大阪・関西万博の開会式警備は警察官1万人規模 愛知万博の2倍以上

サムネイル
1 : 2025/04/04(金) 06:53:06.19 ID:RC6ZHvQ19

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/nation/AST4334DVT43PTIL00LM
朝日新聞4/3(木)18:38

世界最大の木造建築物としてギネス世界記録の認定を受けた大阪・関西万博の大屋根リング=2025年3月1日午後5時32分、大阪市此花区、朝日新聞社ヘリから、林敏行撮影

12日に開催される大阪・関西万博の開会式の警備について、大阪府警は3日、各地から派遣される部隊も含め、最大で警察官約1万人規模で行うと発表した。天皇皇后両陛下が開会式出席のため11?12日に大阪を訪問する予定で、警戒を強化する。

府警によると、警視庁などから計約2200人の特別派遣部隊が加わり、府警の警察官は約7800人が動員される。派遣部隊は空港や会場周辺、府警は会場内や海上警備、ドローンなどの対策に当たる。

2005年の愛知万博の開会式では派遣部隊も含めて計約4千人態勢で、今回は2倍以上となる。(光墨祥吾)

2 : 2025/04/04(金) 06:54:09.77 ID:5DtekBkk0
金を使うことには全力
3 : 2025/04/04(金) 06:55:37.62 ID:vnzs3uxV0
来場者より多そう
4 : 2025/04/04(金) 06:55:46.91 ID:ZG/6Uw7e0
妬む東京民対策
24 : 2025/04/04(金) 07:06:55.36 ID:1E89rY4c0
>>4
妬む? 嘲け笑ってますよw
5 : 2025/04/04(金) 06:55:50.41 ID:njtZe6sD0
そんなに人集めて大丈夫なん
ガス爆発はどうなったの
タバコ隠れ吸いする人いたら爆発するかもなんて記事も読んだが
9 : 2025/04/04(金) 06:57:56.66 ID:ZG/6Uw7e0
>>5
世界初の強制禁煙地域
6 : 2025/04/04(金) 06:56:01.24 ID:7AMewBqI0
誰も来ないのに?
7 : 2025/04/04(金) 06:56:35.86 ID:ZG/6Uw7e0
昔みたいに残業前提で週6.5勤務とかできないしな
8 : 2025/04/04(金) 06:57:03.92 ID:k/DvLNhi0
警備バイト時給いくらなんやろ
10 : 2025/04/04(金) 06:57:57.02 ID:ji5kOBc10
五輪と違って万博の開会式なんて誰も興味ねえし
11 : 2025/04/04(金) 06:58:29.96 ID:ZG/6Uw7e0
>>10
どんだけ工事中か見たろ。って人おるやろ
13 : 2025/04/04(金) 06:59:55.13 ID:qzXSX5rF0
>>11
もしかして万博イベントの一つになるように計算されていた?
12 : 2025/04/04(金) 06:59:16.78 ID:fqmPNE8d0
警備の方が多そう
14 : 2025/04/04(金) 07:00:37.94 ID:RwOa2N2A0
警備も入場者数にカウントしよう
警備の給料はミャクミャクぺい払いのみで
15 : 2025/04/04(金) 07:01:02.55 ID:+ZUQpdYG0
財源は?
16 : 2025/04/04(金) 07:01:18.58 ID:njtZe6sD0
維新の狙いは万博跡地のカジノで大儲けだから
別に万博なんか完成しなくてもどうでもいいんだよな
19 : 2025/04/04(金) 07:03:09.66 ID:ZG/6Uw7e0
>>16
どうせ国の事業だと、財源は全額府の負担じゃないし
17 : 2025/04/04(金) 07:01:22.69 ID:6pWu/yRn0
コスト掛かってるな
AIで半分にできんのか
18 : 2025/04/04(金) 07:02:43.14 ID:1E89rY4c0
警察官も気の毒ですね。こんなポンコツ利権万博に動員されて。
20 : 2025/04/04(金) 07:03:48.67 ID:TA3e5FIo0
>>18
給料出るからいいんじゃね?
26 : 2025/04/04(金) 07:08:12.33 ID:+83zCkn50
>>20
警察車両で深夜移動、早朝から警備、終わったら蜻蛉返りと酷使されるのだろうな
21 : 2025/04/04(金) 07:04:02.71 ID:ZG/6Uw7e0
もうホテル代が凄いことになってるな。
22 : 2025/04/04(金) 07:04:24.23 ID:+83zCkn50
警察官のほうが入場者より多かったり?
25 : 2025/04/04(金) 07:07:40.83 ID:LF0AEnzM0
中抜する額も増えるのか
27 : 2025/04/04(金) 07:08:26.96 ID:k/DvLNhi0
大阪のホテルは安いの多いイメージやったけど今は高いんか
 西成の簡易宿泊施設みたいなとこも値上げしとるんかな
28 : 2025/04/04(金) 07:08:51.63 ID:2+dEpgyi0
維新のオ●ニー
29 : 2025/04/04(金) 07:08:59.99 ID:H0Hiw11j0
こりゃ他の大阪地域で犯罪やり放題だな
30 : 2025/04/04(金) 07:09:50.13 ID:9/vTGLSP0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
31 : 2025/04/04(金) 07:10:04.92 ID:mEAUT9Ig0
トンキンの言いたいことを翻訳します
「大阪ばっかりズルい!」
33 : 2025/04/04(金) 07:13:17.04 ID:cDe2v3E80
>>1
カルトれいわの裏金大石が妨害するしなwwwwww
34 : 2025/04/04(金) 07:16:33.88 ID:ZG/6Uw7e0
インバウンド飽きられる前に燃料投下した名采配

コメント

タイトルとURLをコピーしました