/02/17(土) 17:04:17.80 ID:FKWk//mN0
美味しんぼ読んでもいない世代記者か
120 : 2024/02/17(土) 17:04:43.94 ID:rt1tF50b0
酔えればええねん
オレは焼酎派だけど
121 : 2024/02/17(土) 17:05:09.86 ID:vhsZnRUR0
何がやばいのかわからん
アルコールならそれでいいやん
122 : 2024/02/17(土) 17:05:31.54 ID:uBN5YG190
安いコーヒーも毒な30円とかの
123 : 2024/02/17(土) 17:05:31.68 ID:927ZCswf0
メチルアルコールでも入ってんのかと思ったら醸造アルコール添加かよ。こんなの批判してる奴って味の素拒否してる奴と同類だろw
124 : 2024/02/17(土) 17:07:43.93 ID:sQyuM9Su0
糖が酵母によって醸されたものがアルコール。
問題にするなら糖以外の部分だろう。
125 : 2024/02/17(土) 17:07:52.75 ID:ZtoE1gTb0
酔っぱらえばエタノールも焼酎も関係ないんだろうw

コメント

タイトルとURLをコピーしました