- 1 : 2021/06/16(水) 13:20:17.14 ID:tjZRBA0Z0
-
2020年は、その記録よりも短かった日が28日もあり、
最短記録だった7月19日においては
8万6400秒より1.4602ミリ秒短かった。UTCは国際度量衡局に保管されている
原子時計が刻む「国際原子時」を基準にしている。
一方、天文学における「天文時」は、
地球の自転1周が基準だ。そのUTCと天文時が0.4秒以上ズレてしまったとき、
UTCは調整されることになっている。https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Karapaia_52298282/
- 2 : 2021/06/16(水) 13:20:31.37 ID:tjZRBA0Z0
-
マジカー
- 3 : 2021/06/16(水) 13:20:41.86 ID:NJ7Xs21R0
-
精神を加速させろ
- 4 : 2021/06/16(水) 13:20:46.33 ID:N0I3Xq510
-
どうりで体重が重くなった訳だ
- 5 : 2021/06/16(水) 13:21:37.15 ID:kWUIdnFz0
-
プッチ
- 6 : 2021/06/16(水) 13:21:51.31 ID:easN8+++0
-
ミリ秒と書いているが
- 7 : 2021/06/16(水) 13:21:58.68 ID:m4mqdkcL0
-
寿命が伸びたわけだ
- 8 : 2021/06/16(水) 13:22:00.02 ID:tcYKNp5g0
-
1も違えば体感できる
- 9 : 2021/06/16(水) 13:22:09.20 ID:DDoBzvSg0
-
惑星の自転を逆行させると時も逆行すると考えたスーパーマンの脚本家は何を考えていたんだろ
- 23 : 2021/06/16(水) 13:25:09.52 ID:3ahXJPZn0
-
>>9
学の無い大衆にも「スーパーマンの力で時間を巻き戻した」事を一瞬で理解させるビジュアルはどんなものだろうか?と考えていたんだろ
そして成功した - 27 : 2021/06/16(水) 13:26:30.87 ID:ppX4CHyd0
-
>>23
きみの学なさそう… - 34 : 2021/06/16(水) 13:30:25.18 ID:dT/7dR7p0
-
>>27
そもそもスーパーマンなんて実際に存在しないが?
馬鹿なのかな? - 35 : 2021/06/16(水) 13:30:30.80 ID:RseXptlB0
-
>>23
オンライン取引の端数を集めるとか、当時は意味がわからんかった - 10 : 2021/06/16(水) 13:22:21.54 ID:kGuLffYS0
-
ミリ秒と秒の違いもわからんか
- 11 : 2021/06/16(水) 13:23:09.25 ID:GYA3G9pp0
-
話は聞かせてもらった!
人類は滅亡する! - 12 : 2021/06/16(水) 13:23:36.48 ID:QsBWc6Lr0
-
あーやっぱりか
おかしいと思ったんだよ - 13 : 2021/06/16(水) 13:23:41.53 ID:yRbWGkJ70
-
謝罪と賠償を
- 14 : 2021/06/16(水) 13:23:54.58 ID:w0dANv4r0
-
なんで加速するの?
- 15 : 2021/06/16(水) 13:24:01.41 ID:vfXxG8wY0
-
時間たつのが早く感じる日があるのはこれのせいだったのか!
- 16 : 2021/06/16(水) 13:24:13.01 ID:3AHTcxNH0
-
ミリ秒やんか
- 17 : 2021/06/16(水) 13:24:16.66 ID:EXe4W3m40
-
どーりで腹減るわけだ
- 18 : 2021/06/16(水) 13:24:26.80 ID:mjv4anvE0
-
>>1
1日が短くなっただけで、時間の流れが速くなった訳じゃないだろ。
地球が高速で超回転すれば時間の流れは遅くなるが。 - 19 : 2021/06/16(水) 13:24:33.54 ID:X1tZ0Zwf0
-
どうりで最近時間経つの早いと思ってたわ
- 20 : 2021/06/16(水) 13:24:37.84 ID:g7r/RPWg0
-
目が回ってきた
- 22 : 2021/06/16(水) 13:25:05.11 ID:+0DAn8A20
-
だから眠くなるんだな
- 24 : 2021/06/16(水) 13:25:17.97 ID:QU9m9zGB0
-
加速させろ(´・ω・`)
- 25 : 2021/06/16(水) 13:25:44.17 ID:kwdllXoa0
-
締め切りがはやくなるな
- 26 : 2021/06/16(水) 13:26:01.62 ID:lr4jNlbe0
-
その分時給を減らしますから
- 28 : 2021/06/16(水) 13:26:59.72 ID:Tapwg44p0
-
そういえば最近明るくなるのが早くなってきたな
と思ってたところだった - 29 : 2021/06/16(水) 13:27:07.04 ID:yEcogCzQ0
-
ニセ承太郎
- 30 : 2021/06/16(水) 13:27:08.04 ID:GhqrlLNC0
-
どおりで最近昼が長いわけだ
- 31 : 2021/06/16(水) 13:28:01.78 ID:gZALB/+70
-
時計も補正してるの?
- 32 : 2021/06/16(水) 13:28:57.20 ID:LMLL+NBh0
-
重力が増してる?
- 33 : 2021/06/16(水) 13:29:58.99 ID:S9+mZ6cX0
-
>>1
スレタイ詐欺だな、1.4ミリ秒じゃん
地球の回転が加速 1日1.4秒短くなる 時間の流れが速くなっていると判明

コメント