- 1 : 2021/05/26(水) 16:39:17.19 ID:5qZLMTXU0
-
前橋市は25日の市議会建設水道常任委員会で、水道施設の維持管理に改修が必要だとして、来年4月から水道料金を値上げする方針を示した。
急激な負担増を避けるため、2025年度末までに段階的に23%程度引き上げる。改定が実現すれば、1999年4月以来23年ぶりとなる。市経営企画課によると、一般的な家庭では23%の料金値上げで、月額1577円程度(19年度)から1939円程度になる。
今後、浄水場と配水管に改修や耐震化が必要となり、水道事業が22年度末までに赤字となる見込みのため、値上げすることを決めた。
詳細なスケジュールを検討しているという。水道料収入は、人口減や節水器機の普及で減少している。19年度は約51億6000万円で、ピーク時の10年度から1割ほど減少した。
前橋市水道料金…23%値上げ方針
https://www.yomiuri.co.jp/local/gunma/news/20210526-OYTNT50003/ - 2 : 2021/05/26(水) 16:40:09.92 ID:bxhThn0H0
-
ほら、民営化しないから値上げに次ぐ値上げだ
- 14 : 2021/05/26(水) 16:44:56.53 ID:vpt7MB8q0
-
>>2
水資源の民営化はダメだ
中国に根こそぎ持っていかれる - 21 : 2021/05/26(水) 16:55:26.31 ID:tMShH4Wd0
-
>>2
民営化したら5倍になるが? - 30 : 2021/05/26(水) 17:15:41.06 ID:VEBLXysi0
-
>>2
民営化したらこうなるんだよな - 33 : 2021/05/26(水) 17:21:22.33 ID:Yg8+fEtz0
-
>>2
破綻確実だろ - 3 : 2021/05/26(水) 16:41:17.22 ID:4+fIywAk0
-
地方は人口減少で値上げしないとインフラ維持できなくなって
これからもどんどん水道ガス電気代が価格が上がる - 4 : 2021/05/26(水) 16:41:30.07 ID:nxm3qRyU0
-
古い水道管の更新とか気が遠くなりそうね
- 5 : 2021/05/26(水) 16:41:36.56 ID:fyvw84hA0
-
うわあああああああああああ!!!!!!!!!
- 6 : 2021/05/26(水) 16:41:56.21 ID:cE5MHK5q0
-
水道管の老朽化が全国で進んでおるからのう
- 7 : 2021/05/26(水) 16:42:41.72 ID:/p5Ic2oF0
-
利根川の水飲めばいいだろ
- 8 : 2021/05/26(水) 16:43:39.02 ID:4+fIywAk0
-
結局これからも最新のインフラを維持できる東京23区が最強
- 17 : 2021/05/26(水) 16:47:09.40 ID:dLL4QnSh0
-
>>8
無理やで - 9 : 2021/05/26(水) 16:43:51.02 ID:rqK6H5AP0
-
1000円程度の値上げを気にするんならNO水道しろよ
- 10 : 2021/05/26(水) 16:43:54.76 ID:mh8Rhp/l0
-
横浜も来月から水道料金値上げだよ
節水しすぎで収入が減ったから - 11 : 2021/05/26(水) 16:43:59.77 ID:44xBgtsE0
-
グンマーに水道があったのか・・・
日本のNPOが支援で掘った井戸とかじゃなくて? - 12 : 2021/05/26(水) 16:44:11.54 ID:9iYPp0mU0
-
竹中・橋下・維新「民営化すれば安くなります」
- 13 : 2021/05/26(水) 16:44:47.28 ID:5oce0jXU0
-
民営化する前に黒字化しとこうってところか
- 15 : 2021/05/26(水) 16:45:35.61 ID:F6hxMN/b0
-
2割は痛い
- 16 : 2021/05/26(水) 16:46:00.53 ID:Pq/Z+YY60
-
競わないのに民営化してもな
郵便なんて信書で守られてるしな - 18 : 2021/05/26(水) 16:49:02.21 ID:xTxd100/0
-
バカ市長のせいで金が無い前橋市
- 31 : 2021/05/26(水) 17:17:40.48 ID:3fqFJZik0
-
>>18
会計では別じゃね - 19 : 2021/05/26(水) 16:49:07.14 ID:Dq01cWPK0
-
まあ利根川から汲み上げて使い終わったら利根川に返してますけどね
東京は再度水道水に使ってる様ですね - 20 : 2021/05/26(水) 16:50:40.04 ID:IyNkNtBq0
-
だから民営化論が出てくるんだろ
- 22 : 2021/05/26(水) 16:56:48.05 ID:Dzv3Thiv0
-
赤坂味一のラーメン屋も
また値上げするだろうな。
終わったな、船橋。 - 23 : 2021/05/26(水) 16:57:55.37 ID:1tO4ZOlV0
-
ヤロやんヤロやん
- 24 : 2021/05/26(水) 17:04:02.32 ID:RgM5tT2W0
-
やろやん川に水汲みに行け
- 25 : 2021/05/26(水) 17:04:07.81 ID:JDnYeO090
-
水無いの?
前恥市巡りの後ラーメン大者食べれる? - 26 : 2021/05/26(水) 17:06:16.85 ID:xlndOTfh0
-
改正水道法はアベノミクス第三の矢だから今更文句言ってもしょうがないね
- 27 : 2021/05/26(水) 17:09:59.97 ID:TkFbEL7Q0
-
ボンクラが役所に居ると金ばかりかかるな
- 28 : 2021/05/26(水) 17:11:35.49 ID:btOuY2xx0
-
高崎と合併しろよもう
- 29 : 2021/05/26(水) 17:11:50.43 ID:WKmUE5ps0
-
出張で初めて前橋駅に降り立ったときのあの衝撃よ
- 32 : 2021/05/26(水) 17:19:50.39 ID:lxmG76DW0
-
民営化?コンセッション方式じゃなくて?
- 34 : 2021/05/26(水) 17:22:15.85 ID:XPN+RZo70
-
水道代もそうだけど下水使用料も何げに高いのよね
- 35 : 2021/05/26(水) 17:24:51.29 ID:j3dqH76e0
-
~水道民営化後~
水道会社「土日は仕事しないから水道止めるね♪」
- 36 : 2021/05/26(水) 17:27:19.05 ID:xFd6NJxv0
-
>>1
×前橋
○グンマー前橋とかいう未開の糞原野誰も興味ねぇから知らんわボケ!
- 37 : 2021/05/26(水) 17:29:11.72 ID:DbAHg+o70
-
日本はもう金の奪い合いの内戦が始まってるから
強いもんには勝てないよ - 39 : 2021/05/26(水) 17:30:13.18 ID:i3XQKV3Z0
-
あ、そう
前橋市 水道代2割値上げwwwwwwwwwwwww

コメント