売れるシェルター。創業後しばらくは「馬鹿にされたり笑われたり」ウクライナ戦争で一変。需要高まる

サムネイル
1 : 2023/05/04(木) 10:32:37.59 ID:67I77kmc9

★売れるシェルター、政府は予算計上 「分断はこりごり」議論求める声

静岡・伊豆半島の別荘地。洋風家屋の駐車場脇の石段の下に、重厚なコンクリートの扉が見える。家主の金森重樹(53)が「自作」した核シェルターの入り口だ。

 内部は3メートル四方で高さ2・3メートル。総工費は約2千万円という。

 企業グループの元オーナー。論文を読み込んで設計図を描き、施工は業者が担った。「備えるに越したことはない。昔も防空壕(ごう)があったでしょ」

 緊迫する国際情勢に、「シェルター」への関心や需要が高まる。展示場のオープンが相次ぎ、ふるさと納税の返礼品にする自治体も現れた。

 大阪の輸入販売会社「シェルター」社長の西本誠一郎(86)によると、1962年の創業後しばらくは「馬鹿にされたり笑われたり」。近年も原発事故や核実験のたびに問い合わせが来るが、「売れるのは年に数件あるかどうか」。

 その状況がウクライナ戦争で一変。核戦争の危機を感じる人が増えたためか、成約は昨春以降、約30件にのぼるという。
(抜粋)

https://www.asahi.com/articles/ASR4Z5FTKR4ROIPE001.html

2 : 2023/05/04(木) 10:33:12.62 ID:jvxlYSQP0
いい高校
3 : 2023/05/04(木) 10:34:11.66 ID:/qWqNzRQ0
日本なんて中国が輸出止めれば一撃じゃん
シーレーンも止めればなおさら
8 : 2023/05/04(木) 10:37:19.56 ID:tv6hUwoe0
>>3
中国なんて日本と米から輸入が止まれば即死だが
中国企業ですらどの分野でも中国産原材料なんてゴミで使ってない
4 : 2023/05/04(木) 10:34:22.16 ID:7QEbKEhz0
ウクライナ民はシェルターから引きずりだせ
5 : 2023/05/04(木) 10:34:22.23 ID:Td9e2XEk0
21世紀までシェルターが必要な時代ってどんだけだよ(´・ω・)
6 : 2023/05/04(木) 10:35:11.66 ID:OaUNV0NU0
周りが全滅してる中で生きてどうすんの?
シナチクの犬か?🐶わんわん
7 : 2023/05/04(木) 10:36:50.86 ID:mW3wJeEK0
竜巻対策で地下に変電設備作って失敗した福島第一原発の教訓を忘れてる(´・ω・`)
9 : 2023/05/04(木) 10:38:52.91 ID:Tic8p8MM0
地上が焼け野原でどうやって孤立して生きていくのかな?
10 : 2023/05/04(木) 10:39:57.19 ID:4eCOIWSg0
楽天モバイルみたいな感じか
11 : 2023/05/04(木) 10:40:12.66 ID:RVAe7syK0
一方アメリカ人は銃を買った
12 : 2023/05/04(木) 10:42:50.51 ID:AD9HbfgB0
>>11
シェルターに銃を備えるのは常識だったりする
何故か?部外者の避難民を追っ払うため
13 : 2023/05/04(木) 10:43:24.50 ID:XOU3J2TP0
とりあえず、自衛隊や米軍の基地がない所に引っ越した方が安心じゃねw
更に言えば発電所、変電所、大型の港湾、製鉄所、軍事転用可能な自動車工場や造船所等がない地域ならまず爆撃はないだろ
30 : 2023/05/04(木) 11:23:25.50 ID:QXcBOAc00
>>13
正論だな
しかもその地点から30キロは離れておかないと
14 : 2023/05/04(木) 10:44:11.26 ID:NiiZ/BCN0
無法地帯になったらヒャッハー達の標的になってアジトにされそう
15 : 2023/05/04(木) 10:44:30.89 ID:2ZG7bWLt0
イナバ物置にアルミホイル貼っておけばいい?
17 : 2023/05/04(木) 10:47:50.49 ID:AD9HbfgB0
>>15
鉛にしておけ
16 : 2023/05/04(木) 10:45:27.34 ID:bpun8JAU0
まあ、寿命が半年伸びる程度だからな
18 : 2023/05/04(木) 10:49:40.85 ID:s2AOw/Nx0
>>1
> 創業後しばらくは「馬鹿にされたり笑われたり」

新しい事にチャレンジする奴を笑う日本人は伝統だなw

19 : 2023/05/04(木) 10:53:10.01 ID:xuB49jtw0
昔映画のアルマゲドンに家族で地下シェルターに避難する様子があって
アメリカあたりでは結構一般的なのかと思ってたハリケーンとかあるし
20 : 2023/05/04(木) 10:54:43.85 ID:/CWHTi6D0
馬鹿にしたり笑ったりした奴らの名前は控えておいて、需要が高まった今に、笑ったおまえらには売りませんよ、ってやってくれたら最高だったのにw
21 : 2023/05/04(木) 10:56:02.68 ID:ffrQ9pBe0
仮に助かったとしても核で汚染された世界でどう生きろと?
26 : 2023/05/04(木) 11:04:58.75 ID:XOU3J2TP0
>>21
1ヶ月とか2ヶ月とか…可能な限り長期間シェルターの中で過ごしたら核攻撃されていない地域に引っ越すだけです
でも多分、核攻撃から1週間もしないうちに救助隊がやってきて外側からこじ開けられると思うw
22 : 2023/05/04(木) 10:56:46.28 ID:nAVHOxGm0
誰も居なく自分だけ生きてた方が地獄だろ
23 : 2023/05/04(木) 10:56:49.68 ID:1OkF38/a0
1962年創業って割と老舗w
24 : 2023/05/04(木) 10:59:50.58 ID:3lXgMzJg0
そこまでしても生き延びたいものかね
27 : 2023/05/04(木) 11:13:25.02 ID:81D+Ccsh0
北斗神拳伝承候補者の席は空けてやってほしい
28 : 2023/05/04(木) 11:15:53.14 ID:wYQ6dTFq0
伊豆半島でシェルター?

核戦争より地震の心配した方が…

29 : 2023/05/04(木) 11:19:37.17 ID:gtX4YSt90
でも現状見てるとシェルター入る前に着弾してるだろ
32 : 2023/05/04(木) 11:25:52.81 ID:NoTw1Rqb0
ぶっちゃけ即死するか飢えて死ぬかの二択でしかないのになぁ。
33 : 2023/05/04(木) 11:26:05.98 ID:94IeoeZt0
住宅地を全部更地にしてみんなシェルターに住むようにすればいい
地上を走るのはロボットだけ
34 : 2023/05/04(木) 11:29:16.34 ID:9hmnDeec0
自然災害にも対応できるシェルターがいい、ドーム型ハウスがいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました