- 1 : 2021/10/14(木) 09:08:55.66 ID:02y6QHJs0
-
愛知県の知多半島で捕獲された野犬で近年、人体に入ると重い肝機能障害を引き起こす寄生虫「エキノコックス」の感染確認が相次ぎ、国立感染症研究所が「半島内で定着した」との見解を示した。
定着確認は北海道外では異例。県は「まん延している状況ではない」としつつ動向を注視している。エキノコックスは北海道で多くの人の感染例が報告されてきた。
キツネや犬のふんなどに含まれる卵が人体に入ると幼虫となり、10年ほどたってから肝機能障害などを引き起こす。本州では2005年に埼玉県で犬の感染が見つかり、愛知県では14年に知多半島の阿久比町で捕獲された野犬から検出された。
埼玉県ではその後見つかっていないが、愛知県では17年度に3件、19年度1件、20年度4件が確認された。県感染症対策課によると、狂犬病対策で捕獲した野犬の調査で見つかっており、いずれも詳しい感染経路は不明。
一般的にエキノコックスはネズミなどが「中間宿主」となり、幼虫を持つネズミを野犬やキツネが食べて広がるという。感染研は「知多半島で定着したと考えられ、調査対象を他のイヌ科動物に広げる必要がある。半島外への流出防止策が必要だ」と警鐘を鳴らす。
一方で県は「調査対象を広げるとなれば、一からの態勢づくりが必要だ」と慎重な姿勢だ。
県内の人への感染報告はこれまで3例あるが、いずれも北海道や海外で感染したとみられるという。 - 2 : 2021/10/14(木) 09:09:28.56 ID:YyxiN7uQ0
-
GTOの教頭が騒いでた奴って感じ
- 3 : 2021/10/14(木) 09:09:51.58 ID:/ispv4O+0
-
ちた半島
- 4 : 2021/10/14(木) 09:10:02.84 ID:XnGAmYen0
-
防げたことがないよな無能自民党
- 5 : 2021/10/14(木) 09:10:38.38 ID:7TxVCi030
-
ブラックジャックのセルフ手術www
- 6 : 2021/10/14(木) 09:10:42.78 ID:2XHL/FWw0
-
名前だけ見るとカブキロックスみたいだけど、怖いな。
- 8 : 2021/10/14(木) 09:11:02.81 ID:1K86t//R0
-
犬の生肉でも喰ってんの?
- 9 : 2021/10/14(木) 09:11:08.92 ID:GJAPq8el0
-
中国人の体内なんか寄生虫だらけだろww
何でも食うからなバイキン中国人はww
- 10 : 2021/10/14(木) 09:11:42.17 ID:D8ewM23i0
-
おまえ大人のおもちゃみたいな名前してんな
- 11 : 2021/10/14(木) 09:12:01.08 ID:3+A29RCF0
-
俺エキノコックス
- 12 : 2021/10/14(木) 09:12:26.41 ID:m6sF+DsM0
-
これは危険すぎる
- 13 : 2021/10/14(木) 09:12:56.75 ID:aIZoxzqM0
-
野犬とかまだいるんだ
- 14 : 2021/10/14(木) 09:13:15.58 ID:GbxQwtgU0
-
エキノックスなら持ってるけどな
- 15 : 2021/10/14(木) 09:13:21.41 ID:7Ntm+D300
-
いい加減にしろよ愛知
- 16 : 2021/10/14(木) 09:14:48.42 ID:oHgsa3R70
-
これ大事件やぞ
生野菜食えないわ - 17 : 2021/10/14(木) 09:14:50.42 ID:o53OdTBi0
-
キョンのせい
- 18 : 2021/10/14(木) 09:15:14.80 ID:qhgzHRFt0
-
北海道から越してきた奴の飼い犬がルーツだろうよ。
- 19 : 2021/10/14(木) 09:15:34.35 ID:8XyCyCN20
-
北海道だけじゃなくなったか
- 20 : 2021/10/14(木) 09:16:25.99 ID:5pECkw7f0
-
川とかで水飲んだ奴が、人知れず感染して10年後くらいに発症
- 21 : 2021/10/14(木) 09:17:59.60 ID:H2TblQjB0
-
>>1
>一般的にエキノコックスはネズミなどが「中間宿主」となり、渋谷や新宿の新しい施設でもネズミいるけど大丈夫か?
- 22 : 2021/10/14(木) 09:18:49.57 ID:Dme/5MK70
-
未だに野犬いるのか
- 23 : 2021/10/14(木) 09:19:50.93 ID:jmRbZU0B0
-
肝臓が白い斑点みたくなるんだよな
- 24 : 2021/10/14(木) 09:20:11.47 ID:zsZowUut0
-
愛知って野犬がいるんだ…
- 25 : 2021/10/14(木) 09:20:22.42 ID:uLevJHwo0
-
一方で県は「調査対象を広げるとなれば、一からの態勢づくりが必要だ」と慎重な姿勢だ。
愛知県職員に多数感染者が出ます様に
- 36 : 2021/10/14(木) 09:24:10.50 ID:02y6QHJs0
-
>>25
>>26
慎重っつーか、そりゃ「一からの態勢づくりが必要だ」という考えには当然なると思うんだがな。
記者が県を批判をしたいから「慎重ニダ!」って言ってるだけじゃないかと。まあ愛知県民としては急いで欲しいけどな。たまらんよ。
- 41 : 2021/10/14(木) 09:26:50.26 ID:uLevJHwo0
-
>>36
愛知県職員に愛知県知事や愛知県関連上層部等の親族縁者に感染者が出ないと対策しないぞ - 47 : 2021/10/14(木) 09:29:36.39 ID:WbMbzvS30
-
>>41
大村だしな、、、 - 46 : 2021/10/14(木) 09:29:21.15 ID:zKPf+WRX0
-
>>36
やる気があるなら、「国とも連携して早急に調査と対策をやる」とでも言うよ。 - 26 : 2021/10/14(木) 09:20:40.31 ID:zEk6cA3M0
-
慎重な姿勢ってどういうこと?
できればやりたくない
みたいに聞こえる - 27 : 2021/10/14(木) 09:20:51.17 ID:eVd7OArE0
-
感染した動物に触っても駄目なやつだよな
- 28 : 2021/10/14(木) 09:20:55.05 ID:0X7RP9Qa0
-
トキソプラズマにも注意
- 29 : 2021/10/14(木) 09:21:04.63 ID:+2jMF19X0
-
[ ::━◎]ノ えのきコック.
- 30 : 2021/10/14(木) 09:21:33.07 ID:Sn2ag96k0
-
エノキコックス
- 31 : 2021/10/14(木) 09:21:53.63 ID:tQwzmuNx0
-
これは大変。
- 32 : 2021/10/14(木) 09:22:54.95 ID:76jKZAN50
-
何にでも噛み付く愛知の狂犬河村たかし
- 33 : 2021/10/14(木) 09:23:22.25 ID:zKPf+WRX0
-
大村の手腕が問われるな。
県としては面倒臭いようでなんにもやりたくないようだが。
知多半島だからそのうち静岡やら愛知西部にも広がりそうだね。 - 34 : 2021/10/14(木) 09:23:44.39 ID:o4R550Ll0
-
コロナワクチン打った人は要注意
- 35 : 2021/10/14(木) 09:24:07.60 ID:xFPjB0d60
-
バカがペット持ち込んだか。終わったなブリーダー
- 37 : 2021/10/14(木) 09:24:21.15 ID:SYNDZE1N0
-
はっ北海道キャンプ好きの迷惑ヤローが持ち込みやがって
↓ - 38 : 2021/10/14(木) 09:24:38.59 ID:cKUQSfLV0
-
知多半島産のキャベツは熱加えて食う。
生で食うのは群馬だけ。 - 39 : 2021/10/14(木) 09:24:41.40 ID:0PaDyz1x0
-
仁先生…
- 40 : 2021/10/14(木) 09:25:35.41 ID:DzTlFz7S0
-
ハクビシンとか経由なんだろうな
- 42 : 2021/10/14(木) 09:27:00.65 ID:2+YP81wK0
-
また愛知
- 43 : 2021/10/14(木) 09:27:27.15 ID:osjgQg3J0
-
今度愛知に旅行行くんだけどやめたほうがええんか?
- 44 : 2021/10/14(木) 09:27:41.15 ID:Ws/WDU930
-
>>1
嫌いな日本に寄生して日本を内部から破壊しようとしてるのは誰だよ? - 45 : 2021/10/14(木) 09:28:07.45 ID:+u2j9dy60
-
野犬っているのか
- 48 : 2021/10/14(木) 09:30:27.27 ID:XZFBcEl/0
-
野良猫も殺処分しろ
- 49 : 2021/10/14(木) 09:30:40.83 ID:/CvwA/1O0
-
本州の医者だと見たことなくて誤診が酷そうだ
- 50 : 2021/10/14(木) 09:30:44.07 ID:haJPoCkk0
-
駆虫薬無いの?
寄生虫「エキノコックス」、愛知県で犬の感染相次ぐ 人体に入ると重い肝機能障害

コメント