- 1 : 2022/09/11(日) 12:19:54.00 ID:C5RuM7If0
-
海外では考えられない日本食文化
海外の人からすると、日本食は非常に美味しいと好評である一方で、中には食べることなんて考えられないほどの食文化も存在します。縦えば、納豆がその最たる例で、「匂いからして食べるものではない」とはよく耳にします。それ以外にも、ぬか漬けや味噌、塩辛など発酵食品はあまり
外国人の方々には評判がよくありません。日本人からすると、あの匂いが病みつきになるのに……と思うところではありますが、食文化の違いなのでしょうがないですね。また、他にも日本人のほとんどの人が大好きなお刺身も「生食なんて考えられない!」と拒絶されることもあります。日本では人気度の高いイカやタコも、
海外の方からは特に生食は考えられず、日本では当たり前のこの食文化も、全く受け入れられていないようです。https://article.yahoo.co.jp/detail/3f36158ecb0b616a6171e4513fa99aed51b6f644
- 2 : 2022/09/11(日) 12:20:30.80 ID:cPV231Ap0
-
なにこらタコこら!🐙
- 4 : 2022/09/11(日) 12:21:30.98 ID:g4VFbiB50
-
タコを食わない国が多いおかげで日本が輸入できている
モロッコのタコなんて地球の裏側から来てるしな - 33 : 2022/09/11(日) 12:27:10.98 ID:Mp5AdGTx0
-
>>4
これ
マジで外人はタコ食うな - 35 : 2022/09/11(日) 12:27:13.50 ID:XQXjW78y0
-
>>4
近いうちに絶滅するけどな - 6 : 2022/09/11(日) 12:21:44.36 ID:telScz6I0
-
たこ焼き食べそう
- 7 : 2022/09/11(日) 12:21:46.69 ID:eQRQ/gTV0
-
牡蠣のほうが不気味だと思うが
- 13 : 2022/09/11(日) 12:22:55.03 ID:8ADkZo/90
-
>>7
ナマコとかホヤとか。 - 8 : 2022/09/11(日) 12:21:48.23 ID:3jO/wtRM0
-
ギリシャでは食べる
美味しんぼで見たから間違いない - 9 : 2022/09/11(日) 12:21:54.57 ID:BICvtvmO0
-
>>1
だから、お前ら外人はタコを取るな。食うな。いいか?絶対だ。 - 10 : 2022/09/11(日) 12:22:18.40 ID:uhWNkrYb0
-
タコはもう欧州に買い負けしてるのにおじいちゃん何十年前の知識?
- 11 : 2022/09/11(日) 12:22:26.17 ID:1ihtv5jF0
-
日本食広めた結果が漁業資源の枯渇・高騰だからもう広めなくてええわ
- 12 : 2022/09/11(日) 12:22:35.43 ID:75apUGzY0
-
エビの方が見た目やべーだろ
- 14 : 2022/09/11(日) 12:23:00.64 ID:wDXlolKv0
-
タコヤキでヤケドするぜ?
- 15 : 2022/09/11(日) 12:23:02.65 ID:S29azeRh0
-
食わず嫌い
- 16 : 2022/09/11(日) 12:23:29.49 ID:b4Z94TSj0
-
外人は海産物食わなくていいよ
- 17 : 2022/09/11(日) 12:23:58.87 ID:4UEwUF0G0
-
タコの生食とか韓国人だけだろ
- 18 : 2022/09/11(日) 12:24:13.57 ID:a7FHzoau0
-
黙ってブタと牛だけ食ってりゃいいんじゃん
- 20 : 2022/09/11(日) 12:24:28.87 ID:pAJvkQh00
-
外人に受け入れられるとなにかメリットあるのか?
- 30 : 2022/09/11(日) 12:26:33.28 ID:C5RuM7If0
-
>>20
ないな。
中国人に伝わると、みんなで食われて値段上がったり資源枯渇するし。 - 21 : 2022/09/11(日) 12:24:41.93 ID:aAoVj+p80
-
>>1
別に外人に合わせる必要ないから
シナ人も気にせず人肉食っとけ - 22 : 2022/09/11(日) 12:25:01.46 ID:lWi5spH90
-
お前らが食うようになったからタコが高騰してんだろうが
- 23 : 2022/09/11(日) 12:25:42.53 ID:f1hK10jO0
-
地中海沿いの地域でも食されているけどな
- 24 : 2022/09/11(日) 12:25:44.47 ID:yeXNMIIp0
-
しばらくはタコは安定して食えるってことか
- 25 : 2022/09/11(日) 12:25:49.63 ID:RAhMVymd0
-
芋たこなんきん知らんの?
女の大好物やぞ - 26 : 2022/09/11(日) 12:26:01.48 ID:jl07Z5PJ0
-
ポルトガル、スペイン、ギリシャ、イタリア、クロアチア、普通にカトリックも正教もバリバリタコ食うが?
プロテスタントの味音痴共だろ食わないのは - 27 : 2022/09/11(日) 12:26:05.85 ID:bk6F6cMX0
-
ムスラムの友達と一緒に王将行ったら泣いてた
- 28 : 2022/09/11(日) 12:26:09.18 ID:DL7HCO980
-
サンマも知られてはいけなかった
- 29 : 2022/09/11(日) 12:26:22.90 ID:muVUlLUt0
-
ジャップゲテモノ食いすぎやで……😥
- 31 : 2022/09/11(日) 12:26:44.03 ID:bZ7jQkSO0
-
こんなアホ記事信じる奴おる?
マジで間違いだらけでネットがアホ製造機だとよくわかる - 32 : 2022/09/11(日) 12:27:01.12 ID:HjKOw5Dk0
-
流石に生で食うのは躊躇して当然だわな
生で食って良さそうな肉なんてほとんど無いから - 34 : 2022/09/11(日) 12:27:12.07 ID:3k45V+pN0
-
海外ってどこよ
納豆もタコも食うところは他所にもあるぞ - 37 : 2022/09/11(日) 12:27:24.52 ID:0OAsxHuD0
-
よその国に来ていちいち食い物にケチ付けるなや。
お前らが食わんかったらええだけの話やろ。 - 38 : 2022/09/11(日) 12:28:14.90 ID:kpNXYQVy0
-
タコ言うなこの🐙
- 39 : 2022/09/11(日) 12:28:25.62 ID:Ff1U5DTo0
-
キノコ・イカ・タコ・納豆を人類で最初に食おうと思った奴は結構なサイコパス
- 40 : 2022/09/11(日) 12:28:31.98 ID:L0YnbHpc0
-
ハタハタって普通の日本人も食べないのは何でなん?
- 42 : 2022/09/11(日) 12:29:32.63 ID:mqGYs6iS0
-
>>40
え?食べるけど? - 43 : 2022/09/11(日) 12:29:50.44 ID:C5RuM7If0
-
>>40
採れる所は食べているんじゃね?
山陰でも食べてるようだよ。 - 41 : 2022/09/11(日) 12:29:01.13 ID:mqGYs6iS0
-
美味しいからだよ
フォアグラやキャビアの方が下品で不味いぞ - 44 : 2022/09/11(日) 12:29:50.82 ID:TmLCQDbe0
-
地中海沿岸の国々って海産物で栄養分を確保してるイメージ
- 45 : 2022/09/11(日) 12:30:06.33 ID:guIe5ipf0
-
納豆のニオイが病みつきってそんな日本人いるの?ありえねーんですけど・・
外人「なんで日本人ってタコを食うねん?あんなん不気味やろ?」

コメント