- 1 : 2022/10/12(水) 22:14:18.79 ID:6PPgKBZl9
-
大阪城のそばに、世界で2軒目の超高級ホテルが開業予定
https://www.lmaga.jp/news/2022/10/531826/1時間前
アジア圏を中心に高級リゾートホテルを展開する「カペラホテルグループ」(本社:シンガポール)のホテルブランド「パティーナホテルズ&リゾーツ」が、2025年大阪城の近くにオープンする。
同ブランドは、日本では初進出、世界ではモルディブに次いで2軒目の開業となる最新リゾート。2021年に開業した「パティーナモルディブ」は、1泊あたりの料金は最低でもおよそ30万円からという高級ホテルで、景色&建築の評価も高く、さまざまな賞を受賞しているとあって大阪の新施設にも期待が膨らむ。
2025年の大阪・関西万博に向けてオープンすることになった「パティーナ大阪」は、歴史が息づく大阪城周辺エリアに開業予定。客室は約220室、標準客室でも1部屋50平米以上と、かなりゆとりのあるサイズ感となっている。
施設内には大阪城や難波宮跡といった歴史的な景色を望むスカイロビー、非日常を体験できる壮大なプールエリアなどが設けられる。また、隣接する大阪城公園と難波宮跡を繋ぐ歩行者空間も整備される予定で、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2022/10/12(水) 22:14:27.57 ID:hJCHl3Fa0
-
絶対に捕まらないようにします。
- 3 : 2022/10/12(水) 22:14:59.19 ID:fhwvc2K30
-
あのあたり、大阪城しかないけど客が集まるかな?
- 4 : 2022/10/12(水) 22:15:06.01 ID:X8KZ2cRk0
-
外人用だろ?
- 5 : 2022/10/12(水) 22:15:24.68 ID:TQTc5fc80
-
しん、おおさかそば、いっぱい
- 6 : 2022/10/12(水) 22:16:34.48 ID:lj5iOFyf0
-
ま、一生俺には縁がないだろう・・・
- 7 : 2022/10/12(水) 22:16:52.87 ID:orizSH6r0
-
奈良に続いてNHKの近所に高級ホテルができるのか
みなさまの受信料で大接待かな
- 8 : 2022/10/12(水) 22:17:19.18 ID:Cvc3qPTj0
-
1000円クーポンじゃ焼け石に水か
- 9 : 2022/10/12(水) 22:18:01.54 ID:GUHM0Va20
-
>>1
大阪城の周りタワマンとかデカいビルばっかりになったら
外からもう見られへんようになんでw - 10 : 2022/10/12(水) 22:18:05.69 ID:X8KZ2cRk0
-
この周りに高級デリヘル作ったら儲かるんじゃね?
- 11 : 2022/10/12(水) 22:18:14.49 ID:h1RruMJe0
-
時代遅れの法律を振りかざして受信料取るのは止めろ
- 12 : 2022/10/12(水) 22:18:23.21 ID:ZlGGrhte0
-
外国人の富裕層向け
- 13 : 2022/10/12(水) 22:19:00.35 ID:G80Iv6ze0
-
また人骨でてくるんか?
- 14 : 2022/10/12(水) 22:19:11.15 ID:alYL4hwa0
-
外人も泊まらねーよ 五輪でわかったろ
- 32 : 2022/10/12(水) 22:24:21.56 ID:BJHKH/5m0
-
>>14
メチャクチャ一等地だぞ。谷4駅から徒歩券、大阪城にランニングに行ける。
大阪城の背景にOBPのビル街ご見える、その上に伊丹着陸の飛行機が霞めて行く - 35 : 2022/10/12(水) 22:25:26.28 ID:orizSH6r0
-
>>32
ごめん谷四なんて何もないところ… - 15 : 2022/10/12(水) 22:19:53.90 ID:tBiyn+g10
-
エレベーターもあるんだし
どうせなら大阪城をホテルに改造しろよ - 16 : 2022/10/12(水) 22:19:55.50 ID:2G6gK+bh0
-
貧乏性だから宝くじ当たっても泊まるのもったいないと思うな
- 50 : 2022/10/12(水) 22:30:08.30 ID:jolULGh90
-
>>16
正解
どんな高級やったってベッドまで交換せんしな - 17 : 2022/10/12(水) 22:20:08.92 ID:sMnOTROs0
-
物価高で苦しむ庶民をかきわけて高級ホテルたつんかー
- 18 : 2022/10/12(水) 22:20:20.47 ID:1n/UsKfx0
-
日本人は大半が貧乏人だって事はわかってるよな?流石に
まあ上級国民とかアメリカやらの富豪御用達か - 19 : 2022/10/12(水) 22:20:56.53 ID:cteue1KI0
-
ウ●コしに入る奴多そう知らんけど
- 20 : 2022/10/12(水) 22:21:23.87 ID:szqeuXGW0
-
使うのは金持ちの外人と女にいい格好したくてラブホにする奴くらいか?
- 21 : 2022/10/12(水) 22:21:27.59 ID:fhwvc2K30
-
大阪城って、天守閣登っても何も見えないのよね。
西と南北は高層マンションとビルばかり、東は東大阪の貧民街と生駒山だけ。 - 22 : 2022/10/12(水) 22:21:41.05 ID:sMnOTROs0
-
赤字になったら公務員様の公舎にでもするんだから余裕余裕
- 24 : 2022/10/12(水) 22:22:28.52 ID:yYNRI/BA0
-
見下ろせばスラム街
- 28 : 2022/10/12(水) 22:23:11.36 ID:orizSH6r0
-
>>24
それは星野リゾートw - 25 : 2022/10/12(水) 22:22:40.39 ID:K+bsXbU40
-
賄賂に中抜きに全部ばれた万博まだやるつもりなんだ、さすが大阪。
- 26 : 2022/10/12(水) 22:22:43.90 ID:vF/WR+LN0
-
庶民には縁がないわ
- 27 : 2022/10/12(水) 22:23:00.05 ID:UzG8k+Rw0
-
桜ノ宮駅周辺にはホテルがいっぱい有るじゃないか
- 29 : 2022/10/12(水) 22:23:23.20 ID:5m6mSYLL0
-
誰が泊まるの?
中国人また来るのか? - 30 : 2022/10/12(水) 22:23:32.01 ID:1PsgUJG10
-
植民地時代のアフリカみたくなってきたな
- 31 : 2022/10/12(水) 22:24:18.48 ID:fyI7Pr/50
-
景観重視しろよ
天下人の城を見下ろすな - 33 : 2022/10/12(水) 22:24:35.41 ID:sPOHAR2S0
-
大阪城そばって言っても大阪城も広いぞ
最寄り駅どこか書けよ - 34 : 2022/10/12(水) 22:24:59.90 ID:05a8Dqsh0
-
肥後橋のアパホテルで満足
- 36 : 2022/10/12(水) 22:25:33.31 ID:sMnOTROs0
-
カジノだの万博だの高級ホテルだの
ブルジョワ都構想裏山だわ - 37 : 2022/10/12(水) 22:25:41.37 ID:PUJktoH20
-
どうせまた無駄に高いだけのホテル
- 40 : 2022/10/12(水) 22:26:27.86 ID:orizSH6r0
-
>>37
でも奈良のマリオットは70万のスイートが満員
不思議だよねえその一方大阪ではインバウンドを当てにしたホテルが
開店休業状態www - 38 : 2022/10/12(水) 22:25:59.59 ID:VdOG57Xf0
-
ビルじゃね?
- 39 : 2022/10/12(水) 22:26:25.89 ID:SXbsPy6H0
-
キタとミナミに続いて東も大阪城や森ノ宮中心に強化されてきたな
後はニシだけやな - 41 : 2022/10/12(水) 22:27:02.81 ID:orizSH6r0
-
>>39
東は京橋だろw
ええとこだっせ - 46 : 2022/10/12(水) 22:29:16.35 ID:sPOHAR2S0
-
>>39
西の方はUSJ? - 52 : 2022/10/12(水) 22:30:56.32 ID:0yf46XnG0
-
>>39
ニシは万博で自然と開発されるやろ
今は港区とか下町感半端ちゃうけどな - 42 : 2022/10/12(水) 22:28:53.49 ID:fhwvc2K30
-
ということは難波宮公園も少しきれいに改修されるわけか。
トイレは直してほしいが、あのだだっ広い空間は切り取らないでほしいな。 - 43 : 2022/10/12(水) 22:28:55.32 ID:d3G/qBYV0
-
よくボケの日本人は子孫のことは考えずに己のエゴのためにその周りのマンションに群がる
あたいはソコまで電車で30分くらいの平屋がええですわ - 44 : 2022/10/12(水) 22:29:01.18 ID:aBYlQcb10
-
元陸軍学校出の外人同期を大阪城連れて行ったら凄えテンション上がってた
こんな城をどうやって攻略したんだとはしゃいで石垣登ろうとしやがった - 48 : 2022/10/12(水) 22:29:41.38 ID:lpIXwNSu0
-
>>44
何歳だよ… - 51 : 2022/10/12(水) 22:30:34.05 ID:phRlyRi50
-
>>44
今の城はレプリカだぜ? - 45 : 2022/10/12(水) 22:29:07.76 ID:lpIXwNSu0
-
西成の星野リゾートといい、頭沸いてんのか?
- 47 : 2022/10/12(水) 22:29:17.11 ID:icrmgJ8c0
-
世界の一流ホテルは緑のそばにあるので
あえて大阪城の近くにホテルを作れるように行政が動いてるらしい - 49 : 2022/10/12(水) 22:29:53.41 ID:l5Wt2wki0
-
所詮は徳川が建てた偽物やんね
大阪城のそばに、世界で2軒目の超高級ホテルが開業予定 (Lmaga.jp)

コメント