- 1 : 2022/01/25(火) 05:27:35.20 ID:CAP_USER
-
自民党の外国人政策がおかしい。河野太郎広報本部長が限定的な「二重国籍」容認を主張し、茂木敏充幹事長は過去に定住外国人の地方参政権付与に前向きな姿勢を示していた。夏の参院選を見据え、安価な労働力を求める経済界に応えるため「事実上の移民政策」と言われる新たな在留資格「特定技能2号」の適用業種の拡大を目指す動きもある。
「私は二重国籍をしっかりと認めていく。少なくとも『お互いに認め合おうよ』という国とは二重国籍を認めていくことは考えていかなければいけない」
河野氏は4日に配信された在米邦人向けのテレビ番組で二重国籍に対する自身の考えを問われると、こう語り、限定的に認める立場を表明した。論拠の一つとして日本の人口減少に触れ、「人口がこれだけ減っている日本が『重国籍はダメです』というのもおかしなことだ」と主張した。
https://www.sankei.com/article/20220125-WROYHZYTJZILLOKRPU3GAWQRB4/
- 2 : 2022/01/25(火) 05:32:24.02 ID:67G4RPoT
-
現時点で二重国籍の人口を調査してから判断しよう
- 3 : 2022/01/25(火) 05:32:29.43 ID:A/jjptm1
-
トンスル外国人は除外でな
- 4 : 2022/01/25(火) 05:33:45.07 ID:Pb1nbSOD
-
河野は党をわって新党作れよ、石破と進次郎と林はやる
- 14 : 2022/01/25(火) 05:44:34.86 ID:f4q1cw0U
-
>>4 岸田もやる
- 5 : 2022/01/25(火) 05:34:19.77 ID:SVLvhjAM
-
産経・・・・・・・・。
たよりなるなあ。 - 6 : 2022/01/25(火) 05:36:12.54 ID:2V9uLZxe
-
二重国籍と人口減少問題は関係がない
もし二重国籍者で人口減少分を意味があるほどうめるとしたら
何百万人レベルにしなければならない - 7 : 2022/01/25(火) 05:36:58.41 ID:rlW7dk8d
-
維新も二重国籍は容認なん?
- 8 : 2022/01/25(火) 05:37:10.48 ID:YSgGBjlM
-
特アに出してる特永廃止が前提
- 9 : 2022/01/25(火) 05:37:49.25 ID:jyth2TBY
-
キッシンダー
- 10 : 2022/01/25(火) 05:39:38.12 ID:b0+Hm8FT
-
パヨ必死やなwwwww
- 13 : 2022/01/25(火) 05:42:48.59 ID:pzV+DvXw
-
>>10
登場人物は自民党上層部
ソースは産経新聞どこにパヨ要素があるん?
- 11 : 2022/01/25(火) 05:40:57.33 ID:gfQ6+lGH
-
2重国籍はいいとしても
公人は公表しないとな - 12 : 2022/01/25(火) 05:42:36.53 ID:ml3IrprC
-
重国籍の怖いところは乗っ取りです
- 15 : 2022/01/25(火) 05:44:38.57 ID:EBbb/3AJ
-
日本に帰化済みの外国人も実際は二重国籍だらけだからな
日本は二重国籍を認めないなんて単なる表向きのポーズだけ - 16 : 2022/01/25(火) 05:45:51.38 ID:vVePaC7g
-
二重国籍を認めると例えば韓国で財産を持ちながら日本で破産して生活保護で遊んで暮らすことが可能になる。
- 17 : 2022/01/25(火) 05:47:16.11 ID:vVePaC7g
-
韓国人や中国人がよくやってるが日本に来て生活保護を受けて身代わりを作って祖国で豪遊して暮らす。
- 19 : 2022/01/25(火) 05:47:59.73 ID:vVePaC7g
-
医療だけに激安の日本で受ける。税金は払わない。これも2重国籍者がよくやる事
- 20 : 2022/01/25(火) 05:48:14.71 ID:06l5L32A
-
帰化犯罪者の国籍剥奪とかとセットだな
- 21 : 2022/01/25(火) 05:50:06.88 ID:vVePaC7g
-
フランスでは永住権だけで20年以上かかる
20年以上犯罪もなく税金を納めていれば永住権がもらえる。
それくらいのことは当たり前。
- 22 : 2022/01/25(火) 05:50:18.54 ID:EBbb/3AJ
-
コロナでグローバル社会(笑)は終了したんだから
いまさら二重国籍容認とか何周遅れなんだよ
自分の国籍すら選択できないコウモリ人間なんぞ容赦なく切り捨てればよい - 23 : 2022/01/25(火) 05:51:19.16 ID:uwVriFXS
-
二重国籍はいいけどどういう経緯で与えるかにもよるんだが
- 24 : 2022/01/25(火) 05:51:36.75 ID:DmW9MivS
-
>>1
河野は親子で売国奴だな - 25 : 2022/01/25(火) 05:52:11.20 ID:mKfdRNOr
-
アメリカに尻尾振っているでしょ
- 26 : 2022/01/25(火) 05:52:31.70 ID:ml3IrprC
-
在日ですら持っていけたのは特別永住許可だよな
これは閣僚了解だけで簡単に撤回されやすい 廃止されやすいと言うし - 27 : 2022/01/25(火) 05:52:32.63 ID:vVePaC7g
-
20年以上犯罪歴無しなら参政権を認めるとかにしろよ
- 28 : 2022/01/25(火) 05:53:21.81 ID:vVePaC7g
-
売国の河野一族
- 29 : 2022/01/25(火) 05:53:22.53 ID:QjNF7SP+
-
河野は計算できないだろ
- 30 : 2022/01/25(火) 05:57:17.10 ID:fZGfW2uM
-
ネトウヨは
あれだけ河野推してたくせして
親父とは違うと言ってただろ
ネトウヨの目は節穴だな - 31 : 2022/01/25(火) 05:57:30.78 ID:V2UnGz8P
-
ソーラーパネル河野が中国人になればいいだろ
- 32 : 2022/01/25(火) 05:58:24.17 ID:na26LHYS
-
立派な生き方をしていれば通名など使わなくても済むし、仮に差別があったとしても最後は正義が勝つ。
海外の日本人はそうしてきた。
弱い者を救うことには賛成だけど、悪い奴までひとくくりにするな
広報本部長は「二重国籍」容認、幹事長は「定住外国人の地方参政権付与」に前向きな姿勢… ゆがむ自民党の外国人政策

コメント