国民年金加入者の子どもが1歳になるまで保険料納付を免除…厚労省、26年度中に実施方針

サムネイル
1 : 2023/12/26(火) 19:14:52.44 ID:brgIQR5G9

厚生労働省は26日、自営業者やフリーランスらが加入する国民年金加入者を対象に子どもが1歳になるまでの間、保険料の納付を免除する方針を決めた。子育て世帯の負担を軽減する狙いがある。2026年度中に実施する予定で、来年の通常国会で関連法案の成立を目指す。
 社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の年金部会で厚労省が見直し案を提示し、了承された。

 免除期間は子どもの出生日から1歳になるまでの最大12か月とする。国民年金の第1号被保険者であれば、母親だけでなく、父親や養父母も対象に含まれる。産前・産後の4か月間の保険料が免除されている母親については、免除期間終了後の9か月間が対象となる。

 保険料免除に伴い、将来の年金給付が減額されることはなく、満額支給される。免除にあたって、所得制限や休業したかどうかは要件としない。

 財源に関しては、政府が「次元の異なる少子化対策」の財源確保に向け、新設する公的医療保険料に上乗せして徴収する「支援金制度」で賄う方針だ。
 現行の制度では、会社員らが加入する「厚生年金」とは異なり、産前・産後期間以外の育児休業中は保険料が免除されないことから、厚労省は免除期間の拡充を検討していた。

読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/204967c0118061fcfdcac76e9940acd99721d5c6

2 : 2023/12/26(火) 19:16:03.79 ID:dSvKDfE30
そんな事より未納分の納付期限を無期にしろよ
32 : 2023/12/26(火) 19:31:10.53 ID:pJHMxJhE0
>>2
とりあえず時効を延してほしい。保険料払って欲しいくせになぜそれをしないのか
3 : 2023/12/26(火) 19:17:35.48 ID:ly7bJJQA0
40年間満額納めても、月額6万円

国民年金はやめとけ

7 : 2023/12/26(火) 19:18:42.58 ID:DjJV9E+i0
>>3
辞めたらその6万すら受け取れない
33 : 2023/12/26(火) 19:31:28.66 ID:pJHMxJhE0
>>3
辞めてどうするの?
4 : 2023/12/26(火) 19:18:02.25 ID:slLkIQg40
子供いる勝ち組ばかり支援とか異常
子供持てない貧困を助けろ!
5 : 2023/12/26(火) 19:18:06.85 ID:DjJV9E+i0
その代わり子供は1歳から国民年金の加入の義務付け
6 : 2023/12/26(火) 19:18:22.24 ID:ZWynOI050
そんなことより、金融資産あるヤツには年金保険料2倍にしとけよ
8 : 2023/12/26(火) 19:18:59.79 ID:B03ibBfA0
はあ?余計なことせんでいい
9 : 2023/12/26(火) 19:19:48.77 ID:dAiarmqK0
biで良いじゃん
これは独身税と変わらんわ
10 : 2023/12/26(火) 19:20:15.48 ID:CKTjtKtg0
俺が結婚して子供が産まれて1歳になるまで免除か
11 : 2023/12/26(火) 19:20:18.05 ID:gKb4oCfK0
そもそも人口が永劫に増える前提でしか成立しないシステムにいつまでも頼るなと
別の方式に移行進めんとジリ貧やろ
12 : 2023/12/26(火) 19:20:53.50 ID:1vb90zSG0
遅い、これでは異次元ではなく1時限目の少子化対策だ
14 : 2023/12/26(火) 19:22:00.71 ID:7HP3q72A0
子どもに就学してからお金が掛かるのは
15 : 2023/12/26(火) 19:22:09.70 ID:mRv1/RX60
は?たった1年w
大学卒業の22歳まで免除しろや
16 : 2023/12/26(火) 19:22:16.77 ID:Ivbwp2ek0
その分は厚労省職員の私財で負担しろよ
税金が勝手にいくらでも湧く財布だと思ってんじゃねーぞ
18 : 2023/12/26(火) 19:23:18.69 ID:8BaNgnSL0
サラリーマンは?
20 : 2023/12/26(火) 19:25:19.38 ID:zgrw98tC0
>>18
会社が半分払ってくれてもらえる額も大きいだろ
19 : 2023/12/26(火) 19:24:36.28 ID:ZJetdPeV0
旧文通費の使途公開、自民が消極姿勢崩さず「自由に政治活動に使えるお金減る」
21 : 2023/12/26(火) 19:25:56.43 ID:ft1Sysie0
子持ちだけに3重4重5重6重7重の免除、手当、控除、無料・・・

将来1次2次産業に就くとか条件を付けて、飲んだ家庭だけに支援しろよ

25 : 2023/12/26(火) 19:28:10.95 ID:LSUm6ZJL0
>>21
親が勝手に子供の将来を決めて強制するのは無理だろ
22 : 2023/12/26(火) 19:26:38.69 ID:5dgoi4Vr0
ケチくせぇゴミみたいな政策しか出て来んなw
23 : 2023/12/26(火) 19:27:46.82 ID:Dxl6ugAp0
焼け石に水
24 : 2023/12/26(火) 19:27:54.04 ID:5L4IZ9uI0
年間だと20万足らずだろうかな。それより2年納付利用してるけど
この割引されるけど残存期間分を一括で払ってしまいたいわ
制度上納付額上がる可能性も分かるけど先の支払い気にしたくねえ
民間の契約ではありえねえよな、掛金が変動する終身年金契約
26 : 2023/12/26(火) 19:28:47.68 ID:NLcGTYzQ0
子供に控除ないんだから18歳まで支払い免除してやれば
27 : 2023/12/26(火) 19:29:03.99 ID:Fwcjledo0
1歳?
誤字かと思ったわw
28 : 2023/12/26(火) 19:29:07.86 ID:oOtcKD8s0
3号無くせや
31 : 2023/12/26(火) 19:30:41.44 ID:NLcGTYzQ0
>>28
3号なくしたところで国民の負担は減りませんよ
3号廃止するなら2号の支払額を減らさないと意味がない
ただでさえ3号の旦那は2号として国民年金の倍以上は払ってるんだから
30 : 2023/12/26(火) 19:30:03.58 ID:x2nmOUOB0
岸田「貧乏人は選挙に行け」
34 : 2023/12/26(火) 19:31:38.27 ID:m2BnHW2m0
国民年金やめたら?
生活できなくなったら生活保護行ってくれ
35 : 2023/12/26(火) 19:31:51.96 ID:s8BGlNTP0
本当気持ち悪い国

コメント

タイトルとURLをコピーしました