
- 1 : 2024/10/13(日) 16:35:25.94 ID:ypqrLrBY9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f430ee21cc57142649ace6c2c8d239177dc0877
元乃木坂46の山崎怜奈(27)が、13日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分=関西ローカル)に出演。学校での平和教育について言及した。
この日の番組では、明治天皇の玄孫(やしゃご)で作家の竹田恒泰氏(48)が執筆した中学の歴史教科書「国史教科書」を取り上げ、歴史についての意見や「次の教科書で書き加えてほしいこと」についてゲストが語り合った。
幕末・明治時代の記述に関して、山崎は「世間の反応」を書き加えることを希望。「日本の教科書を読んでいると、どうしても勝者の歴史なんですよね。負けた人たち、敗れた人たちのことってあんまり書いてなくって。負けた者とか、失敗したことから学ぶことってものすごく多いと思いますし」と述べた。
続けて、「(当時は)今ほどメディアが発達しているわけでもなく、すごく誤解をして、誤解に走ってそれを信じてしまって、本当はなくてもよかったんじゃないかっていう争いまで生んでいるっていうのが、この動乱の時代だと思うので。世間がどう認識して、どう伝わっていたのかっていうのを、政府だけが慌ててたんじゃないかっていうところも、ちょっと知りたいポイントではあります」と指摘した。
また現代史については、「平和とは何か?」についての記述を増やすことを挙げた。
(中略)「大人になって広島の資料館に行って初めて知ったこととか、衝撃を受けたこととかが多かったので、教科書にそこまで書いてあったかなっていうのを今、大人になって疑問に感じました」と話していた。
全文はソースをご覧ください
- 2 : 2024/10/13(日) 16:37:10.28 ID:V/ihhgIX0
-
このアホはなんでこんなえらそうなん?
- 3 : 2024/10/13(日) 16:37:33.35 ID:rGVNTs9u0
-
こいつなんなん?
- 4 : 2024/10/13(日) 16:37:45.96 ID:3+VYB76B0
-
自虐史観はやめてね
- 5 : 2024/10/13(日) 16:38:10.38 ID:j/rgD0yI0
-
何言ってんだこいつ
- 6 : 2024/10/13(日) 16:38:26.42 ID:Duo9mr7D0
-
勝ったものが歴史を作るんだから当たり前だろ
- 7 : 2024/10/13(日) 16:38:29.61 ID:HWUYQJo80
-
新選組を詳しくやれということか
確かに近藤土方沖田だけじゃなく
服部武雄くらい覚えないとな - 8 : 2024/10/13(日) 16:39:02.23 ID:tmYP8opT0
-
日本の教科書は間違ってるニダねえ
- 10 : 2024/10/13(日) 16:40:07.46 ID:tSeCAMfg0
-
?日本の歴史書いてあるけど
- 12 : 2024/10/13(日) 16:41:29.56 ID:8cgRigxX0
-
韓国人慰安婦問題を日本は隠蔽してるニダ
- 13 : 2024/10/13(日) 16:41:39.63 ID:uXsz8vNJ0
-
>>1
右寄りの番組の中でバランスの取れた的確なコメントをしてると思う - 14 : 2024/10/13(日) 16:42:17.81 ID:q6oSp+Zj0
-
委員会、なんかフワッとした事しか言わないし
議論になると黙りこくってたな - 15 : 2024/10/13(日) 16:42:21.81 ID:u1sf1RBJ0
-
若者世代は自虐史観に気付いてるんだよね
たから立憲民主党や共産党をはじめとした恨日バカチョン政党を全く相手にしてないw - 16 : 2024/10/13(日) 16:42:48.59 ID:p6Ztp9DX0
-
受け付けないんだけど、また選挙特番にしゃしゃり出てきそう
- 17 : 2024/10/13(日) 16:43:04.88 ID:Z5WHmyD+0
-
天津神に踏みにじられた国津神の事を書けとw
そんなの竹田が書く訳ないだろw - 19 : 2024/10/13(日) 16:43:23.61 ID:qS4Q6STs0
-
こいつとサッカーの影山て奴で学力マウンティング対決してほしい
- 21 : 2024/10/13(日) 16:44:35.66 ID:uXsz8vNJ0
-
>>19
影山はメンサ会員だからなー
ガチの天才 - 20 : 2024/10/13(日) 16:44:22.68 ID:kSGMWY3N0
-
言うほど書いてないか?平家物語って負けた平家と台頭する源氏半々の話やろ?
広島もゲンとか載ってたやろ。最近削除ってなったけど - 22 : 2024/10/13(日) 16:47:26.51 ID:wUA4xJvZ0
-
負けたら悪ですべての悪事を負けた側に押し付けて正確な情報は残らないだろ
- 23 : 2024/10/13(日) 16:47:40.23 ID:wpdZYAIl0
-
教科書はそもそもあらすじしか書いてないだろ?
誰々が政権を倒して新しい国を作りましたって
だから誰々が滅びましたは書いてるはず
そこからは自分で学ぶのが勉強なんですよ - 24 : 2024/10/13(日) 16:47:58.70 ID:Pivl0SqV0
-
切り取りおかしいだろ
番組見たらわりとまともなコメントしてたぞ - 30 : 2024/10/13(日) 16:48:51.82 ID:kSGMWY3N0
-
>>24
解説よろしく - 25 : 2024/10/13(日) 16:48:02.11 ID:+98k2YyM0
-
武器商人の坂本龍馬を英雄扱いするのはいい加減やめた方がいい
- 26 : 2024/10/13(日) 16:48:11.87 ID:dE2uuRCK0
-
もうド素人の一般人はしゃべるな
- 31 : 2024/10/13(日) 16:48:53.84 ID:TeJgRXXl0
-
>>26
それならお前も喋るなww - 27 : 2024/10/13(日) 16:48:21.70 ID:HNWjQxkg0
-
左翼思想なの?
- 28 : 2024/10/13(日) 16:48:27.32 ID:zsZvRV+I0
-
どこのバカなのコレ
- 29 : 2024/10/13(日) 16:48:46.99 ID:XI7umW6J0
-
日本が戦争で負けた話書いてないの?
- 32 : 2024/10/13(日) 16:49:14.55 ID:dbDLhE1f0
-
負けた人たち多すぎて書けねえよ
- 33 : 2024/10/13(日) 16:49:33.84 ID:8E4UqjkJ0
-
>>1
お前が書け! - 34 : 2024/10/13(日) 16:49:38.85 ID:kK4M2NpP0
-
国がまんまと乗っ取られる頃になって気付いても遅いんだよ
日本はただ負けただけじゃない - 35 : 2024/10/13(日) 16:49:42.91 ID:2NWe6U2t0
-
自分の事を頭が良いと思っているバカ
- 37 : 2024/10/13(日) 16:50:15.16 ID:TeJgRXXl0
-
>>35
なんでいきなり自己紹介はじめたの? - 36 : 2024/10/13(日) 16:49:56.78 ID:Dm26GZXy0
-
自分のことを賢いと信じて疑わないバカはタチが悪い
- 38 : 2024/10/13(日) 16:51:08.31 ID:EMIfP8eD0
-
坂本龍馬を教科書から外そうとしたら大ブーイングだもの
そんな公平なの無理だろ
坂本龍馬こそ明治以降の体制を強固のものにするための虚像でしかない - 39 : 2024/10/13(日) 16:51:17.88 ID:UgFHUJVJ0
-
こんな超偏向プロパガンダ番組にまで出ていくのか
よほどアイドル時代にため込んだ鬱憤をこじらせたんだな - 40 : 2024/10/13(日) 16:51:35.11 ID:MJwI3h9l0
-
こいつってトーク下手くそなのか喋れば喋るほどマイナスだよね
- 41 : 2024/10/13(日) 16:51:58.06 ID:AqQIMae00
-
負けた側?
竹田の先祖こそ負けた側に担がれた皇族だよね - 42 : 2024/10/13(日) 16:52:02.41 ID:nSnWiDYW0
-
まさかあのれなちが生き残るなんておっちゃん嬉しいよ☺
- 43 : 2024/10/13(日) 16:53:01.07 ID:OpJ6mziV0
-
なにいってんだこいつ
- 44 : 2024/10/13(日) 16:54:05.83 ID:EMIfP8eD0
-
邪馬台国だけやたら取り上げるのもおかしいよね
たまたま中国の歴史書に載ってたというだけの当時の国の一つでしかないのに、
まるで日本列島を牛耳ってたかのような論調
さらにはその後の大和朝廷に繋がってるみたいなトンデモ思想まで跋扈させてる
天智天皇以前の歴史は事実と捏造の組合せだと思った方がいい - 45 : 2024/10/13(日) 16:54:08.80 ID:NRFp0QH50
-
これがゆとりか
- 46 : 2024/10/13(日) 16:54:20.56 ID:BdF+y2KO0
-
会津とかの血がはいってる人かなって思った
- 47 : 2024/10/13(日) 16:54:37.54 ID:klTqj+gG0
-
今ですら時間足りなくて全部できてないのに、そんなものまで付け加える余裕なんてねーよ。
- 48 : 2024/10/13(日) 16:54:46.78 ID:7UCcXdmT0
-
そこを調べるのも勉強のうちですよ
- 49 : 2024/10/13(日) 16:54:56.07 ID:oyEJPPe+0
-
薄っすいコメント
歴史をちゃんと勉強した奴は番組に出てないんだな
竹田某だって素人
たしか自称法学者wだったよな - 50 : 2024/10/13(日) 16:55:30.46 ID:EMIfP8eD0
-
平和とは何か、を問うならば、
戦争とは何か、どうして戦争が起きるのか、というところも問うべきだろう
平和だけ語ったところで戦争は無くならないぞ? - 51 : 2024/10/13(日) 16:55:32.15 ID:AJJNtRPT0
-
覚えるの大変じゃん。
- 52 : 2024/10/13(日) 16:55:56.86 ID:VNB3E/xp0
-
木戸孝允が功績が1000だったら坂本は3ぐらいだからなw
薩長同盟だって木戸が小松のところにのりこんだだけのこと。裏書きは薩摩が裏切ったときだけに効力を発したもの。
- 53 : 2024/10/13(日) 16:56:07.29 ID:j7PNuVK90
-
BSで敗者の原因みたいな歴史番組なかったっけ
コメント