- 1 : 2021/11/06(土) 11:35:04.26 ID:uR69zg9V0
-
政府の新型コロナ対策分科会は緊急事態宣言の適用の目安となる指標を大幅に見直す。新規感染者数の数値はなくし、
病床使用率など医療の逼迫(ひっぱく)状況を重視する方向で検討している。病床使用率が8割を超えた段階で一般医療を大幅に制限する。
分科会を8日に開き、議論したうえで正式決定する。関係者によると、新指標では感染状況を「レベル0~4」の5段階に分ける。2番目に深刻なレベル3で宣言を発出する。
レベル3となるのは、病床使用率が2週間後に50%を超えると判断された場合で、重症や中等症の患者数が継続して
増える傾向にあるかどうかなどを判断材料とする。最も深刻なレベル4は、病床使用率が80%になった場合。コロナ患者を受け入れている医療機関などに対し、
コロナ以外の一般医療を大幅に制限することが必要になるレベルと、分科会は想定している。現在の指標は、新規感染者数や医療の逼迫状況(病床使用率)、PCR陽性率など5項目を目安とする。
だが、ワクチン接種が広がる中、今後は感染者数が急増しても、重症者や死者は大幅には増えず、医療が逼迫しないような状況も考えられ、
都道府県などからも新たな指標を求める声が出ていた。(枝松佑樹) - 2 : 2021/11/06(土) 11:35:44.58 ID:v9F8qopx0
-
ゴールポストは変えるためにあるんだよな、俺ルール
- 3 : 2021/11/06(土) 11:36:13.03 ID:J0cJJXr70
-
このタイミングで2類→5類にしないのかな?
- 7 : 2021/11/06(土) 11:36:57.83 ID:3Y5lrlqQ0
-
>>3
変えても感染力変わらねえから
院内クラスタ起きる可能性増えるだけだから - 37 : 2021/11/06(土) 12:00:23.98 ID:J0cJJXr70
-
>>7
5類にしたら治療可能な病院増えるでしょ
後は院内クラスタか治療可能なクリニック増加で救える命かのどちらか選ぶことになると思う - 4 : 2021/11/06(土) 11:36:27.60 ID:QMllWIII0
-
玉川さんがブチ切れるぞw
- 23 : 2021/11/06(土) 11:44:43.84 ID:s44Cn8iZ0
-
>>4
それいつもと変わらないじゃんw - 5 : 2021/11/06(土) 11:36:28.73 ID:Dj6YKsf80
-
まあそりゃそうなるだろうね
そのためのワクチンなんだし - 6 : 2021/11/06(土) 11:36:39.65 ID:HDwKlCgL0
-
なんでやねん。目安になるだろ。ホント糞政府。
- 20 : 2021/11/06(土) 11:41:41.60 ID:2W+tIivC0
-
>>6
重症化しなくなってるからな
重症化しにくいなら感染者数はそんなに重要じゃない
インフルエンザに何十万人罹患しようと緊急事態宣言しないのと一緒
新たな変異で重症化率が爆上がりになったらまた改めて加えればいい - 8 : 2021/11/06(土) 11:37:48.65 ID:iDaUeI7Y0
-
まぁ遠からず連動してるだろうけど
- 9 : 2021/11/06(土) 11:37:57.59 ID:UlHUAumq0
-
目安にしなくてもいいが発表だけはしろよ
- 10 : 2021/11/06(土) 11:38:13.34 ID:j/N4CTx00
-
好きにすればいいよ
国民はただ政府が感染の予防を放棄した事実だけ理解しとけばいい - 14 : 2021/11/06(土) 11:39:04.84 ID:ir5Y4tnA0
-
>>10
イベルメクチン飲んでる? - 16 : 2021/11/06(土) 11:39:35.28 ID:2MO8x0EF0
-
>>14
シノファームかも - 11 : 2021/11/06(土) 11:38:27.57 ID:eH9T3fCo0
-
自宅療養とか言う医療放棄を続ける限り宣言出さずに済むな!
- 12 : 2021/11/06(土) 11:38:41.11 ID:ebRym3lZ0
-
まあもう重症者死者数だけでいいよね
- 13 : 2021/11/06(土) 11:38:47.71 ID:rTVD7Bj30
-
ワクチン接種者が増えてるからな
- 17 : 2021/11/06(土) 11:39:40.16 ID:vuetsate0
-
遅…
- 21 : 2021/11/06(土) 11:42:17.86 ID:ToIKddfT0
-
>>17
底かってぐらい余裕あるタイミングでやらんとボロクソ叩かれるだろ - 18 : 2021/11/06(土) 11:40:50.15 ID:WknsHyO00
-
それでいいよ
病床圧迫率だけでいい - 19 : 2021/11/06(土) 11:41:20.96 ID:fsFcqJ330
-
>>1
海外でこんだけ増えてるのになんで緩くするんだろうな
本当によくわからない - 22 : 2021/11/06(土) 11:44:20.30 ID:xsBHnEAi0
-
>>19
反ワクチンを掃討殲滅するためだよw - 26 : 2021/11/06(土) 11:47:31.18 ID:j/N4CTx00
-
>>19
全てにおいて配当金を優先してる
物価が上がろうと円安を続けて株価を維持
海外で感染者が増えようとグエンを入れ続けて利益を維持
国内でデルタが爆発しても人流は止めずに売り上げを維持 - 24 : 2021/11/06(土) 11:44:50.82 ID:6VSbLXSi0
-
ワクチン接種が進んでるから
感染しても軽傷で済む人も増えるんだろう - 25 : 2021/11/06(土) 11:45:14.98 ID:TzLPyCsk0
-
ワクチンがコロナ以外で死なせてる可能性について調べてほしい
- 27 : 2021/11/06(土) 11:48:02.09 ID:9kTNtU/80
-
カクテルが来た時点で未接種の勝ちだからな
貧乏人はワクチン打ち続けりゃ良いんじゃね? - 29 : 2021/11/06(土) 11:48:36.74 ID:LPxQULJP0
-
コロナ流行中「宣言では弱いし無駄!強制力があるものを!私権制限を!」
選挙中「自公政権になると私権制限もされる!許されるのか!」こんな人も結構見たわ
雑な考えをしてると判断し言葉を聞く必要ないと判断したけど「誰が言ったかで評価してる」と批判されるんだろうね - 30 : 2021/11/06(土) 11:48:48.37 ID:Jct13QR20
-
こういうのはさっさと無くすんだな
- 32 : 2021/11/06(土) 11:54:57.17 ID:p6NCT8QL0
-
重症者数と死亡者数だけわかればあとはどうでもいいわ
- 33 : 2021/11/06(土) 11:55:03.98 ID:iCzLvkko0
-
コロナ対策が世界一成功している我が国の政府がそういう方針なら大丈夫だろう
- 34 : 2021/11/06(土) 11:57:38.09 ID:i96dOs6w0
-
政府ガ●ジンを導入し感染者数増で景気対策、当然製薬会社の株価は上がる。
- 35 : 2021/11/06(土) 11:57:59.98 ID:i96dOs6w0
-
黒田総裁の無限投資も継続w
政府、緊急事態宣言の指標から「新規感染者数」を除外へ

コメント