
- 1 : 2022/11/02(水) 00:41:04.12 ID:24OcehdD0
-
米上院議員らFRBに公開質問状 利上げ「労働者を無視」
【ワシントン=高見浩輔】米上院議員ら11人は1日、米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長への質問状を公開した。米国の家庭に苦痛をもたらすのを覚悟でインフレ抑制を目指すとした議長発言について「何百万人もの労働者の生活を明らかに無視している」と批判。急速な利上げの継続に疑義を呈した。
質問状は10月31日付けで民主党左派のエリザベス・ウォーレン氏やバーニー・サンダース氏らが名前を連ねた。14日までに、利上げによって今後増加が見込まれる失業者の予測を人種や性別、学歴ごとに細かく開示するよう求めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN01DPZ0R01C22A1000000/
- 3 : 2022/11/02(水) 00:43:49.36 ID:yZU3fW2c0
-
バカウヨ「りじょうって何?」
- 4 : 2022/11/02(水) 00:43:55.32 ID:BvTTaq9f0
-
日本の左翼は外国人によるキチゲェサヨクだから・・・
- 5 : 2022/11/02(水) 00:44:02.48 ID:0GULAdwg0
-
意味わかってないからだろ
とにかく政権のせいにしたくて仕方ない - 6 : 2022/11/02(水) 00:44:14.75 ID:SOruhB370
-
アメリカの急進左派(プログレッシブ議連)は積極金融緩和&積極財政という感じで、日本で例えるならばれいわ新選組
- 7 : 2022/11/02(水) 00:45:19.88 ID:q0eOpMSz0
-
アベノミクスの金融緩和は、普通の国なら左派の経済だぞ。
アベガーがなぜかナチス呼ばわりしてるが。 - 8 : 2022/11/02(水) 00:45:41.64 ID:n4SqjZJc0
-
日本の左翼が衰退する一方なのは経済オンチだから
政敵の攻撃は出来るけど、まともな経済政策を一つも出せていない
利上げにしたってインフレの抑制が目的で副作用として景気が悪化する
アメリカも本当は利上げなんぞしたくないがインフレが日本より遥かに危機的な状態だから嫌嫌やってる - 9 : 2022/11/02(水) 00:46:14.38 ID:KlYIM6ko0
-
今の日本で利上げしてどーすんのよ
- 10 : 2022/11/02(水) 00:46:36.27 ID:4iu9SZ+f0
-
まずどっちにつくか決めてそれに合わせて理屈を乗せてるのがね
- 11 : 2022/11/02(水) 00:47:03.41 ID:SJcUBlzj0
-
何でも反対したい病と分かれば辻褄合うだろ
- 12 : 2022/11/02(水) 00:47:41.15 ID:q0eOpMSz0
-
アベノミクスみたいな緩和を、民主党政権時代に
経済学者が政府に陳情したんだが
民主党から門前払いされたらしいね。 - 13 : 2022/11/02(水) 00:49:57.79 ID:fAtAYXVG0
-
野党なんて何も考えずに与党の反対してれば税金で飯食えるから楽な仕事だよ
- 14 : 2022/11/02(水) 00:50:28.03 ID:gvRuOMKA0
-
日本の一部右派は社会主義勢力なんだよな
共産主義者が右翼に紛れてるからおかしな事になってるんだ
リフレ政策なんて世界的には共産主義者の政策だと言われてる世界的に右派は自由で出来る限り市場に権力が介入せず公平な競争を望む様な思想を持ってる
- 15 : 2022/11/02(水) 00:50:47.54 ID:WgD6f5MR0
-
日本左翼:経済を破壊して、貧困層を増やしたい。政権に不満を持つ仲間を増やして、いずれ革命を起こしたい。
アメリカ左翼:雇用を増やせ。賃金を上げろ。 - 16 : 2022/11/02(水) 00:52:20.44 ID:rlEaeQbW0
-
>>15
これ - 17 : 2022/11/02(水) 00:52:33.03 ID:gvRuOMKA0
-
>>15
アメリカの左派は社会主義者なんだよ
国家が市場に介入し自由な競争を阻害し仕事を作ろうなんて
共産主義思想そのものだろ - 18 : 2022/11/02(水) 00:52:59.61 ID:QPboJgzy0
-
>>1
もしかして日本の左翼は利上げと賃上げを勘違いしているのでは……? - 22 : 2022/11/02(水) 00:55:02.97 ID:f2WLlzaD0
-
>>18
利上げすると円が高くなる
好景気の時の政策 - 19 : 2022/11/02(水) 00:53:40.16 ID:m/k876hP0
-
>>1
日本のパヨクは無能で
日本国民のことなんて微塵も考えてないから - 20 : 2022/11/02(水) 00:53:59.15 ID:Pu+8RGJ40
-
日本にいるのは左翼じゃなくて在日とあたおか
- 21 : 2022/11/02(水) 00:53:59.39 ID:a7ibpVWN0
-
新しい発想持ち込んだのにあまり約束守らずに
余計なことも沢山やったから安倍への評価が辛いのはいいけど誰が音頭取ってるのか知らないが「緩和やめろ」と
自分達が政権任されてたときは「賃金高かった」がセットになると
物凄い怖いんだけど選挙で負けても改めようとしない - 23 : 2022/11/02(水) 00:55:19.20 ID:gvRuOMKA0
-
>>21
国家が市場に介入して操作するなんてのは自由主義者にとっての敵だぞお前らは共産主義に毒され過ぎてるから
政府が市場に介入して仕事を作れなんて言うソ連みたいな事を望んでるんだ - 29 : 2022/11/02(水) 00:56:15.05 ID:a7ibpVWN0
-
>>23
何の話してるの? - 33 : 2022/11/02(水) 00:58:02.70 ID:gvRuOMKA0
-
>>29
金融緩和の話
日銀が国債市場に介入して金利を操作してるだろ
こう言う事は共産主義者の考える事なんだよ自由主義者は市場に金利決定権を委ねる
- 24 : 2022/11/02(水) 00:55:33.79 ID:Ek25xskV0
-
増税しろ!が日本の愛国保守
- 25 : 2022/11/02(水) 00:55:38.41 ID:q0eOpMSz0
-
日本円が安くなると、中国と韓国にダメージがあるから
立憲共産党は金融緩和に反対なんだよな。 - 26 : 2022/11/02(水) 00:55:41.96 ID:oadanKPN0
-
利上げしろと言うなら何%上げれば良いと思っているのか言わないとね
仮に円安を是正できたとしても利上げは経済を冷やしてしまう
破産する企業が増えて雇用が悪化する可能性についても考えてからものを言えよ - 27 : 2022/11/02(水) 00:55:52.37 ID:enGYw/2J0
-
日本は共産カル党壺の北チョソコーだらけだからねーw
- 28 : 2022/11/02(水) 00:56:03.40 ID:e7SRUL400
-
これまで株式投資をせず預けるだけでよかったお年寄りは利子所得に期待するからね
- 30 : 2022/11/02(水) 00:56:45.68 ID:gvRuOMKA0
-
国家が市場を操作しろなんてのは自由主義と真逆の全体主義そのものだ
- 31 : 2022/11/02(水) 00:57:00.48 ID:w85gwYdI0
-
アベノミクスは本来はリベラル派がやるべき政策なんだよな
海外の状況と違ってねじれてる - 35 : 2022/11/02(水) 00:58:54.23 ID:gvRuOMKA0
-
>>31
リベラル派と言うのは共産主義の事だぞ自由主義にとっての敵だ
- 36 : 2022/11/02(水) 00:59:14.57 ID:w85gwYdI0
-
利上げしろと言ってる政党は参院選で議席を減らしたから良かったよ
マジで愚かだと思うわ - 37 : 2022/11/02(水) 01:00:12.82 ID:HlwFG1Tf0
-
日本の左翼はただのバカ
コメント