- 1 : 2021/05/15(土) 10:37:58.60 ID:DNhF+uRO9
-
※東洋経済
昨年4月の1回目の緊急事態宣言発令から1年以上が経った。感染拡大が続くなか、東京都の人口が転出超過となる月が多くなり、「脱東京」を掲げる記事が散見されるようになった。本当にそうした流れが進んでいれば、東京一極集中にも変化が見られるはずだ。
実態はどうなっているだろうか。
2021年4月下旬に公表された総務省の「2020年住民基本台帳人口移動報告」の詳細データ(参考表)と2021年4月1日現在の東京都人口(住民基本台帳による世帯と人口)の2つを基に、「東京の人口」を検証してみた。
■東京の「日本人人口」はむしろ増えている
結論から言おう。初の緊急事態宣言が出た2020年4月と、3回目の緊急事態宣言が出た今年4月のデータ(それぞれ1日時点)を比較すると、コロナ禍の1年で「東京の日本人人口」は依然として増えていた。
東京都のホームページに公開されている住民基本台帳ベースの4月1日時点の人口は次のとおりだ。
外国人を含めた総人口は2万5443人の減少だが、日本人に限ってみると、コロナ禍にもかかわらず7440人の増加となっているのだ。都の人口減少ばかりが注目されているが、筆者はこの状況下でなお日本人人口が増えていることに驚きを感じた。
都の発表を受けてあるメディアは「東京4月人口2万5000人減少」という見出しを掲げ、その背景として<新型コロナの感染拡大とともに都外に転出する人が増えた>と報じた。最近、目につく論調である。しかし内訳をみると、実態は少し異なることがわかる。
繰り返すが、「2万5000人減少」は外国人を含む総数である。日本人に限ってみると7440人の増加なのだが、その点にはいっさい触れていない記事も見られた。
確かに、都の推計として、3月中に都外に移った日本人は6万7007人で前年同月比6019人増えている。しかし、転入した日本人は前年同月比で減ってはいるものの9万1966人となり、転入者のほうが約2万5000人多い結果となっているのだ。
こうした事実に言及せず、3月の日本人転出者が増加していることを示すことで、「コロナ禍で転出増」を印象付ける記事が散見された。
■総務省のレポートでも…
さらに、総務省統計局のレポート「新型コロナウイルス感染症の流行と2020年度の国内移動者数の状況(2)」でも、<2020年度の東京都の「転入超過数」は7537人で、2019年度の8万3455人から大幅に縮小し、前年度の1割にも満たない>と指摘している。
確かにそのとおりなのだが、このレポートが言及している数値も、あくまで日本人と外国人の移動者数を合算した総数である。2020年度の東京都の日本人に限った「転入超過数」を算出すると1万5237人。外国人を含む7537人と比べると印象はずいぶん変わってくる。
コロナ禍の1年間を通じて、東京都の「転入超過」の総数が大きく減ったのは事実だが、外国人の「転出超過」という要因を見落としてはならない。
コロナ禍にもかかわらず、東京都の日本人人口は増え続けているのが現実だ。
「コロナ禍で東京脱出」という現象は、確かに一部では存在しているが、世の中の流れを変えるような潮流とまではなっていない。むしろ、コロナ禍でも人口流入が続き、東京都には「村」1つに当たる規模の日本人が増えているのだ。
東京都からの転出者の増加は、人口減少のイメージを与えるが、数字のマジックのようなもの。総体として「一極集中」の構図に大きな変化が見られないことを見逃してはならない。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc45d64f37dda7ed40de9c98486785b139a99746 - 2 : 2021/05/15(土) 10:39:26.48 ID:Jk2bHHVW0
-
仕事がなくなる程東京に集まるしかない
- 3 : 2021/05/15(土) 10:39:42.50 ID:8Hx8wnwD0
-
名古屋もそうなんだよねー
外国人の流入が減ったのが人口減の最大要因 - 4 : 2021/05/15(土) 10:39:48.41 ID:aRHXrWDJ0
-
「わしも医療従事者や!」
「わしかて医療従事者や!」
「わしこそ医療従事者や!」
- 5 : 2021/05/15(土) 10:40:06.27 ID:5vfd9QYn0
-
出られる人で別にいなくてもいいと思ってる人は出て行ってるだけ
- 7 : 2021/05/15(土) 10:40:27.97 ID:D25ze6oj0
-
やっぱ東京の独り勝ちなんだよな
- 8 : 2021/05/15(土) 10:40:39.60 ID:99C7nYmR0
-
地方へ移住してもコロナから逃れることはできんからな
- 9 : 2021/05/15(土) 10:40:44.80 ID:YFVMEplT0
-
知ってたw
- 10 : 2021/05/15(土) 10:41:29.45 ID:tACFtZMB0
-
自分の会社で都内なら都外に引っ越したという人はいないな
- 11 : 2021/05/15(土) 10:41:53.16 ID:DU0fS1OI0
-
もうあほやろこいつら
- 12 : 2021/05/15(土) 10:42:40.14 ID:8TtWrqZx0
-
みんな自分だけは罹らないとか罹っても重症化しないと思ってんだよ。
- 13 : 2021/05/15(土) 10:42:52.71 ID:iR26psOz0
-
地方から来るなよ
- 15 : 2021/05/15(土) 10:44:08.14 ID:qAYBvtGz0
-
コロナでも
住みたくない
クソ田舎 - 16 : 2021/05/15(土) 10:44:56.32 ID:w44h8JMY0
-
大阪はどうなんだろ
あそこで減ってなかったら都内とかなさそうな気はする - 17 : 2021/05/15(土) 10:45:08.69 ID:IFxIUprp0
-
富裕層→コロナで危ないから地方にでも退避すっか。
貧困層→コロナで仕事の無い地方にいると餓死するから東京にでも行くか。こうして東京は、貧乏人大集合。
- 18 : 2021/05/15(土) 10:45:30.63 ID:v9Y0pX200
-
でも地震が来るんでしょ?
- 19 : 2021/05/15(土) 10:47:50.02 ID:i5pu4I0F0
-
当たり前やん
経済が盛んな場所に人は流入する東京は様々な産業がある
コロナ禍とか関係なく儲けている業界はあるし - 20 : 2021/05/15(土) 10:47:52.28 ID:Ji/rUMzy0
-
本当に政策でやるしかないよ
大学生だけで87万人、これどうしようもないよ
政策で、最大でも20万人程度までは減らさないと - 22 : 2021/05/15(土) 10:48:53.01 ID:kLMoBmQC0
-
自粛やなんだで仕事なくなって東京来るなって言っても結局集まる構図なのか
- 23 : 2021/05/15(土) 10:48:56.78 ID:Ji/rUMzy0
-
どちらにせよ、南海トラフに連動する富士山噴火で、関東全域火山灰にやられてしまう
鹿児島でもわかる通り、火山灰は過密地域に強烈にアタックをかけてくる
過密しすぎた地域で下水がパンクし、長期的にムサコ化してしまう - 24 : 2021/05/15(土) 10:49:48.11 ID:KIsvGLnj0
-
人口5万人以下のど田舎だけど感染した。 空気感染ではなくて接触感染。 買い物したものから感染。
- 32 : 2021/05/15(土) 10:57:08.22 ID:IFxIUprp0
-
>>24
買い物した後は、ちゃんと手を洗わなきゃダメだろ。
接触感染といっても、目鼻口を直接触らなきゃ、
まず感染しない。
とにかく外に出たら目鼻口を触っちゃダメだ。 - 25 : 2021/05/15(土) 10:49:55.76 ID:+PQM/i/I0
-
増えてるとしたら
さざ波だから
なんだろ - 26 : 2021/05/15(土) 10:50:09.28 ID:QzO0Cyzk0
-
東京都の人口減少が止まらないね
- 27 : 2021/05/15(土) 10:50:53.95 ID:RTkUM5Lt0
-
国道16号の内側にものすごい勢いで集中してるぞw
- 28 : 2021/05/15(土) 10:51:50.31 ID:HqoczJqy0
-
東京行ってごく小規模な飲食店立ち上げて儲けるんやー
- 29 : 2021/05/15(土) 10:51:51.06 ID:h2y6wUWq0
-
娯楽のない東京なんて
- 30 : 2021/05/15(土) 10:55:03.77 ID:sZJdks0M0
-
オリンピック後にどうなるかだな
- 31 : 2021/05/15(土) 10:55:56.08 ID:rwN2OZ1m0
-
ニホンジン寂しがりのウサギだから、おしくらまんじゅうで密接していないと死んじゃうんだよ
常にくっついて、あいつがどうだこうだと人と比べてばっかり - 33 : 2021/05/15(土) 10:57:12.22 ID:mVWNtk+70
-
ワクチンの接種が始まった時期に感染とは運が悪いねえ。
- 34 : 2021/05/15(土) 10:59:41.49 ID:PAKpAdX70
-
外人が減ってるのがよく分からんけど田舎は治安が悪いし陰湿だから住みたくは無いな
陰湿未開田舎土人村京都は病床開いていてもコロナ感染者さん入院お断りだしな - 35 : 2021/05/15(土) 11:00:06.09 ID:/Hh+Z7Zy0
-
暮らしやすい所を離れるもんかよ
- 36 : 2021/05/15(土) 11:00:20.11 ID:+iyUD/C90
-
コロナは引き金になってるが、以前から底辺の派遣や非正規がどっと地方の中堅クラスの県に移住してるが、移住しても惨めな生活から脱却は不可w
カネのない人間は移住しても奴隷身分は変わらない
数字が示す「日本人がコロナで脱東京」の虚構

コメント