
- 1 : 2024/06/05(水) 17:47:09.50 ID:s+CTsd779
-
林官房長官は5日午後の記者会見で、2023年時点での合計特殊出生率が1.20となり過去最低を更新したことについて、「少子化の進行は危機的だ。対策は待ったなしの瀬戸際にある」と述べ、少子化対策の強化に取り組む方針を強調した。
林長官は「少子化の要因は、経済的な不安定さや仕事と子育ての両立の難しさなど個々人の結婚や出産、子育ての希望の実現を阻む様々な要因が複雑に絡み合っている。いまだ多くの方の子供を産み育てたいという希望の実現には至っていない」との認識を示した。
その上で「少子化の進行は危機的な状況にあり、若年人口が急激に減少する2030年代に入るまでのこれからの6年程度が少子化傾向を反転できるかどうかのラストチャンスであり、少子化対策は待ったなしの瀬戸際にあると受け止めている」と強調した。
全文はソースで 最終更新:6/5(水) 17:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b6d112c82ef0374a9dbe933ce1a108e2ab56efc - 3 : 2024/06/05(水) 17:47:48.30 ID:bUd4Gy/r0
-
>>1
パヨクが貧乏すぎるからねぇ - 6 : 2024/06/05(水) 17:47:58.84 ID:rt7XnptK0
-
その対策が全く効果ナシ
- 7 : 2024/06/05(水) 17:47:59.40 ID:gqQY+C6t0
-
ならば増税するまで
- 11 : 2024/06/05(水) 17:48:37.62 ID:gF8ghIO40
-
異次元の対策!
なお中身は税金チューチューの模様
- 12 : 2024/06/05(水) 17:48:40.01 ID:+qYApTmj0
-
若者に支援したれよ
- 13 : 2024/06/05(水) 17:48:53.87 ID:We/YYYbn0
-
女が糞すぎるのが原因
- 14 : 2024/06/05(水) 17:48:57.09 ID:yd2ZhB2q0
-
それなら東京一極集中を本気でやめないと首都移転しなよ
- 15 : 2024/06/05(水) 17:48:59.35 ID:/JhwcOLd0
-
地獄の自公政権で日本人は減って増えるのは移民だけ
最良の少子化対策は政権交代である - 16 : 2024/06/05(水) 17:49:05.94 ID:z8iWNGT/0
-
もう手遅れ
今さえよければいいで生きてきた日本人が選んだ道だよ
支配されるか、早く死ぬか、国を捨てるか、選べ - 17 : 2024/06/05(水) 17:49:25.01 ID:1SUPJ9NL0
-
生活に余裕が無いとな
中級以下が苦しんでる間は望み薄 - 18 : 2024/06/05(水) 17:49:51.11 ID:m4dvrXF70
-
早く国家公認の中出し許可証を発行してくれ
- 19 : 2024/06/05(水) 17:50:03.02 ID:mk4hd2kG0
-
優遇するのは子育て終えた女だけにしろっての
- 20 : 2024/06/05(水) 17:50:34.20 ID:RJn8oDS50
-
絶望の状況を注視する
- 21 : 2024/06/05(水) 17:50:41.45 ID:C3Hc2hpz0
-
瀬戸際なんてとっくの昔に過ぎてますがね
- 32 : 2024/06/05(水) 17:54:29.88 ID:Ft23aPRh0
-
>>21
20年後にも違う人が同じこと言ってるだろうね - 22 : 2024/06/05(水) 17:50:51.60 ID:bcqndcOI0
-
少子化というが、結婚した夫婦が子を作らなくなったというより、未婚率の上昇が原因らしいじゃないか
婚姻率を上げるために政策でできることは、あまりな気がするよ
実質所得をアップさせることは必須だけど、政策だけでは難しいからな
マスゴミが必要以上に不安を煽るのも最悪だ - 23 : 2024/06/05(水) 17:51:26.20 ID:HW1hprYl0
-
もう遅すぎないかな
氷河期の時点で結婚しない・子供持たない人増えるのなんてわかってただろうに - 24 : 2024/06/05(水) 17:51:42.14 ID:xs3nCUd60
-
で、具体的な対策は?
- 25 : 2024/06/05(水) 17:52:02.86 ID:1bbNZu7j0
-
少子化は予想されてたことであって、自民党も公明党も万全の対策をしてるから心配ないよ。
- 26 : 2024/06/05(水) 17:52:05.82 ID:byDhDvR40
-
四十年遅い
もっと若者が多い時代に対策をすればもっとなんとかなった - 27 : 2024/06/05(水) 17:52:11.63 ID:Nr08Xz0D0
-
希望だけど具体案ゼロのクソ眼鏡内閣リーダー岸田
- 28 : 2024/06/05(水) 17:52:27.71 ID:blEIKsUy0
-
>>1
少子化対策言い続けて何十年たってんだよ無能 - 29 : 2024/06/05(水) 17:53:10.28 ID:KOAE2WE/0
-
ずっと言ってるよね?何の実績もない政府、政党だよな。
- 30 : 2024/06/05(水) 17:53:19.11 ID:bdI0RlH40
-
誤)前例のない対策
正)前例のない増税
医療保険で子育て中抜きとか - 31 : 2024/06/05(水) 17:53:25.96 ID:riimkRXo0
-
ラストチャンスは「子供用おしめ」よりも「大人用おしめ」の
売り上げが増えた2010年前後だった - 33 : 2024/06/05(水) 17:54:55.65 ID:Ft3eGEUd0
-
そうなんですね頑張ってくださいね笑
- 34 : 2024/06/05(水) 17:55:06.25 ID:cFLUPpks0
-
対策しなきゃ財源確保の為に増税ねー
- 35 : 2024/06/05(水) 17:55:29.76 ID:M9ePZiK40
-
自分たちは、黙っていてももらえる政党助成金があるから、なんもしねー
- 36 : 2024/06/05(水) 17:55:39.07 ID:KOAE2WE/0
-
結局意味ないんだよな、子育て支援とか言い出すからw
違うだろ?独身支援とか出産支援だろうよ。
コメント