岸田首相今国会解散「考えていない」 解散見送り報道についてコメント

サムネイル
1 : 2024/06/04(火) 07:43:20.76 ID:DW4HBfbo9

【速報】岸田首相今国会解散「考えていない」 解散見送り報道についてコメント|FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/708899

2024年6月4日 火曜 午前7:31

岸田首相は4日朝、首相が今国会での衆院解散を見送る方向で最終調整に入ったとの一部報道について、記者団から問われ、「今まで申し上げているように、今は政治改革はじめ先送りできない課題に専念している。それらに結果を出すこと以外は考えていない」と述べました。

※関連スレ
岸田首相、今国会中の解散見送りへ 支持率低迷で政権立て直し専念 [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717446902/

2 : 2024/06/04(火) 07:44:30.38 ID:5hmgNwxU0
キシダ辞職すれば自民の支持率上がる
3 : 2024/06/04(火) 07:45:16.80 ID:JNGNAILM0
庶民いじめの最終段階
5 : 2024/06/04(火) 07:45:43.71 ID:dbmzz6CA0
この国はブルマを廃止してスク水も改悪してから祟りのように天変地異が多発してるよな
ブルマの廃止が衰退のトリガだった
6 : 2024/06/04(火) 07:45:59.58 ID:IMTuGrmR0
首相の人、そこまで考えてないと思うよ?
7 : 2024/06/04(火) 07:46:17.46 ID:Zhlmu8Xo0
>>1
あと三年は注視します!
8 : 2024/06/04(火) 07:46:28.60 ID:A42lH/9e0
いつまで逃げるつもりだ?
任期はあと2年しかないぞw
13 : 2024/06/04(火) 07:47:34.32 ID:cZoFHa740
>>8
2年もあるのかよ やばすぎだろw
17 : 2024/06/04(火) 07:49:48.52 ID:ma6iuYSY0
>>8
2年もあったらインフレで大量餓死者が出てきちゃうよ
9 : 2024/06/04(火) 07:46:49.54 ID:HZd0TsWN0
考える頭がない
10 : 2024/06/04(火) 07:47:19.46 ID:NVmjFH870
>政治改革はじめ先送りできない課題に専念
あんたら自民党のせいで無駄な時間がかかっている。
無償で働けよ。
今の国会は国民の為の政治じゃなく、あんたらの生き残りを模索しているだけだろ?
11 : 2024/06/04(火) 07:47:23.97 ID:HZd0TsWN0
いつも自分の利益以外は何も考えてないだろ
12 : 2024/06/04(火) 07:47:32.29 ID:81H8KPds0
バカ「消去法で自民党」
14 : 2024/06/04(火) 07:48:01.05 ID:ZxSHJ2XR0
二浪早稲田メガネ
15 : 2024/06/04(火) 07:48:19.36 ID:HXgfjiDi0
馬鹿じゃないのこいつ
こいつがしがみついてる限り支持率は下がり続けるんだよ
16 : 2024/06/04(火) 07:49:09.77 ID:peChx06C0
>>1
今やったら無職になりそうだしな
18 : 2024/06/04(火) 07:49:49.98 ID:giNk3scW0
こいつを支持してる知的障碍者は4ねばいいのに
19 : 2024/06/04(火) 07:49:51.56 ID:4JhE7fFF0
>>1
解散したら政権交代100%だからな
20 : 2024/06/04(火) 07:50:27.41 ID:cZoFHa740
先送りできない課題
怖いよー 閣議決定怖いよー
21 : 2024/06/04(火) 07:50:42.21 ID:WPRefM3q0
岸田はいくら批判受けても自分は有能だと疑わないタイプなんだろうな
日本のためを思うなら早く解散すればいいのに
国賊だろこいつ
23 : 2024/06/04(火) 07:51:46.13 ID:5hmgNwxU0
>>21
蓮舫みたいだよな
25 : 2024/06/04(火) 07:52:21.20 ID:HZd0TsWN0
>>21
無能だと理解してても辞めないだろうしなあ
息子に期待できないからなおさら

国賊であり寄生虫であるのは間違いない

22 : 2024/06/04(火) 07:50:58.97 ID:tJO7qL8W0
ていうかなんも考えてねーだろ
24 : 2024/06/04(火) 07:52:12.97 ID:f7AbbPia0
解散したら負けちゃううう
26 : 2024/06/04(火) 07:52:56.87 ID:3QFWrt1h0
また総裁選で劇場政局見せてから解散か
マスコミ使ってご苦労なこって
27 : 2024/06/04(火) 07:53:32.97 ID:Q7BgnB6p0
まあ考える力のない頭空っぽ総理ですから
木原がやりましょうと言ったらやる
28 : 2024/06/04(火) 07:54:33.30 ID:JCLirkUy0
つまりは、東京都知事選で蓮舫が落選してしまうと無職になる可能性
蓮舫は都知事選でもしも落選しても、すぐに総選挙があるから衆議院議員に立候補できると思って出馬したんでしょ?
何か面白い展開になってきたな
32 : 2024/06/04(火) 07:56:02.09 ID:9DDN/Nib0
>>28
多分レンポウさん勝つよ
間違いなく自民vs非自民になるから
45 : 2024/06/04(火) 08:04:02.70 ID:JCLirkUy0
>>32
そもそも小池百合子が非自民の側面もあるんだけどね
49 : 2024/06/04(火) 08:05:50.68 ID:KonxwkiQ0
>>45
二階の子分なのに?
側面じゃなく
隠してるだけ
一部のあんぽんたんが気づかないだけ
30 : 2024/06/04(火) 07:55:36.26 ID:dNKli3kO0
かつては一年おきに首相代わってもっとやる気あるやついないのかと思ったものだがこういうのも困る
日本の首相は実は1年交代が丁度いいのかもしれない
31 : 2024/06/04(火) 07:55:50.69 ID:n5k3vUbE0
岸田の動向を注視しよう
33 : 2024/06/04(火) 07:56:07.70 ID:RkFvesbH0
勝手に見送りとか言ってるマスコミもなw
36 : 2024/06/04(火) 07:57:36.14 ID:LuP73rS/0
どうせ選挙やってもマシマシショーキョホーで自民党圧勝
37 : 2024/06/04(火) 07:57:47.24 ID:KonxwkiQ0
✕考えていない

◯今解散すると歴史的な自民落選祭りになるから
解散できない

38 : 2024/06/04(火) 07:59:05.98 ID:aGET7Qtq0
誰か強制的に解散させないかな
39 : 2024/06/04(火) 07:59:08.47 ID:8iura+PT0
今やったら歴史的惨敗確実だからな
小選挙区一人区制はオセロより怖いぞw

つか、今の内閣はさっさと政治家引退して
ひとりの国民としてマイナンバーの洗礼を受けるべきだわ

40 : 2024/06/04(火) 07:59:16.95 ID:9g8/vFoQ0
日本人にトドメ刺すまで辞めへんで~
41 : 2024/06/04(火) 07:59:35.23 ID:C/322XII0
どのみち解散は迫って来るのにダラダラ先延ばしするの草
任期までしっかり足引っ張って溺れ足掻いてくれw
47 : 2024/06/04(火) 08:04:35.34 ID:KonxwkiQ0
>>41
先延ばししても内閣支持率なんて上る見込み無いのにね
次はマイナ保険証で一悶着あるだろうし
どうにもならんわな無駄な延命治療
解散せずに任期まで真っ当するダイヤモンドメンタルを何かに活かせればいいのに
クソメガネ
42 : 2024/06/04(火) 08:01:26.17 ID:UtbXMd/U0
いや支持率ゼロなんだから考えろや
43 : 2024/06/04(火) 08:03:05.10 ID:GJibgHkN0
裏金カルト与党自民党
漫画の悪役でも、ここまでの悪はそういない
国民の総意で殲滅するしかない人外集団だ
44 : 2024/06/04(火) 08:03:17.62 ID:X9URsmVF0
岸田は9月までだな
46 : 2024/06/04(火) 08:04:14.33 ID:BYx5AF4+0
立憲が良いわけではなく自民が勝手に失態重ねているからな
まあ選挙やっても今だと大敗してもおかしくないわな
48 : 2024/06/04(火) 08:04:59.77 ID:f3sZRViB0
岸田最高だけどな、マスコミに流されず自分のやりたいことやってほしい
国民に選ばれた代表なんだから堂々としていいよ
50 : 2024/06/04(火) 08:05:57.56 ID:yi+TGe1q0
無敵の人内閣だからな
世論関係無しでむちゃくちゃやりそうで怖いわ
51 : 2024/06/04(火) 08:06:20.49 ID:kEy+Ari80
もう現実逃避してるだけだな
岸田が続ける以上、支持率は下がり更に地方で負け続けるのみ
52 : 2024/06/04(火) 08:06:22.07 ID:4abAakPi0
いまや国民の敵だと思われてる
一度裏切られた信頼はもう戻らない
どんな政策やっても評価されないフェーズに入ってる
もう諦めて政権交代しなよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました