
- 1 : 2023/12/22(金) 20:45:44.06 ID:DNhd2B/r0
-
北朝鮮、寧辺施設の第2原子炉で核燃料使用のもよう=IAEA
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6485839[ウィーン 22日 ロイター] – 国際原子力機関(IAEA)は21日夜、北朝鮮の寧辺核施設にある原子炉で初めて核燃料が使用されているようだと発表した。核兵
- 2 : 2023/12/22(金) 20:46:05.19 ID:+cEVq6bv0
-
はい
- 3 : 2023/12/22(金) 20:46:44.79 ID:2Z3tgNSA0
-
つまりどういうこと?
- 7 : 2023/12/22(金) 20:49:01.09 ID:Vd0/aX8X0
-
>>3
核実験、核ミサイルのためのプルトニウムが製造できる - 8 : 2023/12/22(金) 20:49:32.86 ID:zAZpkc8O0
-
>>3
原子炉として連続稼働できる最低条件を満たした
一方でメルトダウンする可能性も出てきた - 11 : 2023/12/22(金) 20:50:32.66 ID:2O48OgpG0
-
>>3
万が一チェルノブイリとか福島みたいな事になったら偏西風に乗って日本が放射能汚染される - 34 : 2023/12/22(金) 21:04:29.08 ID:QWDhmHC40
-
>>11
東北関東方面かな - 4 : 2023/12/22(金) 20:47:14.74 ID:+cEVq6bv0
-
北が原子炉事故で放射性物質ばら撒いたら何処に多大な影響が行くのかな
方向としてチャイナ、ロシア、モンゴルあたりか - 21 : 2023/12/22(金) 20:57:15.97 ID:eMj6KbQt0
-
>>4
いや東側だろ… - 23 : 2023/12/22(金) 20:57:32.95 ID:a2+wnzyh0
-
>>4
偏西風で日本に来るよ - 27 : 2023/12/22(金) 20:59:48.66 ID:4oMa/pd70
-
>>23
言うてもフクイチより遠いわww - 26 : 2023/12/22(金) 20:59:09.32 ID:EmPno6hx0
-
>>4
原子炉爆発3連発のジャップには負けるだろう - 28 : 2023/12/22(金) 20:59:54.42 ID:TJKkB11o0
-
>>4
まともな教育受けてない人とは会話にならないってこういうことだよ
当たり前の常識を持ってないからキャッチボールが始まらない - 5 : 2023/12/22(金) 20:48:47.09 ID:Sr6pje5i0
-
北朝鮮は核保有国なんよ
- 10 : 2023/12/22(金) 20:50:16.93 ID:WeOcamQS0
-
朝鮮ミュータントw
- 12 : 2023/12/22(金) 20:51:14.25 ID:MhYJ/6ci0
-
敵国が兵器の精度を上げるのを温かく見守る周辺国
- 13 : 2023/12/22(金) 20:52:30.64 ID:O5xXqB+n0
-
南朝鮮を根絶やしにしてくれ
- 14 : 2023/12/22(金) 20:53:49.47 ID:h11TRHwR0
-
これで寒い冬も暖かく過ごせるな
- 15 : 2023/12/22(金) 20:53:50.61 ID:RPdzNgZm0
-
制御不能!反応炉は暴走を開始しました!
- 16 : 2023/12/22(金) 20:53:51.60 ID:XiPZOK7k0
-
なぜ分かったの?
- 17 : 2023/12/22(金) 20:54:11.24 ID:xG337zXm0
-
イスラエル方式の黒鉛炉、プルトニウム生産専用炉のことを言っているのでは。
- 19 : 2023/12/22(金) 20:55:01.45 ID:FcV0qLIg0
-
俺は原発に詳しくないんだ!
- 20 : 2023/12/22(金) 20:56:09.82 ID:rKbosSeo0
-
もし北朝鮮が核実験を行うと白頭山が噴火する可能性もあるらしいので
- 22 : 2023/12/22(金) 20:57:28.40 ID:mIp7StZy0
-
白頭山の火山灰は偏西風に乗って日本海側の日本列島の至る所で確認されてるんだろ
- 24 : 2023/12/22(金) 20:58:14.79 ID:OrX1kPHp0
-
核兵器用の材料づくりだろ
- 25 : 2023/12/22(金) 20:59:05.97 ID:qbYk8XgO0
-
僕のも臨界です
- 29 : 2023/12/22(金) 21:00:47.61 ID:u0wICSMy0
-
ザイヌ北海道が放射能汚染www
- 30 : 2023/12/22(金) 21:01:27.92 ID:+7YqikN50
-
あーあ
- 31 : 2023/12/22(金) 21:01:28.43 ID:ZC19/I9Y0
-
どこに臨界なんて書かれてんの
- 32 : 2023/12/22(金) 21:02:35.78 ID:6Emfx5GH0
-
朝鮮戦争の時に核で特亜三国を吹き飛ばしていれば面倒な事にならなかったものを
- 33 : 2023/12/22(金) 21:02:46.68 ID:FQHo/+SP0
-
いったい何が始まるんです?
- 35 : 2023/12/22(金) 21:05:09.90 ID:ZC19/I9Y0
-
元記事見たらマジやん
- 36 : 2023/12/22(金) 21:05:47.38 ID:CXmD5smV0
-
刈り上げはキノコ雲カットにブラッシュアップ
- 37 : 2023/12/22(金) 21:07:20.82 ID:QWDhmHC40
-
>グロッシIAEA事務局長は「温水の排出は原子炉が臨界に達したことを示している」と声明で述べた。
これってやばいのかな
普通のことなのかな - 40 : 2023/12/22(金) 21:11:35.99 ID:h11TRHwR0
-
>>37
核兵器用のプルトニウムが取れるからやばいといえばやばい
どうせチェルノブイリの軽水炉型だろうからやばいといえばやばい
直ちに影響はない - 47 : 2023/12/22(金) 21:22:52.78 ID:rnLsMlrj0
-
>>40
黒鉛炉じゃないの - 38 : 2023/12/22(金) 21:07:25.40 ID:m/THuMX90
-
「現行憲法でどの程度核武装できるか研究する」日本政府がこの類いの公式発言すれば中国ロシアアメリカあたりが勝手に北朝鮮を止めてくれる
- 39 : 2023/12/22(金) 21:09:24.90 ID:KUGenjA10
-
日本ですらメルトダウン起こしたのに大丈夫?
- 41 : 2023/12/22(金) 21:12:17.44 ID:MdAhVduu0
-
>>39
日本「だから」 - 42 : 2023/12/22(金) 21:13:19.36 ID:j8PwIkIe0
-
ミサイルの次だよ、さっさとぶっ壊せよアメ公
- 43 : 2023/12/22(金) 21:13:32.12 ID:oyKoS73J0
-
安定的に電気使えるようになると急速に発展するやろなあ
- 44 : 2023/12/22(金) 21:14:47.67 ID:mTMsthEX0
-
当然中国と韓国は北朝鮮産海産物輸入停止だよな?
- 45 : 2023/12/22(金) 21:19:10.06 ID:mXEyS1uT0
-
パヨク「北朝鮮が核実験核開発核保有するのはいいニダ ジャップは9条掲げて核を打たれないように謝罪外交しとけニダ」
- 46 : 2023/12/22(金) 21:20:50.90 ID:YHvg1/y/0
-
副都心になるとは
- 48 : 2023/12/22(金) 21:23:12.90 ID:2qeAibTn0
-
パヨクが北朝鮮の核は自国を守るためだから正義の核とか言い出しそう
- 50 : 2023/12/22(金) 21:30:31.30 ID:KsGFr1160
-
次は小型化だな
コメント