光子1つを撮影できる電子顕微鏡の開発に成功 国立 産業科学研究所(画像あり)

1 : 2021/06/17(木) 18:54:41.86 ID:xBTdgpuq0


開発した日本人
レス1番の画像サムネイル

電子顕微鏡
レス1番の画像サムネイル

光子1つ撮影
レス1番の画像サムネイル

国立研究開発法人 産業技術総合研究所【理事長 中鉢 良治】(以下「産総研」という)
物理計測標準研究部門【研究部門長 中村 安宏】 量子光計測研究グループ 
福田 大治 研究グループ長、丹羽 一樹 主任研究員は、
従来の光学顕微鏡では観測できない極めて弱い光でも、
明瞭なカラー画像を観察できる「光子顕微鏡」を世界で初めて開発した。

通常、試料をカラー観測する際には、
白黒画像しか得られない電子顕微鏡ではなく、
光学顕微鏡が用いられる。
光学顕微鏡は、試料からの光をレンズで集光して
CMOSカメラなどの光検出器で観察する。
しかし、試料からの光が極めて弱くて
光検出器の検出限界を下回ると、観測できない。

産総研では、超伝導現象を利用した超伝導光センサーの開発を進めており、
これまでに、光の最小単位である光子を1個ずつ検出し、
光子の波長(色と関係している)も識別できる光センサーを実現している。

今回、この超伝導光センサーを顕微鏡の光検出器として用いて、
従来の光学顕微鏡の検出限界を大幅に超える「光子顕微鏡」を開発し、
光子数個程度の極めて弱い光でカラー画像の撮影に世界で初めて成功した。

今回開発した顕微鏡を用いて、
生体細胞の微弱発光の観察や微量化学物質の蛍光分析など、
医療・バイオ分野や半導体分野における研究開発・製品開発での利用が期待される。

https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2017/pr20170405/pr20170405.html

2 : 2021/06/17(木) 18:55:14.02 ID:ltNPGpOv0
でんぐり返り
6 : 2021/06/17(木) 18:56:13.23 ID:PeDFkPlD0
>>2
まけた
9 : 2021/06/17(木) 18:57:07.49 ID:AJl9Ds9p0
>>2 意味がわからなかったわ
12 : 2021/06/17(木) 18:59:44.50 ID:Y6EcIiU40
>>2
光子……お前と戦いたかった
3 : 2021/06/17(木) 18:55:18.95 ID:tsdhcXqI0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
4 : 2021/06/17(木) 18:55:48.04 ID:ywtYBH6N0
孔子アルカ!?
5 : 2021/06/17(木) 18:55:53.95 ID:l0YUnV1H0
森光子
7 : 2021/06/17(木) 18:56:37.77 ID:YWkIF4MN0
韓国も協力して開発したよな
8 : 2021/06/17(木) 18:56:42.81 ID:g+y/cCY/0
ついにアインシュタインによって予言され光電効果の発見か!
10 : 2021/06/17(木) 18:57:41.68 ID:GdMqVk0T0
それはもう光子顕微鏡と呼ぶべきでは??
11 : 2021/06/17(木) 18:58:00.47 ID:4cGVz+0W0
個人が気軽に買える値段になるまで普及して欲しいなぁ
13 : 2021/06/17(木) 19:00:09.25 ID:qVS2dbYE0
凄くないしアベは関係ない
14 : 2021/06/17(木) 19:00:16.99 ID:FyAyW9/70
観測しようとすると消えるんじゃなかった?

見ないふりして横目で見てた?

15 : 2021/06/17(木) 19:01:41.59 ID:xBTdgpuq0
鏡で見てた
ラーの鏡
16 : 2021/06/17(木) 19:03:14.67 ID:7OFeOSFV0
日本が世界最先端最高文明国家だからね(笑)
17 : 2021/06/17(木) 19:03:15.31 ID:ebEh5nvm0
普通に凄いじゃん
18 : 2021/06/17(木) 19:03:19.39 ID:z0HHkAkp0
なにそれすごくね?
19 : 2021/06/17(木) 19:04:07.94 ID:zuCTba5/0
満子は?
20 : 2021/06/17(木) 19:04:09.52 ID:aCLsYIIq0
光子力ビーム!
21 : 2021/06/17(木) 19:04:16.67 ID:JbzoKFJX0
不確定性原理
素粒子1つの位置と運動量は同時に確定できない

これと今回のとは矛盾しないの?
教えてかしこい人

32 : 2021/06/17(木) 19:24:39.38 ID:La/ZIO/W0
>>21
観察したら確定するから矛盾しない
34 : 2021/06/17(木) 19:28:28.41 ID:pdOTTLoQ0
>>21
もう出てるけど観測するまで確定しないって話だから
22 : 2021/06/17(木) 19:04:45.81 ID:MMxZGNbU0
こんなのよく開発できるな
すげえわ
23 : 2021/06/17(木) 19:06:19.70 ID:3AMPls2+0
光子力研究所
24 : 2021/06/17(木) 19:08:01.14 ID:9uHoKLVc0
粒子であり波であるんだから
波ということは振動してるんだよね?
なんか良くわからなくなってきた
レーザーって反射鏡のなかに光子いっぱいにしてお漏らしさせてるんだよな
25 : 2021/06/17(木) 19:10:34.72 ID:hSeK+/I00
東山
26 : 2021/06/17(木) 19:11:29.98 ID:M1hCUGYk0
光子さんを僕にください!!
27 : 2021/06/17(木) 19:12:27.64 ID:4aCKj/cL0
浜松ホトニクスは?
28 : 2021/06/17(木) 19:14:35.76 ID:CJuNSafp0
中国から周回遅れ
29 : 2021/06/17(木) 19:22:22.00 ID:+c9P8+Ib0
ほえあ
30 : 2021/06/17(木) 19:22:36.02 ID:/PdUtHXT0
満子じゃだめなんですか!?
31 : 2021/06/17(木) 19:23:40.33 ID:p33Y9ST70
これ電子顕微鏡並みの高分解能でカラー観察できるみたいな事書いてあるけど、だとしたら凄いな
33 : 2021/06/17(木) 19:27:26.28 ID:6Ou8/g+B0
光子ってほんとにあるんだね
漫画の中だけかと思ってた
35 : 2021/06/17(木) 19:31:37.54 ID:96g0oJQN0
これで厳密な二重スリット実験が捗りそうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました