
- 1 : 2023/08/31(木) 06:07:53.47 ID:d8d2m8Zy0
-
23年世界スマホ出荷、過去10年で最低に iPhoneは増加
【シリコンバレー=中藤玲】米調査会社IDCは30日、2023年のスマートフォンの世界出荷台数が22年比4.7%減の11億5000万台と、
過去10年間で最低となりそうだと発表した。世界的なインフレや経済成長の見通しが弱いことが背景にある。IDCはこれまで23年の出荷台数を22年比3.2%減としていた予想を下方修正した。24年には回復が見込まれるが、
今後5年間の年平均成長率は1.7%にとどまり、ス…https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN30DUO0Q3A830C2000000/
- 2 : 2023/08/31(木) 06:08:56.11 ID:Nqk4q1KQ0
-
買えるような価格にしたら?
- 3 : 2023/08/31(木) 06:09:21.82 ID:3e2xnjbR0
-
そりゃ今更右肩上がりの産業ではねーだろw
- 4 : 2023/08/31(木) 06:09:37.66 ID:xBa6eg+50
-
アメリカのものが好きやねん
- 5 : 2023/08/31(木) 06:10:24.09 ID:quibhYKG0
-
ステマ大国アメリカ
- 6 : 2023/08/31(木) 06:10:36.09 ID:xBa6eg+50
-
Androidって地味だよな
- 7 : 2023/08/31(木) 06:15:11.00 ID:zChphXw60
-
>>6
スマホ自体が地味だろ
ガチャガチャ動くガラケーの方がギミックとしても形としても派手 - 16 : 2023/08/31(木) 06:28:07.32 ID:iWmVR9xI0
-
>>7
GALAXYの折りたたみスマホとかゴミ以外の何物でもないのだが - 22 : 2023/08/31(木) 06:31:37.51 ID:zChphXw60
-
>>16
二つ折は派手なギミックでは無い
P900ivとかSH01Aとかの事 - 8 : 2023/08/31(木) 06:15:48.48 ID:5v+bssA/0
-
まあ俺もiPhoneにするくらいだからな
年寄りほどiPhoneにすべき
楽 - 10 : 2023/08/31(木) 06:19:41.79 ID:vJxsTA+r0
-
Appleのサービスが割と便利だし
- 11 : 2023/08/31(木) 06:19:46.47 ID:lxUGzsVg0
-
シェア
21% iPhone
52% Android
27% 不明 - 19 : 2023/08/31(木) 06:30:04.61 ID:3e2xnjbR0
-
>>11
不明ってどーいう事?
単にネット接続からOS見てるだけの数字? - 26 : 2023/08/31(木) 06:34:45.33 ID:zChphXw60
-
>>19
windowsOSとかBlackBerryOSとかだろ - 12 : 2023/08/31(木) 06:22:02.82 ID:Nqk4q1KQ0
-
Androidは重くなるからとOSが定期的な再起動を促してきたのは失笑を禁じ得なかったな
- 13 : 2023/08/31(木) 06:24:49.60 ID:YF9cajVy0
-
周辺機器の設計から言わせると、appleはウ●コなんだよ。何も考えていない。
純正のテストボードが動かないのなんて当たり前の事象。 - 14 : 2023/08/31(木) 06:26:37.95 ID:BB55j8Fb0
-
ゴミてんこ盛りのWindows化してきてるもんな
ゴミというかスパイウェアだけど - 15 : 2023/08/31(木) 06:26:59.17 ID:Kofg5Xas0
-
そりゃ一通り普及したら出荷は少なくなるだろ
- 41 : 2023/08/31(木) 06:58:26.08 ID:NiATzpWf0
-
>>15
それよりも充放電にシリコンRFに、肝心な石の生産が滞りがちで完成機が作れない時期も多かったよ
カメラモジュールはあるのに住金がいっぱいいっぱいでフレキ基板が納期遅れてるし - 18 : 2023/08/31(木) 06:29:19.71 ID:FVXu/Qms0
-
iphoneはもう古い飽きた
- 21 : 2023/08/31(木) 06:30:46.57 ID:PLA+P89i0
-
>>18
スマホに何求めてんだよ - 36 : 2023/08/31(木) 06:52:13.62 ID:Js3FFwcd0
-
>>21
iPhoneやAndroidのメーカーサイト見て見ろよ
カメラ自慢がメインだろ?あれが求められているものだよ - 43 : 2023/08/31(木) 07:00:37.89 ID:zChphXw60
-
>>36
それをウリにしたGALAXYが盛大に爆死しただろ
そもそもデジカメなんてセンサーとレンズなんだから突き詰めればデカいレンズ積んだモノには敵わない - 40 : 2023/08/31(木) 06:57:18.35 ID:W+UmLrN20
-
>>18
今は安定して毎日使えるiPhoneが一番便利
飛び道具搭載のアンドロイドなんて誰も欲しがらないよ - 25 : 2023/08/31(木) 06:32:52.80 ID:w3N2/RzT0
-
iPhoneてドロワーないの?
- 27 : 2023/08/31(木) 06:36:38.22 ID:1fd/h/jD0
-
電池持ち以外性能的には困らないからな
- 28 : 2023/08/31(木) 06:38:14.05 ID:nsM4jaiy0
-
値段維持したまま最新機種作れと
- 30 : 2023/08/31(木) 06:42:11.82 ID:oSAWggrm0
-
高価なAndroidは要らない子だけど
激安Androidは使い捨てにできるから、それなりにOK - 31 : 2023/08/31(木) 06:42:54.35 ID:ixTbhJWD0
-
スペックアップと端末価格上昇続けすぎ
- 32 : 2023/08/31(木) 06:43:39.89 ID:itV6SFsO0
-
クラウドあるんだから256ギガもあれば充分そうアイフォンならね
- 33 : 2023/08/31(木) 06:44:39.23 ID:lvjJAV1G0
-
chmateと理由だけでiphoneは選べない
- 34 : 2023/08/31(木) 06:45:02.30 ID:Ie5Q2ioV0
-
2年に1回2万の買えば良いよ
- 59 : 2023/08/31(木) 07:36:39.13 ID:bl0AXbam0
-
>>34
メモリが少なすぎると、モッサリ通り越して誤作動が頻発する - 35 : 2023/08/31(木) 06:48:44.55 ID:qrjDkx5y0
-
スマホよりガラケーのほうが次何買うかワクワクしたよな
- 37 : 2023/08/31(木) 06:52:23.65 ID:NU2w149j0
-
販売ノルマがあるものと比べんなよw
- 38 : 2023/08/31(木) 06:53:10.53 ID:E6zamxYL0
-
もうパソコンと一緒で性能頭打ちしてるじゃん
- 39 : 2023/08/31(木) 06:54:16.48 ID:NiATzpWf0
-
あれ?
毎度おなじみ「日本人はスマートフォンも買えないほど」のパヨパヨ勢は来ないの? - 44 : 2023/08/31(木) 07:02:37.56 ID:MI/X/bq00
-
USBになるならSE4買うわ
- 45 : 2023/08/31(木) 07:04:10.60 ID:O60yBkBl0
-
スマホゲームやるヤツ以外買い替えるメリット無くなってるからな
昔のPCみたいなもんな - 46 : 2023/08/31(木) 07:07:03.38 ID:DHydnN/20
-
世界的にはアンドロイドしか売れんから日本は関係ない
- 47 : 2023/08/31(木) 07:09:51.71 ID:cJfTKO0Y0
-
安いのを選ぶ人は頻繁に買い替えないだろうしな
- 48 : 2023/08/31(木) 07:10:50.52 ID:p3avR2pM0
-
電話とブラウザとSNS使うのにスペック要らんしなぁ
1~2万の機種で4~5年持つ機械とかいつまでも売れんだろ - 49 : 2023/08/31(木) 07:11:28.93 ID:KyMYl+e90
-
2chMate 0.8.10.170/asus/ASUS_Z01KD/8.0.0/LT
まだまだ - 50 : 2023/08/31(木) 07:11:47.37 ID:M4t46N3D0
-
いい加減に飽きてきたし
進化があまりないから。 - 51 : 2023/08/31(木) 07:17:18.98 ID:AxMNkRO80
-
機能の割に高いからなぁ。
メールやマップ、ちょっとした撮影は便利だけど、文書や絵を書くのは無理。作業はPCになるしな。
俺なんかアマゾンもPCだしな。 - 52 : 2023/08/31(木) 07:18:54.15 ID:DWKh5rUm0
-
昨日泥買ってきたわ
- 53 : 2023/08/31(木) 07:19:25.50 ID:pMFW8NEq0
-
6年落ちのso02kでまったく不都合感じない。
- 55 : 2023/08/31(木) 07:25:02.86 ID:whZYSKXG0
-
>>53
俺Z5
…これ何年落ちだろう?
さすがにそろそろ5Ⅲに代えようかと思ってる - 54 : 2023/08/31(木) 07:24:55.89 ID:PoyH1WQO0
-
仕事支給のスマホはアンドロイドがほとんど
- 56 : 2023/08/31(木) 07:26:27.41 ID:8CtvyVk+0
-
Pixelってどれだけシェア伸ばしてるんだろうか
- 57 : 2023/08/31(木) 07:26:28.09 ID:WafyMYuh0
-
自分はこれで満足
2chMate 0.8.10.170 dev/Google/Pixel 6a/14/SR - 58 : 2023/08/31(木) 07:27:48.76 ID:/CT5TrPE0
-
こまりますなあ
どろ端末、売り続けてくださいね - 60 : 2023/08/31(木) 07:42:32.52 ID:zaTg525f0
-
2chMate 0.8.10.170/Google/Pixel 6a/13/DR
これで十分おじさんだけどこれで十分
コメント