- 1 : 2022/07/13(水) 07:47:31.68 ID:9W0/uPFS9
-
【パリ=白石透冴】世界経済フォーラム(WEF)は13日、男女平等がどれだけ実現できているかを数値にした「ジェンダー・ギャップ指数」を発表した。調査した146カ国のうち、日本は116位だった。改善の必要性が長年指摘される政治や経済分野で指数が上昇せず、主要7カ国(G7)で最低となっている。
WEFは経済、教育、健康、政治の4分野で男女平等の現状を指数化。完全に実現できている場合を1、まったくできてない場合をゼロとして毎年分野ごとと総合評価のランキングを発表している。
総合評価の上位5カ国は21年と同じ顔ぶれで、アイスランド、フィンランド、ノルウェー、ニュージーランド、スウェーデンだった。女性の政治進出が活発なルワンダは6位に入った。最下位はアフガニスタンだった。地域別では北米が最も格差が低く、次に欧州が続いた。インドなどの「南アジア」で格差が最も大きかった。
日本は2021年の発表では156カ国中120位だった。22年のG7各国の順位はドイツが10位、米国が22位、イタリアが63位などで、日本は大きく引き離されている。日本と同水準の国は西アフリカのブルキナファソ(115位)、インド洋のモルディブ(117位)などだ。
日本の評価が著しく低いのは政治が理由だ。女性の議員数、閣僚数が圧倒的に少なく、女性の首相も誕生していない。政治分野だけでみた順位は139位で、世界の最下位圏をさまよう。女性の権利を制限していると指摘されるアフガニスタン(107位)やサウジアラビア(127位)も下回る。
家庭との両立に困難を感じ、政界入りをためらう女性がいると指摘されている。家事は女性が担当するものという意識や社会構造や進出を妨げているのも一因だ。世界では議席や候補者数に占める女性の最低の割合を定め、効果を上げている事例もある。
次に評価が低かったのは経済の項目だ。管理職に就く女性の少なさや、男女の所得に差があることが順位を下げた。企業が多様性のある判断をしにくくなるほか、日本で働く魅力も下がる。海外の優秀な人材が日本に集まらなくなる恐れも強まる。
日本政府は3日、女性活躍・男女共同参画の重点方針(女性版骨太の方針)の内容を決定した。常時雇用301人以上の企業に男女の賃金差について開示を義務づける方針などを盛り込んでおり、格差解消が進むか注目される。
一方日本の教育や健康分野は相対的に高い指数となった。識字率や初等教育などで男女差がなく、男女ともに健康な生活が期待できると評価された。
WEFは新型コロナウイルス禍によって女性の方が失業や賃金減の悪影響を強く受け「男女平等の達成が一世代分遅れた」と分析している。世界で顕著になっている物価高が、賃金の低い仕事に就いている女性により大きな打撃を与える恐れもある。
WEFは現在のペースで進むと、世界で男女平等が実現されるのは132年後だと試算した。21年の報告書では136年だとしておりわずかに改善したが「格差を縮小する動きは力強さを欠く」としている。
WEFは世界の政財界の要人が集まるスイス東部の国際会議「ダボス会議」の主催団体としても知られる。
日本経済新聞 2022年7月13日 7:21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR12A3H0S2A710C2000000/ - 2 : 2022/07/13(水) 07:47:56.31 ID:aicrOOiq0
-
日本の女が無責任なだけ
- 11 : 2022/07/13(水) 07:50:11.20 ID:GajXubXm0
-
>>2
? 大丈夫かオマエ? - 3 : 2022/07/13(水) 07:48:31.07 ID:aRno+OV80
-
日本の女性議員の代表が数人当選したな
- 4 : 2022/07/13(水) 07:48:56.50 ID:VD4F11j80
-
ジェンダーギャップが!!とか言ってた人は女性議員に投票したんスかね
- 5 : 2022/07/13(水) 07:49:22.27 ID:Yqu+fVcw0
-
また変な統計持ってきて現実を見ない系?
- 6 : 2022/07/13(水) 07:49:32.12 ID:3IZ/GArh0
-
なんの意味もない指数
- 7 : 2022/07/13(水) 07:49:46.45 ID:AJjn4EMz0
-
統一教会!統一教会!統一教会ィィ!!
- 8 : 2022/07/13(水) 07:49:49.82 ID:EQIpYrMX0
-
当たり前
日本はバカ外人と違って感情で動くわけじゃないからな
フェミだのジェンダーだの今のザマを見てみろってのw - 10 : 2022/07/13(水) 07:50:10.18 ID:+qTg4E9E0
-
意味のない数字だよ
- 12 : 2022/07/13(水) 07:50:26.33 ID:SZHf4r+l0
-
統一教会の方針だからな
- 13 : 2022/07/13(水) 07:50:29.03 ID:Oy5UMioT0
-
世代間格差もよろしく
- 14 : 2022/07/13(水) 07:50:56.32 ID:WtczfuY10
-
だからまず強制同姓制度を廃止して選択的別姓にしろっての
法によって強制しているのは世界で日本だけだぞ
百害あって一利なし
反対してるやつは国賊か工作員 - 30 : 2022/07/13(水) 07:52:59.19 ID:r8ovx+3×0
-
>>14
それかえても、指数には影響しない。 - 45 : 2022/07/13(水) 07:55:48.94 ID:WtczfuY10
-
>>30
少なくとも改善する努力はしてると世界にアピールすることはできる
強制同姓だけで日本が世界随一の人権侵害国家とみなされてどれだけ不利益被ってるか考えればわかるだろ - 15 : 2022/07/13(水) 07:51:04.95 ID:3D80Uhe20
-
管理職になりたくない割合だって違うのに、単純比較できないと思うがどう決めてんの?
- 16 : 2022/07/13(水) 07:51:12.92 ID:q2/hDRXG0
-
女性専用車両無くしたら、20番くらいは順位上がるんじゃないの
- 17 : 2022/07/13(水) 07:51:18.02 ID:dL91t1tV0
-
平日昼間に街中で仕事してると、ショッピング ランチ 楽しそうに遊んでるの9割女性様だけどな
- 27 : 2022/07/13(水) 07:52:47.86 ID:F/vvMvBR0
-
>>17
ほんと20~30代くらいで親と買い物してる女多いよな
いいなあ気楽で(´・・ω` つ ) - 18 : 2022/07/13(水) 07:51:19.60 ID:C2t9O9Ve0
-
女が女を選ばないからだろう
- 19 : 2022/07/13(水) 07:51:33.56 ID:D0yjbCdd0
-
アフガンより日本が下ってあんまりたまな
基準のほうを怪しめよ - 20 : 2022/07/13(水) 07:51:34.67 ID:NyB8DI+s0
-
人間社会ってかなり統制されとるな
- 21 : 2022/07/13(水) 07:51:39.52 ID:16Ckv22B0
-
朝鮮カルト宗教政府だからね
- 22 : 2022/07/13(水) 07:51:43.70 ID:MvtBqen60
-
政治も経済も責任ある仕事をしたがらないからでは?
アンケート取ってみ?
金持ち捕まえて専業主婦が理想なんだから - 23 : 2022/07/13(水) 07:52:18.34 ID:683Q5E1G0
-
北欧なんてなりたくない
- 24 : 2022/07/13(水) 07:52:21.10 ID:+RDww4pI0
-
上級と一般国民の平等指数のほうがもっと酷そう
- 25 : 2022/07/13(水) 07:52:23.00 ID:cRWstJIm0
-
無能な女性様を積極雇用する代わりに、働きもののおしゃべり金玉を切り捨てていくヘルジャパンに絶望した
- 26 : 2022/07/13(水) 07:52:24.01 ID:CCJrl5Kg0
-
だって女性で政治家になろうって言うのがなぁ
現役の女性政治家を並べてみろよ
ため息しかでんだろ - 28 : 2022/07/13(水) 07:52:54.27 ID:0VVax6wf0
-
>>1
日本は本当に衰退国だからな
驚きは全く無い - 29 : 2022/07/13(水) 07:52:58.78 ID:VHgu2yft0
-
また白人の自己満ランキングかよ
- 31 : 2022/07/13(水) 07:53:05.86 ID:6o4QuMmm0
-
平等なんてそもそも存在しないし格差があればお互いが助け合えばいいだけ
女が男に金を求めてるなら一夫多妻制を法的に認めればいいだけ - 32 : 2022/07/13(水) 07:53:11.99 ID:J3/oyDpl0
-
アメリカが22位とか言う時点でウソ800
- 33 : 2022/07/13(水) 07:53:28.35 ID:M7N0il5p0
-
このまま世界が戦争も災害もなく安定して年月が経てば
国力的なものも116位ぐらいになるだろ
昔は中国や韓国以下の貧しいだったんだし
たまたま宝くじが当たった程度の発展をしただけで
いずれ定位置に落ち着くというものだ - 34 : 2022/07/13(水) 07:53:42.28 ID:grBJwyaf0
-
確かに日本は男女平等じゃないよ
今の日本はあまりにも女尊男卑過ぎるからなあ
- 35 : 2022/07/13(水) 07:53:44.33 ID:508D32Zx0
-
世界じゃ邪教の統一+創価政権じゃそらこの順位も納得ですw
- 36 : 2022/07/13(水) 07:54:11.48 ID:hYWVMqVt0
-
平等ランキングwww
- 37 : 2022/07/13(水) 07:54:19.20 ID:Bt9oAEC/0
-
自分の思い通りにならないと不平等って言ってるうちは無理だわ
- 38 : 2022/07/13(水) 07:54:44.94 ID:dhdeBPRy0
-
自民統一教会で教祖様が選んだ相手と合同結婚して幸せになろう
- 39 : 2022/07/13(水) 07:55:00.78 ID:5Wlwmmz80
-
男女平等じゃない方が女性ってだけでポイントになるから推しやすい
特定団体にとっても有利だから変わらんだろうな
高市とか三原じゅん子とか
- 50 : 2022/07/13(水) 07:56:50.02 ID:F/vvMvBR0
-
>>39
同和みたいな連中やな
汚らわしい(´・・ω` つ ) - 40 : 2022/07/13(水) 07:55:11.03 ID:HeUsUtSK0
-
政治は選挙の結果だろ馬鹿みたいなこと言ってるなよ
- 41 : 2022/07/13(水) 07:55:29.75 ID:1y9DI59r0
-
今は多様な性別がある時代だから人間を男と女の二つにわけてどうこう言うのは性別二元論という悪らしいよ!
- 42 : 2022/07/13(水) 07:55:35.37 ID:dGzJrKbv0
-
そもそも一部の声がデカい女以外それを望んでないというね。
- 46 : 2022/07/13(水) 07:55:54.04 ID:S0VQtMR60
-
金渡したら10位以内にはいる。
金くれって言ってるだけ。 - 47 : 2022/07/13(水) 07:55:57.00 ID:zEhvIhsT0
-
北欧とかロシアに潰されるとしてw
- 48 : 2022/07/13(水) 07:55:58.36 ID:Wu1kmhSP0
-
統一が許さないから無理
- 49 : 2022/07/13(水) 07:56:45.97 ID:5Wlwmmz80
-
まぁ日本の場合は男女不平等というよりは
女性の役職者が少ない
これ以上でもこれ以下でもなく男尊女卑ではないよね
- 51 : 2022/07/13(水) 07:57:17.50 ID:1y9DI59r0
-
刑務所の囚人は圧倒的に男が多いから男女平等のため女をどんどん刑務所に入れよう
- 52 : 2022/07/13(水) 07:57:22.72 ID:d6JdnDlv0
-
そりゃあな、人口比で平等指数出してる時点で無能やろ
100人枠に男女50人ずつ来たら平等だけど、男80女20でしか希望者がいないのにどうやって平等にするの?
女の希望者が20人しか来ないので男も20人までに制限します残り60枠は定数割れとしますてやるの?アホやろ - 53 : 2022/07/13(水) 07:57:23.31 ID:aeo1zIqa0
-
社会主義国家ってことごとく破綻したのに
人間は繰り返す - 54 : 2022/07/13(水) 07:57:36.87 ID:WRzhQqf10
-
こーいうの男女でわけるところが笑えるよな
人間性別関係なく不幸なやつは不幸や - 55 : 2022/07/13(水) 07:57:56.36 ID:8Ofg9HT90
-
これ批判しているやつはほぼ統一信者だろう。
- 56 : 2022/07/13(水) 07:58:01.95 ID:7e7XzZrG0
-
アッシー君とかミツグ君とか言ってた頃よりは男の地位が上がったんじゃね
知らんけど - 57 : 2022/07/13(水) 07:58:06.30 ID:S6sGmOlr0
-
経済新聞の役員や社員家族の男女差
を発表しないの?男性ばかりなのにね - 58 : 2022/07/13(水) 07:58:12.04 ID:MVOANy3r0
-
こういう貶めも統一教会の工作に他ならない
- 59 : 2022/07/13(水) 07:58:31.56 ID:H8Qfe22t0
-
北欧見習うなら同じように働かない女はクズっていう価値観を作らないと駄目なのに全然書けてない
- 60 : 2022/07/13(水) 07:58:33.61 ID:6vpEkMo90
-
民族的な違いとかあるからこれはとにかく上げることが正解ではないだろう
管理職だって枠だけ無理やり増やしても軋轢ができるだけ
女性の意欲とか向上心がついてこなければ意味がない - 61 : 2022/07/13(水) 07:58:35.23 ID:j13iBI2f0
-
軍隊内の男女比とか統計取らないのかな
- 62 : 2022/07/13(水) 07:58:55.55 ID:VD4F11j80
-
男が働かないから女が働かされてる上に
貧しい女の子を1日数百円で働かせてるフィリピンが
上位に来てる時点でお察し
「女性が働きやすい」という、物は言いようになってる - 63 : 2022/07/13(水) 07:58:59.18 ID:grBJwyaf0
-
別の時代とか別の国とかだったら別だが
現代日本において男か女どっちか自由に選べるとしたら
普通に女選ぶ人の方が多そうな気がする - 64 : 2022/07/13(水) 07:59:04.36 ID:qWTVwsJE0
-
しばらく政治には期待しない方がいい
- 65 : 2022/07/13(水) 07:59:09.08 ID:M7N0il5p0
-
なぜ若い女性が若い男性より優遇されるか
それはさらに上の日本の中心を占め支配している
老人男性が若い娘を好むからだ3~40歳超えたあたりから無価値になって会社から見捨てられるBBAと
厳しい選別に生き残った有能な洗脳奴隷男との地位が逆転するというだけの話 - 67 : 2022/07/13(水) 07:59:39.71 ID:8ZD4NTOk0
-
日本は女の独立心が低いだけだろ
男に養ってもらう事ばかり考えてるし - 68 : 2022/07/13(水) 07:59:41.33 ID:LIhlLSiy0
-
それこそ統一教会が原因やん
- 69 : 2022/07/13(水) 07:59:47.61 ID:HpktPNx90
-
日本は安倍総理と自民党に任せておけば全て解決する!♪( ´∀`)人(´∀` )♪
- 70 : 2022/07/13(水) 07:59:48.30 ID:1y9DI59r0
-
過労死、過労自殺は圧倒的に男が多いから男女同数にするために男だけ救済して女は放置しよう
- 71 : 2022/07/13(水) 07:59:56.43 ID:508D32Zx0
-
多くの日本人が持つ家族観、結婚観、社会観、国家観等が統一教会から来てんだもの
そら俺にとっては生きづらい日本社会だわなw - 72 : 2022/07/13(水) 08:00:10.13 ID:hbbtGaHz0
-
平等に選ばれた政治の男女比を見て不平等と判断する無能指数
- 73 : 2022/07/13(水) 08:00:14.01 ID:MS2z0u0l0
-
権利は平等にあるので結果がどうなろうと何の問題も無いってのが理解できないアホ共だけが騒いでるヤツか
日本の男女平等指数116位 政治・経済で改善進まず

コメント