- 1 : 2022/11/04(金) 17:46:51.48 ID:It9nh9+80
-
コロナ禍以降、リモートワークやフレックスタイム、出社時の時差通勤など自由度の高い働き方が広がっている。
ただし自由度が高いといっても、オフィス通勤が当たり前だった時代のように会社に残って夜遅くまでダラダラと残業することは許されなくなっている。「残業=頑張っている」から「残業=無能」へ?
近年では残業抑制策として「固定残業代」を支給する企業が増えている。固定残業代は、残業時間がゼロでも支給される。
固定残業代の労働時間数より労働時間が少ないと、その分得をすることになる。
もちろん想定残業時間を超えて残業した場合は超過分の残業代は支払われる。労務行政研究所の「人事労務諸制度の実施状況調査」(22年2~5月)によると、
「定額残業手当」を支給している企業は10年には7.7%にすぎなかったが、13年に10.7%、18年に12.5%と徐々に増加し、22年には23.3%に上昇している。また、固定残業代の時間数の設定では、最も多いのは30時間の37.7%となっている。
10時間が6.6%、15時間が9.8%。20時間以内の企業が計31.2%も存在する。固定残業時間は会社が想定している残業時間と見なすことができ、
それを超えて残業することは「無能」の烙印を押されかねない。以前のように遅くまで残業している人を「あいつは頑張っている」と評価される時代ではもはやなくなってきている。
限られた労働時間内にいかに効率的に仕事をこなし、成果を出すかが大きく問われる時代になりつつある。「残業=頑張っている」から「残業=無能」へ──変わりゆく働き方が示す、残酷な現実
https://news.yahoo.co.jp/articles/377be99b1b726990622bfad8e0d262b4a4f4a2b1 - 2 : 2022/11/04(金) 17:48:27.27 ID:URaaEXb50
-
いつの間にか休憩時間を消化したことになっている
- 3 : 2022/11/04(金) 17:48:58.10 ID:33YNDMY30
-
あー、つれーわー
昨日も3時まで働いて徹夜だよー
つれーわー(チラッチラッ - 4 : 2022/11/04(金) 17:49:05.50 ID:aSRPYPiy0
-
そうは言うものの固定残業払うしみんな帰らんから帰らないみたいな同調圧力がある職場の方が多いんだよ
さっさと帰ると評価に響くというクソ上司が多すぎだしw - 5 : 2022/11/04(金) 17:49:10.51 ID:11DDmos90
-
本当かな?
残業もやっぱタイムカード押してやったり
休日出勤の奴の方が出世すんだろ? - 6 : 2022/11/04(金) 17:49:21.97 ID:VeP8HG820
-
実際そうだろ?
休日に従業員が居ないときにしか出来ない改装のような作業を除いて - 7 : 2022/11/04(金) 17:50:11.55 ID:EY5PZBsw0
-
みなし残業制は「罠」
普通に実働時間制の方が無難だよ - 8 : 2022/11/04(金) 17:50:19.16 ID:1k4w8uHd0
-
まあそれはしゃーない系の残業は周りもみんな理解するし
- 10 : 2022/11/04(金) 17:51:07.96 ID:MXgphUUC0
-
確かに目的化した残業は無能の極み
だが、仕事においてより高みを目指す手段としての残業を厭わぬものは一歩抜きん出るだろう、極稀にしかいないが、 - 11 : 2022/11/04(金) 17:51:26.28 ID:jTwLr4/R0
-
ケンモメンで有能な人っているの?
- 13 : 2022/11/04(金) 17:52:05.38 ID:VeP8HG820
-
>>11
そもそも働いてるの?ケンモメン - 19 : 2022/11/04(金) 17:53:06.22 ID:1k4w8uHd0
-
>>13
毎日必死に自民党の悪口と自分に反論してくる奴を壺認定する仕事してるだろ
給料は生活保護窓口で受け取れるし - 12 : 2022/11/04(金) 17:51:57.89 ID:kFHBqnXp0
-
ならその仕事を任せた上司はもっと無能やで
- 14 : 2022/11/04(金) 17:52:27.98 ID:T5ovE2eG0
-
無能ではないが私生活を削ってでも仕事大好き人間ってのも一定数いるからな
そいつらまで仕事取り上げることが本当に会社にとって良いことなのかは疑問だがな
まぁ健康面からいってリスクはあるが、健康なんていくら気をつけていても病気かかるもんはかかるし - 15 : 2022/11/04(金) 17:52:34.86 ID:OH7FyGBc0
-
働き方改革で上司に申請なしに残業が出来なくなった。
- 16 : 2022/11/04(金) 17:52:49.88 ID:TDmj3O+j0
-
仕事が遅くて残業なら無能だな
- 17 : 2022/11/04(金) 17:52:51.18 ID:UK0Cmol60
-
経営者目線とか要らんわ
労働者の知恵じゃ - 18 : 2022/11/04(金) 17:52:58.38 ID:r0rWkTzm0
-
ここは嫌儲ではない
- 20 : 2022/11/04(金) 17:53:16.54 ID:vpo4FUW00
-
日本はもう何やらせても駄目
- 21 : 2022/11/04(金) 17:53:23.34 ID:xKB/Sr0t0
-
残業しないと終わらない仕事振ってくるのに?
- 22 : 2022/11/04(金) 17:53:26.58 ID:9utYyxoo0
-
>>1
家に持って帰って仕事しろってことでしょ
会社の光熱費とトイレの水道代を下げたいだけ - 23 : 2022/11/04(金) 17:53:39.17 ID:D1rX3jKy0
-
長時間働くことで埋め合わせてきた発達障害とか?
厳しい時代になってるんだと思うよ - 24 : 2022/11/04(金) 17:55:09.60 ID:NfF4HFyF0
-
残業必須の仕事量押し付けてくる上司は更に無能ということで
- 25 : 2022/11/04(金) 17:55:10.65 ID:R8DQCcAu0
-
今客先に常駐してるけど、水曜金曜が強制定時退社ですげー楽
来年から自分の会社に戻ると残業しないと怒られるから、
残業時間はお前等とレスバしなければならなくて辛い - 26 : 2022/11/04(金) 17:55:21.05 ID:GUvH5bbp0
-
周囲が超ホワイト貫くと仕事できる人に仕事回るから結果その人が残業する
- 27 : 2022/11/04(金) 17:55:22.59 ID:p1oH6I1k0
-
残業が多いということはそれだけの仕事を与えられているということ
そもそも無能にはまともな仕事は与えられない
毎日定時退社している無能はそんなこともわからない - 28 : 2022/11/04(金) 17:57:01.78 ID:YdTagNpy0
-
時間外100超えだが
その分他のヤツの3~4倍の受注こなしてるわそれを一人の給与で賄えてるなんて
バリューすぎだと思う。 - 35 : 2022/11/04(金) 18:00:25.22 ID:p1oH6I1k0
-
>>28
素晴らしい
有能は昇給させて無能は淘汰すべきだよな
資本主義とはそういうもの - 29 : 2022/11/04(金) 17:57:02.12 ID:ZTIKFWgw0
-
みんな残業してるけど仕事が無ければさっさと帰ってるわ
もういい年だから昇給は期待出来ないし、ましてや昇進なんかまっぴら御免
手取りが少なくても楽な方がマシ - 30 : 2022/11/04(金) 17:57:49.80 ID:TlMLnE/30
-
ソフト開発の案件とかも家に持ってかえってやってるは
おわらねーんよ
無能かはしらんが、今までクレーム付けられたことは無い - 31 : 2022/11/04(金) 17:58:43.37 ID:5Y/G0Cgb0
-
結果が同じなら短い方がいいしな
可能かは置いといて - 32 : 2022/11/04(金) 17:59:21.93 ID:RHlz7q2I0
-
ケースバイケースじゃね?
たったこの仕事量にどんだけ時間かけてんの?
って奴もおるけど - 33 : 2022/11/04(金) 17:59:39.89 ID:dhANRhQK0
-
残業を無能とするなら管理者の業務量管理が完璧である必要があるんだが、無理だろ?
- 34 : 2022/11/04(金) 18:00:17.75 ID:kSoZEsV90
-
仕事によるな
コメント