
- 1 : 2024/07/22(月) 04:05:31.37 ID:PJe2l2fb9
-
米民主党のジョー・バイデン大統領(81)が21日、再選を目指す11月の大統領選からの撤退を表明した。「X」(旧ツイッター)に投稿した声明で、「私は指名を受けず、残りの任期は大統領としての職務に全力を注ぐことに決めた」と説明。後任については、カマラ・ハリス副大統領(59)を推薦するとし、「今こそ団結してトランプ前大統領を負かそう」と訴えた。【ワシントン松井聡】
毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb593c5eb4de0722a8a8a6fb2c26f3c9c4821c6c - 2 : 2024/07/22(月) 04:06:12.67 ID:AALwlSq70
-
ハリスでいいじゃん
- 3 : 2024/07/22(月) 04:07:27.71 ID:ADuId/Av0
-
若くていいやん
- 4 : 2024/07/22(月) 04:10:36.82 ID:uYULeHkL0
-
遅すぎ
春にやっとくべきだった - 5 : 2024/07/22(月) 04:11:25.86 ID:M3XEzdjK0
-
アメリカの蓮舫ことハリスじゃ無理だわ
- 6 : 2024/07/22(月) 04:12:31.16 ID:K2b29Mvt0
-
そうなると民主党の保守派が大反発するのよw
リベンジ派と保守派もともと分裂していて収集つかなくなる
結果、オバマ夫人出ると事で左右の陣営はようやく矛を収める - 7 : 2024/07/22(月) 04:13:36.68 ID:HB+V15xV0
-
まあ、ハリスは既定路線だとして
問題は副大統領候補やブレーンだな
民主党としては巻き返しを図るチャンスでもある - 8 : 2024/07/22(月) 04:13:48.54 ID:LgIOXeLk0
-
日本もアメリカも人材不足
中国やロシアは調子に乗りまくり
ヨーロッパも頼りにならない
こんなんで西側民主主義陣営は大丈夫なのか - 9 : 2024/07/22(月) 04:13:54.64 ID:XjN2xxME0
-
ハリスは人気がないんじゃなかったっけ?
アンチトランプの票は獲得できるだろうけど、今の流れの中で勝てるとは思えない。 - 10 : 2024/07/22(月) 04:14:56.69 ID:HB+V15xV0
-
ここで団結できない場合、敗戦が確実となる
- 11 : 2024/07/22(月) 04:15:56.43 ID:aUqq4q+d0
-
やっぱりな、まあカマラ・ハリス出しても確トラだろうけど
- 12 : 2024/07/22(月) 04:15:58.35 ID:WtDTRnLX0
-
安心した
これはトランプが勝つな - 13 : 2024/07/22(月) 04:16:11.00 ID:wWYcO9hZ0
-
このままじゃ勝てないだろうな
- 14 : 2024/07/22(月) 04:17:12.62 ID:fxAkmC2d0
-
ハリスの旋風
- 15 : 2024/07/22(月) 04:17:31.96 ID:CSC8qTOH0
-
悪いこと言わん
ミシェルオバマにしとけ - 16 : 2024/07/22(月) 04:17:51.61 ID:EN0fqRSM0
-
ハリスじゃ無理だわ
- 17 : 2024/07/22(月) 04:18:34.22 ID:N2KkcsR60
-
負けると分かってる選挙に出て経歴汚すだけなのに不思議
まだ暗殺計画でもあるんかな? - 18 : 2024/07/22(月) 04:18:56.09 ID:W7EYKuKI0
-
ハリスじゃもうトランプの不戦勝やろ
キンペイやプーチンに格負けしすぎ
- 32 : 2024/07/22(月) 04:25:51.58 ID:vINCJpSp0
-
>>18
そんな事はない
俺達の郵便投票があるからな - 19 : 2024/07/22(月) 04:19:19.42 ID:1i2bElH90
-
カマラはお人形さんみたいなもんで置き物だよね
空気 - 20 : 2024/07/22(月) 04:19:31.32 ID:xiqMnkwc0
-
ついでにハリスも一緒に葬りたかったのだろう
- 21 : 2024/07/22(月) 04:19:57.19 ID:4JDqCXTC0
-
ハリス嫌われまくりだから無理だろう
- 22 : 2024/07/22(月) 04:20:53.05 ID:nGFQKA0e0
-
>>1
キチゲェ🆚︎キチゲェからキチゲェ🆚︎ポリコレへ
ポリコレが撃ち殺されたらミンス続投確定だなꛃ - 23 : 2024/07/22(月) 04:22:17.21 ID:h0xjea9A0
-
ほんで、そ~言えば、報道官みたいな役目やってた、ライスってオバサン見いひんなったなぁ
クロンボやのに名前が白米ってことで記憶有るわクロンボライスwほんで、サキってシロンボオバサンは政治の世界引退したんやったな
- 24 : 2024/07/22(月) 04:22:25.17 ID:Lw2XWKzK0
-
クリントン元大統領夫妻が、ハリス支持を表明
- 25 : 2024/07/22(月) 04:22:57.13 ID:8smkudMF0
-
壺カルト老人トランプ惨敗確定!!
- 26 : 2024/07/22(月) 04:23:36.56 ID:P/rbr4010
-
俺もおまいらもそうだが、民主党で知ってるのって、
バイデンとカマラハリス以外は、せいぜいペロシのBBAぐらいなもんだしな
アメリカ国民だってそうだろうよ
カマラ以外の後継となると、どこぞの州知事になるんだろうけど、
前述の通り、全米レベルで知名度ゼロからの出発になる - 27 : 2024/07/22(月) 04:24:24.04 ID:AALwlSq70
-
サンダースとハリスならどっち勝つ?
- 28 : 2024/07/22(月) 04:24:34.84 ID:UeoMpsPX0
-
オバマが副大統領になればいいと思ったけど、黒人コンビだと白人票が取れないか
やはりベテランの白人がいいな
バイデンがまた副大統領になればいい - 29 : 2024/07/22(月) 04:25:02.24 ID:6hHtl5Lu0
-
こいつ核ぶちかましたりしないよね?
トランプが今のバイデンの状況になったら押しちゃいそうだけど、バイデンは大丈夫だよね? - 31 : 2024/07/22(月) 04:25:34.71 ID:aUqq4q+d0
-
オバマなんて絶対になっちゃいけない、目茶苦茶になる消えろ
- 34 : 2024/07/22(月) 04:27:53.01 ID:xkVHZf5D0
-
オバさんに軍事の指揮とかできんの?
- 35 : 2024/07/22(月) 04:28:34.56 ID:PxDuPUBd0
-
こりゃトランプ勝ったな
コメント