
- 1 : 2023/08/22(火) 23:43:03.07 ID:D5H1oU+u0
-
2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)が、自前のパビリオン整備が困難とみられる国・地域に、「タイプX」と呼ばれる簡易な方法を提案していることが分かった。
関係者が22日、明らかにした。プレハブなどの建物を協会側が整備。24年末までに引き渡し、各国が外装や内装を行う。
海外パビリオンについて約50カ国・地域が自前で建物を発注して整備する「タイプA」での出展を目指していたが、資材価格高騰などで建設業者との契約が難航。協会が整備した建物を借り受ける「タイプB」への転換を求める声も上がっていた。
タイプXは、各国が一から工事を発注するAと異なり、協会が鉄骨かプレハブの建物を整備。完成後に各国に引き渡す。各国は内装や外装で趣向を凝らし、差別化を図る。建設費は各国が支出するが、発注業務は協会が担うため事務負担は軽くなる。構造を簡素化して、工期短縮を目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e5cfbdb59e58b0cda39d9cc7549474de22d47a9
- 2 : 2023/08/22(火) 23:43:56.63 ID:b/buz/IR0
-
大阪万博って、成功するよ
東京オリンピックだって、無事に終えれたし、
大阪万博も、きっと成功するよね? - 3 : 2023/08/22(火) 23:43:57.08 ID:cofFTCZV0
-
これ大失敗するな
すげー赤字出すぞ - 4 : 2023/08/22(火) 23:43:58.97 ID:UfhUsmJ30
-
はい
- 16 : 2023/08/22(火) 23:49:35.00 ID:uYio3qsN0
-
>>4
4ね - 5 : 2023/08/22(火) 23:44:04.63 ID:Wx5XJiUA0
-
新発田←これ読んでみろ
- 20 : 2023/08/22(火) 23:52:34.42 ID:B+GOXRcV0
-
>>5
しばた歴史特に上杉氏が好きな人なら多分みんな知ってそう
- 6 : 2023/08/22(火) 23:44:29.48 ID:697o61Fe0
-
自民党は責任トレイよ
- 7 : 2023/08/22(火) 23:44:31.61 ID:JljCqNeA0
-
しょっぼ
- 8 : 2023/08/22(火) 23:45:42.31 ID:xzHLGgy10
-
赤字という概念がないんでしょ?
サクラでも雇って成功したふりでも
したら良いんじゃね? - 9 : 2023/08/22(火) 23:46:16.94 ID:V81YmFzS0
-
しょぼいけど韓国のジャンボリー大会よりは多分マシじゃなかろうか
行かないから知らんけど - 10 : 2023/08/22(火) 23:46:21.77 ID:po1IU6Jv0
-
ダッサ!やめちまえよ
- 11 : 2023/08/22(火) 23:46:55.59 ID:SO5+BFZz0
-
また段ボールでいいんじゃね
- 12 : 2023/08/22(火) 23:48:09.73 ID:jpvoVDaN0
-
北朝鮮の表だけ高層ビルが笑えない
- 13 : 2023/08/22(火) 23:48:18.94 ID:6C5eumel0
-
やめれば?
父ちゃん情けなくって涙出てくらぁ! - 14 : 2023/08/22(火) 23:48:31.59 ID:v5ceReRi0
-
VRでいいよもう
- 15 : 2023/08/22(火) 23:49:16.59 ID:cofFTCZV0
-
松井が辞めたのもこれのトンズラだよ
- 18 : 2023/08/22(火) 23:52:31.78 ID:lNpC/LwO0
-
もう屋台でいいのでは🤔
- 19 : 2023/08/22(火) 23:52:32.79 ID:GxvcGk/N0
-
大阪はEXPO'70の呪いにかかってるんで
なにやっても成功感に欠ける結果にしかならんという不幸 - 21 : 2023/08/22(火) 23:52:43.84 ID:HxGIFG9m0
-
A案(注文建築)からB案(借家)
そしていきなり
X案(プレハブ販売)へ - 24 : 2023/08/22(火) 23:54:28.81 ID:vPZxk5d+0
-
なだぎは?なだぎは出るの?
- 27 : 2023/08/22(火) 23:59:00.25 ID:CBwJYSLB0
-
もぅ止めろよ銭ゲバ
- 28 : 2023/08/22(火) 23:59:10.94 ID:3sRVcqth0
-
ネトウヨどうすんの
- 30 : 2023/08/22(火) 23:59:33.81 ID:E6tr4vbY0
-
ダイワハウスだけが大儲け
- 33 : 2023/08/23(水) 00:04:29.48 ID:kjU1TfYi0
-
あーパソ〇やその関連会社が得意そうだな
イベントの設営・撤収で慣れている形式だろう
建築確認もいらないだろうし - 38 : 2023/08/23(水) 00:08:54.76 ID:O8fBzUnm0
-
イナバ物置最強やん
- 39 : 2023/08/23(水) 00:09:39.43 ID:fQJQJxOg0
-
愛知万博でもプレハブみたいなのあったろ
どこかのパビリオンで閉幕後は会場外に移築してコンビニになった建物もあった
コメント