
- 0002 : 2023/06/13(火) 10:21:24.74 ID:i4GRtQKh0
-
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
- 0003 : 2023/06/13(火) 10:21:41.75 ID:WhNjLSGb0
-
京都は人気あるような雰囲気だけどあかんのか
- 0005 : 2023/06/13(火) 10:22:45.89 ID:vKtrLzp40
-
>>1
ぶぶ漬け出してくる陰険な奴ばっかだから - 0006 : 2023/06/13(火) 10:22:46.22 ID:ZTo4l8/f0
-
感じ悪いからどす
- 0007 : 2023/06/13(火) 10:23:39.68 ID:Ps2dunve0
-
昔から朝鮮総連とべったりな上に韓国人売春宿も多数あるくらいの左翼都市だし当然っちゃ当然か
最近だと韓国人の移民誘致に必死な秋田県とかも日本人逃げ出してるよね - 0008 : 2023/06/13(火) 10:23:41.70 ID:kylaMvRf0
-
同級生はほとんど大阪か神戸に行ったよ
京都人から見ても京都の人って陰湿で性格わるい - 0009 : 2023/06/13(火) 10:23:51.04 ID:kqRxxhUJ0
-
土地の安い所で家買ってんだよ
- 0010 : 2023/06/13(火) 10:24:06.32 ID:nAXlkdBJ0
-
>>1
いくら日本が人口減時代とは言え、すげぇ勢いで減ってるな
仙台を下回るのも時間の問題じゃね? - 0011 : 2023/06/13(火) 10:24:14.38 ID:3Q9DsgEJ0
-
そりゃ中国人がどっと押し寄せてきたら逃げ出したくなるだろう
- 0012 : 2023/06/13(火) 10:24:47.78 ID:/caFdtJF0
-
ガッツリ固定資産税ハネ上がったから地方行政の財政的には、しばらくどうでもいい
- 0014 : 2023/06/13(火) 10:24:55.38 ID:2hC0jc9B0
-
そもそもあそこにいる若いのって学生じゃん
そりゃ卒業したら散らばっていったよ
京都に残ったヤツなんて珍しいぐらいだ - 0016 : 2023/06/13(火) 10:26:40.54 ID:bQd5MlqZ0
-
古都税問題で寺に負けたのも大きい。
- 0017 : 2023/06/13(火) 10:26:40.93 ID:vUyUX5eJ0
-
ベトナム人めちゃくちゃ増えてね?
- 0018 : 2023/06/13(火) 10:27:01.62 ID:NA737jnx0
-
京都好きだったのにな~
外人だらけで観光行きたくない - 0020 : 2023/06/13(火) 10:27:48.72 ID:i8pd90xK0
-
とにかく人が多すぎてもうね
財政状況に加えて、観光政策に交通政策に住環境
いろいろ歪みがありずぎ - 0022 : 2023/06/13(火) 10:28:08.67 ID:nClvPyJw0
-
修学旅行や団体旅行が無かったんだから当然だろう
- 0023 : 2023/06/13(火) 10:28:25.71 ID:aMJR/lGh0
-
普通にオーバーツーリズムで住めないだろ
バスとかタクシーも動かないんだしさ - 0026 : 2023/06/13(火) 10:31:56.40 ID:e+eHyJKA0
-
京都は行く気すら失せるからそりゃ住みたくないだろ
- 0028 : 2023/06/13(火) 10:33:03.07 ID:nQbJrOze0
-
貧乏人はドンドン出て行って問題ないっしょ
金落とす外人観光客の方が大事 - 0029 : 2023/06/13(火) 10:34:13.91 ID:XngbmvOD0
-
住む街じゃないやろ
- 0032 : 2023/06/13(火) 10:36:20.92 ID:8eKVhPrS0
-
観光客向けのスイーツだのカフェだのの店ばっかり増えて
普通に地元民が食事できるような店が消えててびっくりした
…って里帰りした京都出身の人が言っとった - 0035 : 2023/06/13(火) 10:36:48.41 ID:87y356zc0
-
京都市内の土地を買ってるのは中国人だけ。
- 0036 : 2023/06/13(火) 10:38:14.50 ID:ULsNzl+j0
-
>>1
47都道府県全てで日本人人口が減ってるんだから気にすんな - 0037 : 2023/06/13(火) 10:38:23.27 ID:6Pg+cweF0
-
外国人ばかり優遇すれば日本人が離れる
それが狙いだろ - 0038 : 2023/06/13(火) 10:39:12.55 ID:zRZnnh9E0
-
門川市長が決定的に馬鹿だからなぁ
- 0040 : 2023/06/13(火) 10:39:25.96 ID:lnquqB6i0
-
市内なんて田舎っぽかったのにホテルと大金持ち移住者だらけになってる
- 0042 : 2023/06/13(火) 10:41:16.63 ID:lnquqB6i0
-
新しく市内に入ってくる人はゴージャスなガレージ設けて外車置いてるようなのばかり
もpともと外車乗ってる人なんて少なかった - 0043 : 2023/06/13(火) 10:41:18.68 ID:NLH4WM840
-
地方の観光地と違って日常を送る街が観光地な関係で道もバスも混んでいて住みにくそうなイメージ
だから流出するのでは? - 0044 : 2023/06/13(火) 10:41:48.66 ID:O2dkzxmZ0
-
世界の観光地だから富裕層が別荘買ってくから家高いんだよ
- 0045 : 2023/06/13(火) 10:41:54.05 ID:zRZnnh9E0
-
あと京都に昔から住んでる奴らも決定的に馬鹿なんだよなぁ
他所からくるとよくわかるよほんと馬鹿だらけ - 0048 : 2023/06/13(火) 10:45:09.28 ID:zRZnnh9E0
-
流出の原因は賃金全国平均より低いくせに土地代は高額で家賃も高い、市民税も高いし子供を育てるための市民サービスも削られてる
一般的な新婚家庭は滋賀に引っ越すよ家賃も安いし同世代世帯も多いこの負のループは止まることはなさそう - 0049 : 2023/06/13(火) 10:45:45.14 ID:lnquqB6i0
-
大手の製造業(ロームなど京都らしい製造業)が半導体やグリーンエネなどでおおもうかりにはいってるので
トリクルダウンが始まるよ - 0053 : 2023/06/13(火) 10:48:36.98 ID:cXNs9BPh0
-
138万人は嘘
2023年5月1日時点で
144万5千人 - 0054 : 2023/06/13(火) 10:50:11.05 ID:N8IqGIOc0
-
政令指定都市は大変だなぁ
良かった僻地住みで - 0057 : 2023/06/13(火) 10:51:57.42 ID:lnquqB6i0
-
観光地に住んでるんだからお散歩が観光になるのでチワワ飼ったよ
- 0058 : 2023/06/13(火) 10:52:14.30 ID:IhtMly5A0
-
子育て世帯は京都市よりも
向日市とかの京都市に隣接している自治体とかの方に移ってるんじゃない? - 0059 : 2023/06/13(火) 10:52:30.56 ID:OOdY+cSV0
-
オムロンやNISSHAなどのいわゆる京都企業に就職した知り合いも
大津市や高槻市に不動産買ってたな
子どもの事考えると京都市だけは避けたかったとか言ってたしw - 0060 : 2023/06/13(火) 10:52:37.71 ID:/caFdtJF0
-
草一本にブチ切れ田舎者wwww
- 0061 : 2023/06/13(火) 10:53:35.32 ID:GoakoyFJ0
-
財政再建団体になるのは避けられない
自浄能力ないしな
中国資本の観光とド貧民の街に
もうなってるけど - 0065 : 2023/06/13(火) 10:55:58.78 ID:YaUpL50r0
-
長崎も観光、観光、インバウンド力入れてるただ、人口流出止まらない
- 0072 : 2023/06/13(火) 11:01:10.87 ID:pJYZg5in0
-
高いんだよな
洛中に住もうとすると - 0075 : 2023/06/13(火) 11:05:05.76 ID:ixfl+4s10
-
渋滞酷くてまともに歩けない
- 0076 : 2023/06/13(火) 11:05:21.03 ID:k3Vsf3W40
-
一番の原因は東京一極集中やろ
- 0077 : 2023/06/13(火) 11:05:28.54 ID:N3h2+nSk0
-
ずっと代々市内に住んでた友人が親が亡くなったのを機に家売って兵庫県に引っ越した。
京都の人でも逃げ出してるんだからどうしようもない。 - 0078 : 2023/06/13(火) 11:05:45.09 ID:TX0LeV+50
-
河原町から八坂神社に向かう道、いっつも混んでるのはなんでなんだぜ?
- 0079 : 2023/06/13(火) 11:06:00.98 ID:GLLfV5xz0
-
観光客と観光業から落ちる税金で十分じゃないの?
むしろ住民は要らないと思うけど。 - 0081 : 2023/06/13(火) 11:06:42.76 ID:lnquqB6i0
-
京都駅南を芸大中心で開発したけどAIに対して古臭い選択で大丈夫かなと
- 0082 : 2023/06/13(火) 11:07:07.81 ID:De2K2OKF0
-
こんなクソ僻地どうなろうが知ったこっちゃない
- 0083 : 2023/06/13(火) 11:08:10.28 ID:yqLgluI00
-
京都人いじめるの楽しいよね。
なんでか知らんけど京都人って基本他地域の奴ら見下すから
かっぺ呼ばわりして虐め倒すと爽快なんだわw - 0084 : 2023/06/13(火) 11:09:06.13 ID:CBZgqEqU0
-
周辺の自治体が子供の医療費無料とかやって若い世帯が職場は今のままでそっちに引っ越すとか多いよね
- 0089 : 2023/06/13(火) 11:12:29.85 ID:C9rJ/Eqb0
-
地方自治体が資産に対して課税する固定資産税と
政府から支出される地方交付金の区別がつかないみたい - 0090 : 2023/06/13(火) 11:16:48.94 ID:f9ginWLe0
-
京都のバスってベビーカー乗せられるの?
まず観光客で混んでて無理、乗れても周りからイケズされそう、しかもそれを何十年も語り継ぎそう。 - 0092 : 2023/06/13(火) 11:18:59.96 ID:iTa3/tqR0
-
村社会すぎてよほど良い家に生まれなければ出てったほうがマシなんだろうな
- 0093 : 2023/06/13(火) 11:20:44.91 ID:4Re2S8Yq0
-
京都は観光地であって住む場所じゃないからなぁ
東京は住む場所でも観光する場所でもないけどw - 0094 : 2023/06/13(火) 11:22:10.99 ID:QZ0+e/Kd0
-
旅行客多過ぎで昔より住みにくい、とは聞いた
- 0095 : 2023/06/13(火) 11:23:30.38 ID:Z7mMh+fq0
-
コスパ社会が進むと、歴史がとか、文化がとか、価値にならないからな
- 0096 : 2023/06/13(火) 11:24:28.33 ID:oNVoLg660
-
京都のラーメン文化もパン食文化も移民が持ち込んだんだわ
満州引揚げ民が戦渦の無かった京都にな
巨椋池干拓が1943年に終わったばかりで受け入れる余地が広かったのが大きい今の京都市民文化自体が移民のものなのにそれを大事に守る??それ京都市民じゃねーわ、勘違いおのぼりさんだわ
- 0097 : 2023/06/13(火) 11:26:06.36 ID:I4AE2hzW0
-
KBと害人ばかりなんてそりゃ住めまへん
- 0099 : 2023/06/13(火) 11:28:47.89 ID:8Qg8pu1h0
-
観光客だらけで住みづらそうだしな
観光業で食ってる人にはいいんだろうけど - 0100 : 2023/06/13(火) 11:29:09.92 ID:d87m5OHw0
-
若者は生八ツ橋が好きじゃないんです
それが原因です - 0101 : 2023/06/13(火) 11:30:19.69 ID:YTCVSbOI0
-
はんなり~
すっとこどっこい!!!
- 0106 : 2023/06/13(火) 11:35:14.20 ID:YTCVSbOI0
-
天下一品とかいうクソ不味いチェーン店
- 0108 : 2023/06/13(火) 11:37:54.97 ID:QUKHu9MC0
-
京都は学生街なので留学生頼みの部分が有るからな。
コロナで留学生減ったら大打撃だよ。次の統計からは増えるだろ。宗教やら学生みたいな税金払わん人ばかり集めてる。
- 0109 : 2023/06/13(火) 11:37:59.84 ID:h+VkUT7I0
-
嫌いで近寄りたくない地域のスレにわざわざ粘着してる奴の正体が謎なんよお気の毒
- 0111 : 2023/06/13(火) 11:46:17.57 ID:FlJ5rpJf0
-
京大さえ無事なら京都市が破綻しても問題ない
- 0112 : 2023/06/13(火) 11:46:29.25 ID:OxsL7iHM0
-
京都は旅行者には媚びまくるけど移住者には異常なほど冷たい田舎体質だからな
そりゃ誰も近付かんさ - 0113 : 2023/06/13(火) 11:47:18.20 ID:LVxPAyFu0
-
土地高すぎなのに物価高めで時給低いもの
おまけに相手は外国人だし良いとこなしやで - 0114 : 2023/06/13(火) 11:48:59.87 ID:2tZN3fv00
-
観光客に子供を触りまくられる
- 0115 : 2023/06/13(火) 11:49:59.63 ID:2tZN3fv00
-
街全体が古い
- 0116 : 2023/06/13(火) 11:51:08.42 ID:wW66UWiG0
-
外人ファースト
- 0117 : 2023/06/13(火) 11:51:43.31 ID:zHo+XNHY0
-
観光公害だ、マンションの供給が少ないだ色々文句をつけてるが、住みたいけどお金がなくて住めないというだけだね。
お金があったら、都落ちしたくないし、ましてやシガサクになんかなりたくないよね。 - 0118 : 2023/06/13(火) 11:54:02.90 ID:mx1PiNNm0
-
人間性だろ
- 0120 : 2023/06/13(火) 11:55:38.96 ID:tb/L3IZ70
-
京都の歴史ある市民水泳団体の踏水会も、元々は薩摩の小堀流踏水術だったりする
空海だって中国仏教学んで帰った僧侶だし - 0121 : 2023/06/13(火) 11:56:44.08 ID:p83kNVo90
-
大阪が子育て支援が充実してるからな
- 0123 : 2023/06/13(火) 11:56:58.67 ID:myeYbaoA0
-
京都は観光でよく行くが住みたくはないな
ただでさえ気候悪いのに今は観光公害 - 0124 : 2023/06/13(火) 12:00:22.58 ID:4icXxU9w0
-
出て行く人からよその人が町屋を買って飲食店やら宿やらをオープンしていかにもずっと京都にいますって顔でインバウンド客から金を儲けてっていうビジネスモデルが成功している以上、地元の人は生きづらくなって行くんだろうね。
- 0125 : 2023/06/13(火) 12:04:14.46 ID:2tZN3fv00
-
武士をよく見る
- 0126 : 2023/06/13(火) 12:05:20.05 ID:bRMGriPZ0
-
かねねんだわ
- 0127 : 2023/06/13(火) 12:06:41.50 ID:m+Mw2zii0
-
>京都人から見ても京都の人って陰湿で性格わるい
これはマジだからな
特に上京、中京辺りの古い住人はいまだに「京が都」とばかりに他人を見下す傾向がある
いつの話やねん
って話 - 0128 : 2023/06/13(火) 12:07:59.56 ID:f9ginWLe0
-
京都大好きで京都の大学行った奴が就職は大阪でして3年後に東京来て、関西の事全く話そうとしないの笑う
- 0131 : 2023/06/13(火) 12:10:09.01 ID:RhhxEobO0
-
公共交通機関最悪だしお上りさんだらけでどこもうるさいしチンピラ同和利権が蔓延ってるし住むには全く適していないよ
- 0132 : 2023/06/13(火) 12:10:16.43 ID:TGyuNxqs0
-
奈良に来たらええねん。古都は京都だけじゃない。
- 0133 : 2023/06/13(火) 12:10:16.54 ID:afmG3PC/0
-
インバウンドを誘致するから日本人が出ていくんだよ
- 0134 : 2023/06/13(火) 12:10:20.51 ID:LGuM67zx0
-
京都も神戸も都市圏人口はそんなに減ってない
地価が上がって安い郊外や通勤に便利なとこに移動してるだけ - 0135 : 2023/06/13(火) 12:11:13.95 ID:T1XL1t+F0
-
若い層からしたら住むには人間関係とか面倒くさそうだし
バスとか公共交通機関も常に混んでるしな - 0137 : 2023/06/13(火) 12:11:35.67 ID:SPQ7bYVe0
-
コロナで観光業者が出て行っただけだろ
日本のコロナの爆心地だし - 0139 : 2023/06/13(火) 12:13:08.96 ID:Jt0HZLfL0
-
この程度で逃げ出すのは京都人ではないとか言ってそう
- 0140 : 2023/06/13(火) 12:13:21.79 ID:SvRkTL3H0
-
政策がトンチンカンて言うことやね
- 0144 : 2023/06/13(火) 12:15:11.17 ID:ukI73UHX0
-
学生は数年しか居てくれないだろうしな
- 0145 : 2023/06/13(火) 12:16:01.14 ID:TGyuNxqs0
-
京都市が夕張になる日も近いな
- 0146 : 2023/06/13(火) 12:17:12.48 ID:PPX94OQ90
-
関東の田舎者てなんで関西を、特に京都を憎悪してるんやろなあ。
かつて大和王朝に制圧され、自称の国名や民族名を奪われたからかな。
関東東北の蛮族は大和王朝と違う言語を喋っていた。
それも失伝した。
関東の田舎者さあ、歴史勉強しなよ - 0147 : 2023/06/13(火) 12:17:40.43 ID:afmG3PC/0
-
外人だらけの町で何しろってんだよ
- 0148 : 2023/06/13(火) 12:18:28.26 ID:W4N7UFJb0
-
財政難で市民サービスをカットしまくってるから子育て世代は出て行くよ
特に滋賀、大阪方面へ
若年層も就職で東京名古屋大阪へ出て行く - 0149 : 2023/06/13(火) 12:18:58.84 ID:YbhFp9Xe0
-
一見さんお断りだからね
- 0150 : 2023/06/13(火) 12:21:06.03 ID:pk8+8W+o0
-
外人なんか入れるから逃げていくんだよ
- 0152 : 2023/06/13(火) 12:22:50.87 ID:aDiXz8fD0
-
陰湿だから
- 0153 : 2023/06/13(火) 12:23:07.94 ID:RNvl5jmS0
-
>>1
なんか、この前カフェで聞き耳立ててると外国人観光客が多くてめっちゃ儲かってるらしいな。 - 0154 : 2023/06/13(火) 12:25:14.60 ID:wcC28YnJ0
-
クソ田舎京都
茨城より人口が少ない - 0156 : 2023/06/13(火) 12:26:48.99 ID:FswM/cdK0
-
盆地に詰め込んでる感じだから観光客増えたらめっちゃ住みづらそう
- 0157 : 2023/06/13(火) 12:26:53.19 ID:KZAKdOre0
-
コ ロ 菜
これを流行らせばいいだけ
- 0158 : 2023/06/13(火) 12:26:55.72 ID:maheNrN40
-
インフラ糞で住みにくいしな
就職先も無いし
観光しか産業がない - 0159 : 2023/06/13(火) 12:27:04.97 ID:SPQ7bYVe0
-
なあに、京都から日本人が居なくなっても
すぐに特亜人で埋め尽くされるだろう
人口は気にする必要ないんじゃないか
それよかぶぶ漬け文化が京都以外に飛散する方が心配 - 0160 : 2023/06/13(火) 12:27:42.99 ID:gZH7AdGR0
-
清水寺近辺のうどん屋の横暴な態度は腹立ったわ
京都なんて住むとこじゃない - 0161 : 2023/06/13(火) 12:28:14.52 ID:N3ySY+cb0
-
京都人は琵琶湖の水路を止めれば始末できる
言ってみただけ - 0163 : 2023/06/13(火) 12:30:13.33 ID:WUp+ae730
-
一見さんお断りの排他的なとこだからじゃね
- 0164 : 2023/06/13(火) 12:30:21.96 ID:12feqNFG0
-
共産国家だからしゃーない
- 0165 : 2023/06/13(火) 12:31:27.90 ID:IByl+SHE0
-
インバウンドは必要無い
円安で十分
- 0168 : 2023/06/13(火) 12:32:18.48 ID:+37PhxpR0
-
京都は外国人しかいないから行く気がしない。
- 0169 : 2023/06/13(火) 12:32:33.78 ID:LsNdZpLD0
-
政令指定都市で財政ヤバいのて札幌、新潟、仙台あたりのイメージだったが
京都てそんなにヤバいの? - 0170 : 2023/06/13(火) 12:33:10.46 ID:pbgg06w70
-
ただ住むところが高くなって若い奴らが転出って話だから、インバウンド成功でしょ
おめでとう - 0171 : 2023/06/13(火) 12:34:00.94 ID:5HrzXU5v0
-
大型店が立ちそうになると総出で土地を買い占めて締め出すから買い物にも不便
- 0174 : 2023/06/13(火) 12:36:57.32 ID:e0tLrWkc0
-
>>1
これは草
メシウマw - 0175 : 2023/06/13(火) 12:37:58.93 ID:jeDums+T0
-
東の京都へgo
- 0176 : 2023/06/13(火) 12:39:10.60 ID:hVVVA2rw0
-
毎日旅行気分になれていいと思ったけど観光客ばっか眺めるのもしんどいか
- 0177 : 2023/06/13(火) 12:39:39.03 ID:DVQzifa10
-
市バス206系統の混雑なんとかしてよ
- 0179 : 2023/06/13(火) 12:42:37.27 ID:pVxAhtK60
-
瞳月ちゃん京都から来てくれてありがとうやで
- 0180 : 2023/06/13(火) 12:43:05.62 ID:KmnhZNEr0
-
陰口叩かれマウント取られながら暮らすの辛そうってイメージ
- 0181 : 2023/06/13(火) 12:44:38.29 ID:TRrIacnQ0
-
>>1
民度クソやし - 0182 : 2023/06/13(火) 12:44:39.24 ID:ZL5WOWVQ0
-
高収入世帯か先祖代々の資産で暮らせる人間じゃないと生活が苦しくなるほど老人部落天国なんだよ。
- 0186 : 2023/06/13(火) 12:48:42.20 ID:hVVVA2rw0
-
京都の人って地下鉄使わないの?
- 0187 : 2023/06/13(火) 12:51:30.12 ID:D8rvOa9m0
-
もう維新にするしかないぞ
- 0188 : 2023/06/13(火) 12:52:14.29 ID:2REvyURy0
-
観光地は遊びに行くとこで住むのには向かないってメジャー観光地に住む友達がぼやいてた
まあ半分は自虐風自慢だとは思うけど - 0189 : 2023/06/13(火) 12:53:22.61 ID:KmnhZNEr0
-
産まれた土地が自慢で、人間性とか実績で自慢できない価値観がなあ
- 0190 : 2023/06/13(火) 12:54:30.16 ID:CUuHL4KR0
-
鎌倉と京都は人の住む場所じゃない
- 0191 : 2023/06/13(火) 12:55:41.93 ID:2JDO9Vpx0
-
中国増えすぎて居心地悪い
- 0192 : 2023/06/13(火) 13:00:57.49 ID:zaFEgbZ60
-
市バスに乗りたくても外国人でいっぱいで京都人の子連れが乗れませんからそりゃ出ていくだろ
- 0193 : 2023/06/13(火) 13:03:26.35 ID:Rq4/UBL00
-
滋賀に移住してるだけ
だって滋賀は京都大阪に近いし、土地も安いし物価も安くて道路が広い
長閑で子育てしやすいから京都、大阪では滋賀が一番の人気移住地になってる - 0194 : 2023/06/13(火) 13:06:40.18 ID:LHz6ORR30
-
ゴミ市長を何とかしろよ
- 0196 : 2023/06/13(火) 13:08:27.17 ID:LHz6ORR30
-
インバウンドの恩恵より弊害のが大きいからな 上手くやれば良かったのにゴミ市長のせいで無茶苦茶
- 0197 : 2023/06/13(火) 13:09:32.74 ID:mDRC1VaJ0
-
陰湿だからな
いけず石って何なんだよあれ
ひでー事を平然とやってる - 0201 : 2023/06/13(火) 13:20:05.64 ID:yY0ueGu60
-
市長は二言目には外資、富裕層
それらのために空き物件増やしてるんだよ
- 0202 : 2023/06/13(火) 13:20:23.08 ID:GujoAxZj0
-
あ、すまんすまん
国交大臣のポスト貰ってて観光業界とずぶずぶ
宗教法人課税を頑なに妨害する公明議員かなら納得
- 0203 : 2023/06/13(火) 13:21:32.32 ID:IDlqgmyD0
-
貧乏人が住めないから仕方ない
- 0204 : 2023/06/13(火) 13:23:56.67 ID:oFpwVyBH0
-
いいか悪いかの二元論しか思考できない見本市がここ
- 0206 : 2023/06/13(火) 13:27:00.04 ID:yY0ueGu60
-
5年前に千数百万で売れなかった狭小の古家がこのまえ一億超えで売れてる
引っ越し先といえば府南部や滋賀がお決まりだったけど最近は大阪市内や北摂が多いわ - 0207 : 2023/06/13(火) 13:28:00.33 ID:GujoAxZj0
-
共産党がしゃぶり
自民党がしゃぶり
公明党がしゃぶり
みんなが慣れあいで白アリして
京都は財政再建団体寸前になり
日本の古都のはずが中国人が投機する町になりましたとさ - 0208 : 2023/06/13(火) 13:30:14.01 ID:yY0ueGu60
-
学校をどんどん統廃合しているから少子化はあきらめたんだろう
たとえ子どもが増えても外資に売却したらもう学校は戻せない - 0209 : 2023/06/13(火) 13:33:56.53 ID:z3+XZJ7S0
-
みんな奈良においでよ!
- 0210 : 2023/06/13(火) 13:37:29.47 ID:tYVBaYyT0
-
祇園のある東山区は特に高齢化が進んでるね
お茶屋さんも後継者がいなくて店をたたんだり
そして京都市が財政破綻すると宣伝しすぎた事も悪影響してるんじゃないの
最近になって危機は脱したと市長さんが言ってたけど - 0211 : 2023/06/13(火) 13:40:05.06 ID:T6I4/AeU0
-
インバウンドやって住みにくいから流出するんじゃなかろうか。
- 0212 : 2023/06/13(火) 13:41:10.13 ID:NlUPpOoE0
-
オーバーツーリズムだよ
それに目を瞑って見てみない振りをしていた結果 - 0213 : 2023/06/13(火) 13:42:32.29 ID:yY0ueGu60
-
町中はなんでも観光客価格だからね
大型スーパーはないし住民が普段利用するような外食店もほぼ絶滅 - 0214 : 2023/06/13(火) 13:47:00.26 ID:YTCVSbOI0
-
乃木坂だか日向坂だか知らんが京都出身のメンバーもろ朝鮮顔なんだが多いのか?コリアン
- 0217 : 2023/06/13(火) 13:50:23.43 ID:PUgMY/xc0
-
あんまり外国人観光客が増えると子育てには不向きと思われるのかも
だいぶ前にバルセロナだったか、住居を宿泊施設にする為に売って住民が出てゆくので
地域のコミュニティが崩れたとニュースで報道してた - 0218 : 2023/06/13(火) 13:52:35.65 ID:ChcLdou30
-
東京も外人多すぎて街歩きたくないわ
飲食店も外人向けにぼったくり価格だし - 0223 : 2023/06/13(火) 14:04:46.06 ID:Fxc3yo2b0
-
竹田
あたりだと、どうなの?
稲盛に京セラの城下だと
- 0224 : 2023/06/13(火) 14:08:55.69 ID:F52Bw9SF0
-
大阪に移った方が断然お得だからね
- 0226 : 2023/06/13(火) 14:16:45.51 ID:Z4DivqLR0
-
インバウンド観光税取りゃいいじゃん
- 0227 : 2023/06/13(火) 14:18:30.85 ID:t5HJyvQB0
-
奈良だと大阪も京都も一時間圏内
- 0228 : 2023/06/13(火) 14:21:55.77 ID:MMOyYPtb0
-
来年の京都市長選は維新が勝ちそうだからかなり注目。
今の京都ははっきり言って閉塞感が強い。 - 0230 : 2023/06/13(火) 14:22:55.99 ID:VyEjWDDJ0
-
役人の無駄遣いが特に酷いのが京都市、長崎市
流石に隠し通せなくなって緊急宣言。役人の給与は雀の涙ほど下げた代わりに行政サービスはガッツリと削減。市税アップアップ
そら賢明な子育て世代は離れるでしょ - 0231 : 2023/06/13(火) 14:27:44.69 ID:vY/EHu2z0
-
実用的じゃなくて骨董品的価値で地価が上がってるから若い世代は買わないよ
- 0234 : 2023/06/13(火) 14:29:27.14 ID:cn2ZikeA0
-
失敗国家ニッポン
- 0238 : 2023/06/13(火) 14:34:29.97 ID:A0B0QOpP0
-
アホみたいにホテル建てて住宅の供給少なすぎて京都じゃ子育て出来んもん
そりゃ滋賀なり高槻なりに逃げるだろ - 0240 : 2023/06/13(火) 14:36:41.21 ID:HhxTxiGU0
-
最近関西から東京圏に移住して来る人増えてるよな…
- 0241 : 2023/06/13(火) 14:36:49.38 ID:yY0ueGu60
-
学費のメリット考えたら子育て世代は大坂一択よ
その面で滋賀は全然ダメ 学校の選択肢も少なすぎる - 0242 : 2023/06/13(火) 14:50:54.52 ID:8yFRgJd00
-
都民が憧れる街 京都
- 0243 : 2023/06/13(火) 14:52:07.20 ID:Fxc3yo2b0
-
市外
だと、住みやすい
って噂も知らんけど
- 0244 : 2023/06/13(火) 14:54:24.73 ID:QFn5B3IG0
-
大阪って地盤が全体的に弱くて少しずつずっと沈み続けてる らしいな
- 0248 : 2023/06/13(火) 15:08:59.37 ID:8yFRgJd00
-
大地震が来ても京都と奈良と滋賀は無傷
沈むのは東京、神奈川、静岡、愛知、和歌山、大阪、兵庫 - 0250 : 2023/06/13(火) 15:11:46.76 ID:DMyU6P160
-
京都が人口減とか何処の馬鹿の戯言を信じてるんだ?wwww
- 0253 : 2023/06/13(火) 15:12:26.98 ID:YTCVSbOI0
-
そんな事言ってるけどうちの地域地震来ないんだがw災害もないw生きてる間になきゃどうでもいいw
- 0254 : 2023/06/13(火) 15:13:16.74 ID:dhUL2omm0
-
大阪滋賀は増えてるのにな
- 0257 : 2023/06/13(火) 15:15:27.79 ID:/NQbjowy0
-
観光客が多すぎるだけや
昔は定期的に行ってたがしばらく行きとうない - 0259 : 2023/06/13(火) 15:20:22.63 ID:8yFRgJd00
-
あっ、すまん・・・兵庫も社会減、自然減で人口が減りまくってた
- 0262 : 2023/06/13(火) 15:22:05.38 ID:GYcXpB0m0
-
観光客が多すぎるのはまちがいないね
観光客ですら観光客が多すぎるっていってるぐらいだから
日本にいる気がしないらしいよ
店の味もなんだか外人に寄せに行ってる気がするそうだ - 0263 : 2023/06/13(火) 15:23:12.03 ID:NlUPpOoE0
-
寂光院と祇王寺に行きたいけど混んでんだろな
- 0264 : 2023/06/13(火) 15:25:28.49 ID:s6KFGz2v0
-
大阪が教育無償化になったから子供がいる家庭は職場が京都でも枚方とか交野とかに住んだ方が得になったよな
このながれはますます進むと思う - 0265 : 2023/06/13(火) 15:29:39.08 ID:wFyC3xOa0
-
外人来てもなんも儲からんしな
旅館とか寺ぐらいでしょ? - 0267 : 2023/06/13(火) 15:30:03.22 ID:VdixgdHl0
-
外国人がやたら増えてるのも原因だろう 旅行者というより永住者みたいなのが普通に
見られるようになった こんなところで子育てなど出来るとは思えない - 0269 : 2023/06/13(火) 15:33:12.37 ID:DVQzifa10
-
これでシナ個人客がコロナ禍前並みになったら発狂する
- 0270 : 2023/06/13(火) 15:36:07.42 ID:mLxHqxth0
-
京都は国内で一番人気のある都市だからね
やり方次第で軽く復活できる
自民党の同和利権、共産党の共産利権にメスを入れないと遅かれ早かれ財政破綻する - 0272 : 2023/06/13(火) 15:38:04.64 ID:cLbag19r0
-
インバウンド土下座と建て前か
京都で子育てとかしたくねーな - 0273 : 2023/06/13(火) 15:38:24.96 ID:7p6bTWiw0
-
老害が多いんじゃね
東京だって金ある若者は豊洲とか新しい街
閉鎖的な田園調布とか古参がウザくて高齢化しまくってる - 0274 : 2023/06/13(火) 15:40:54.38 ID:dS4PwTeS0
-
維新が政権取れてない地域へのネガティブキャンペーン記事でした
世論誘導目的記事な現実は大阪が最もお先真っ暗
万博にカジノにと、失敗が確実視されてる事案だらけ
問題はそのあとでw - 0275 : 2023/06/13(火) 15:41:21.00 ID:UL4W7WWk0
-
観光客戻ってきてインバウンドで儲かってるなら京都市の財政も安泰?
また調子に乗って税金の無駄遣いしそう - 0276 : 2023/06/13(火) 15:43:00.37 ID:6ypb8JLL0
-
インバウンドで乗っ取られるな。
- 0277 : 2023/06/13(火) 15:45:06.41 ID:KZSHk/vH0
-
まあ京都に住もうとは思わないな…
気候がしんどい - 0278 : 2023/06/13(火) 15:46:15.10 ID:gFifqdOp0
-
インバウンドで儲かってんのは5年前位から旅館ホテル買いあさった中国人じゃね
京都はなんで簡単に中国人に土地売ってしまうん? - 0279 : 2023/06/13(火) 15:47:32.75 ID:0UiMP8Sg0
-
求人のかなりの割合が観光と飲食で、あとは伝統産業ぐらいしかないからじゃね?
- 0280 : 2023/06/13(火) 15:47:57.03 ID:B3F3Z6G/0
-
日本人より中国人を取った成れの果て
- 0283 : 2023/06/13(火) 15:53:56.19 ID:yY0ueGu60
-
京都市の真ん中あたりだと普通にクルマなんて要らんしな
わしの車だってちょっとはなれた家内の実家に置かせてもらっとる - 0284 : 2023/06/13(火) 15:54:26.52 ID:DVQzifa10
-
こう言う地域には
家の外壁にレイワのポスターがペタペタ - 0287 : 2023/06/13(火) 15:57:24.58 ID:yY0ueGu60
-
京都でおもろいのは全陣営の政治家のポスターが貼ってある場所がいくつもあることや
わしの家の向かいの家も前原と自民 - 0288 : 2023/06/13(火) 16:09:36.49 ID:F52Bw9SF0
-
大阪に対抗するなら住民税を半分にしないとね
- 0289 : 2023/06/13(火) 16:12:11.69 ID:OFWap1On0
-
だって京都市って家の前の水路に出入りするための橋かけると金とるんだろ、ないわー
- 0291 : 2023/06/13(火) 16:14:05.84 ID:LhDPrPWv0
-
性格が悪いからちゃいます~?😅
- 0292 : 2023/06/13(火) 16:14:19.00 ID:LONJQza90
-
観光客が多すぎて生活に支障があるんだろ
仕方ない
雨の配慮で爆弾落とされなかったんだからww - 0298 : 2023/06/13(火) 16:19:03.84 ID:gCuPI4F/0
-
日本の宗教が劣等で坊主神主自身しか救われてない証拠だわ
- 0300 : 2023/06/13(火) 16:19:15.32 ID:yY0ueGu60
-
京都2区、3区、6区は自民の候補者がいない
公募中なんだけど誰か手を挙げたとかまだ聞かないな - 0303 : 2023/06/13(火) 16:21:02.95 ID:Lck6hT8N0
-
京都経済好調みたいだから若い人も増えると思ったけどそうはいかないのか。
- 0306 : 2023/06/13(火) 16:25:04.26 ID:lnquqB6i0
-
ほとんどの菓子の元祖は労働者の栄養源
- 0308 : 2023/06/13(火) 16:29:55.75 ID:P33kgMcv0
-
京都、観光客・外国人観光客に全振りで
住んでる人の事放置してんな、ってよく思ってた
電車とかも暗かったし - 0309 : 2023/06/13(火) 16:30:11.38 ID:Lkpj56GJ0
-
関東から来て長年市内に住んでるけど
住みにくいというかつまらない街だぞ
何もない
観光地と人が居るだけ
しかも狭いから人口が多いように錯覚する - 0311 : 2023/06/13(火) 16:33:26.58 ID:R9SdT9bd0
-
ただでさえ夏暑くて冬寒いのに、バスも道路もゲロ混み
おまけに市の財政も真っ赤っかでも気にしない市長じゃね - 0312 : 2023/06/13(火) 16:36:42.66 ID:oPsIvLh50
-
20年近く前でも土日休&桜&紅葉&祇園の時期は近寄りたくも無い有様だったのに
ここ10年にわたって害人のサイフに目が眩んで日本人を弾き出してきたんだから当然の報いだろ - 0313 : 2023/06/13(火) 16:37:03.66 ID:u05RYK+c0
-
住む街ではないよなというのは周知の事実
- 0314 : 2023/06/13(火) 16:38:23.14 ID:p3VpWw2K0
-
観光地は物価が高いよね
- 0315 : 2023/06/13(火) 16:41:14.71 ID:iPbRnL0D0
-
住みにくいからな
岩倉静市あたりは最高だけど - 0317 : 2023/06/13(火) 16:44:33.54 ID:8v3AipE60
-
基本的に京都市は働く場所。観光地であって住環境としては向いてないからな
京都市は大企業が多くて働く人は滋賀に住む傾向が強い
洛西に住んでた同僚も2人目の子供が出来ると、堅田に引っ越したわ - 0318 : 2023/06/13(火) 16:44:48.13 ID:XWFJhjW50
-
陰湿そうだしな京都人って
大阪東京に逃げるのも仕方ない - 0319 : 2023/06/13(火) 16:45:54.67 ID:VC3UFWow0
-
オーバーツーリズムんとこは住めないわー
- 0321 : 2023/06/13(火) 16:47:09.27 ID:lx1Lh0JQ0
-
京都市内に数年住んでたことあるけど、子供ほとんど見なかったわ
中心市街地には子供が遊べるような公園もあんまり見かけない
そもそも街中に座れるような公共のベンチもほとんどない(結果鴨川に座るかカフェに行く)
唯一茶色い制服の小学生たちが電車通学してるのは見た
どこかには住んでるんだろうけど、観光客の動線上とは別のエリアに居るっぽい - 0323 : 2023/06/13(火) 17:04:12.59 ID:J7HLufm+0
-
Bと公務員がやりたい放題だから
- 0326 : 2023/06/13(火) 17:13:11.28 ID:uKrRWW3+0
-
むしろ積極的に流出させて道路拡張の余地を設ける方が正しいだろう
- 0327 : 2023/06/13(火) 17:15:38.78 ID:NH5OmOWQ0
-
道が細くて店にも駐車場が少ない
その割に地下鉄が張り巡らされてるわけでもない割と自動車社会だし
ちょっとの移動に凄い時間かかるから移動にストレス溜まる街 - 0330 : 2023/06/13(火) 17:33:38.94 ID:yF85Xvpw0
-
東京に対抗出来る唯一の街が京都だから東京人は警戒してる
- 0333 : 2023/06/13(火) 17:52:31.92 ID:sq26dFgw0
-
京都じゃないが
今、芦屋市の新築を数件まわって仕事してるが
中国人だらけだなw - 0334 : 2023/06/13(火) 17:53:53.42 ID:NLFb/Ytm0
-
無理して京都市に住もうとして西賀茂とか久世とかに家買うくらいなら、大津とか長岡京とか六地蔵とかの方がよっぽど便利
- 0335 : 2023/06/13(火) 17:54:46.85 ID:xciO8JF10
-
住みたいかと言われたらNoだな
地価は高いし外国人だらけだし洪水は多いし
歴史的建造物はいつでもアクセス出来る場所に住んでたら飽きる - 0336 : 2023/06/13(火) 17:57:40.49 ID:ypIDot6n0
-
みんな京都市内の不動産や家賃が高いから嫌々外に出てるんだろ
容積率や高さ制限の緩和で不動産や家賃が安くなるようにしよう - 0337 : 2023/06/13(火) 17:59:45.62 ID:ycWQN0Tp0
-
暑い!
- 0338 : 2023/06/13(火) 18:04:17.63 ID:ypIDot6n0
-
タワマンを解禁すればすぐに人口は回復する
今は住宅不足で周辺の自治体に人が流れてるだけだから - 0339 : 2023/06/13(火) 18:04:45.96 ID:FQ3WyP590
-
京都で働いてる人は滋賀に住むからな
- 0340 : 2023/06/13(火) 18:05:42.86 ID:hzla1ckL0
-
タワマンだらけになったら京都に価値はなくなる
- 0341 : 2023/06/13(火) 18:09:26.92 ID:tFtLRCOv0
-
直接暴力を振るう野蛮なトンキンとは別なタイプだが子育てしづらい都市
精神攻撃が酷いからなw - 0342 : 2023/06/13(火) 18:09:29.51 ID:ypIDot6n0
-
山科や伏見区や南区はタワマン解禁でいいと思う
文化財の多い洛中以外は高層建築物を建てていいよ - 0344 : 2023/06/13(火) 18:13:04.19 ID:g0G81EZo0
-
インバウンドなんて愚策だから
- 0345 : 2023/06/13(火) 18:16:51.13 ID:7x+SYF+P0
-
大阪の無償化が京都からも人を吸収してる
- 0348 : 2023/06/13(火) 18:19:58.59 ID:KpLMDapn0
-
滋賀に住んでる人のために、京津線だけ値段上げるのをやめてあげるべき
- 0349 : 2023/06/13(火) 18:20:07.05 ID:s8vydN1d0
-
京都駅より南が、なんかすげーやる気無い都市開発なんだがなんで?
観光資源もちょっとはあったよな?
- 0352 : 2023/06/13(火) 18:23:46.19 ID:sTrnaHFK0
-
いけず石を置く性悪しか住んでないからなwww
- 0353 : 2023/06/13(火) 18:23:51.97 ID:8X1+IBki0
-
若い世代も、洛中カーストに縛られてる?
(洛中カースト=中京区1位で山科区11位のクソしょーもないランキング) - 0355 : 2023/06/13(火) 18:25:21.17 ID:Dhelunrb0
-
変な外人増えたんじゃね
- 0356 : 2023/06/13(火) 18:25:33.81 ID:6KfJSJny0
-
だったら伏見区に来いよ
向島ニュータウンなんてゴーストタウン化待ったなしだぞ - 0358 : 2023/06/13(火) 18:27:02.35 ID:yY0ueGu60
-
地下がある建物がやたら少ない地域は掘ればすぐ水が出てくるから
山科、醍醐、伏見 - 0359 : 2023/06/13(火) 18:27:16.90 ID:Dhelunrb0
-
何か評判良い明石市とかも割と近いもんな
- 0360 : 2023/06/13(火) 18:27:21.10 ID:iPbRnL0D0
-
京都の欠点は上に抜ける道が限られるんよね
王道で堀川上がるか北白川抜けるか
嵐山の方から金閣寺に抜けるのは非効率だし地下高速でも作らないと
- 0361 : 2023/06/13(火) 18:30:56.71 ID:VuQqS8vA0
-
多すぎる観光客なんて普通に生活してる住人からすれば邪魔なだけだからなあ
- 0362 : 2023/06/13(火) 18:33:31.35 ID:kCIbA8O30
-
そもそも気候が悪いだろ
都市ごとどっかに移転したほうがいい - 0363 : 2023/06/13(火) 18:34:36.55 ID:pcxfTr9v0
-
観光客だらけで歩き難いから?
買い物出る度に道聞かれてたらたまったもんじゃない - 0365 : 2023/06/13(火) 18:37:19.22 ID:FG7Bp2Jn0
-
草津に逃げてる狂徒民
- 0366 : 2023/06/13(火) 18:37:22.02 ID:kCIbA8O30
-
気候が嫌で脱出していく人も多い
- 0367 : 2023/06/13(火) 18:40:09.15 ID:yY0ueGu60
-
昔は水がよかったんだけどね 最近はよそと変わらない
水で選ぶなら島本町かな - 0368 : 2023/06/13(火) 18:40:54.87 ID:iNIijXUi0
-
育てにくそうやもんな
- 0369 : 2023/06/13(火) 18:44:39.93 ID:rtL/ZbF00
-
こうなる前は毎年2回くらい友達の家(五条)に遊びに行ってたけど
観光客だらけになってもう行かなくなったもんな
観光客に耐性ある友達も流石に住みにくいとか言い出してるし - 0370 : 2023/06/13(火) 18:45:48.58 ID:7il5u4u60
-
京都に住む奴はアホ。
市の職員すら過半数が市外から通ってるのに。 - 0371 : 2023/06/13(火) 18:50:52.17 ID:FQ3WyP590
-
東京人、神奈川人が別荘目的で物件を買い漁ってるな
- 0373 : 2023/06/13(火) 18:57:24.90 ID:OSDSOyMo0
-
住んでる近くがホテルだらけになって会社帰りの七時台は夕食食べに出歩く外人だらけになってる。これからその中を歩いていれば帰る。
- 0375 : 2023/06/13(火) 18:59:20.79 ID:FwJ3UcHV0
-
嵐電沿線とか昭和で時が止まってる
- 0376 : 2023/06/13(火) 19:03:00.22 ID:yY0ueGu60
-
コンビニ前の灰皿のところで外人が酒盛りやってるわ
最近は日本人もやらなくなったのに
日本人と違うのはものすごくうるさい事、それと山のようなゴミを放置する
コンビニの上は普通のファミリーが住むマンションなのに - 0378 : 2023/06/13(火) 19:10:05.51 ID:2cbOf2lR0
-
嵐電は四条河原町まで繋がってないから微妙
嵐電沿線に住む人は大宮から四条河原町まで歩くのかな? - 0379 : 2023/06/13(火) 19:11:37.66 ID:2cbOf2lR0
-
バス混みすぎ
需要があるなら本数増やせよ - 0381 : 2023/06/13(火) 19:13:12.33 ID:3j6UAyVq0
-
観光客は多いのに人口が減る街
- 0383 : 2023/06/13(火) 19:17:44.46 ID:n7Sqv9af0
-
京都は観光産業に特化しちゃってるからな集約産業と相性悪すぎる
- 0385 : 2023/06/13(火) 19:23:38.90 ID:2cbOf2lR0
-
任天堂の本社があるあたりは文化財が皆無だろ
あの辺に新宿や梅田みたいな高層ビル街を作って京都の土地建物の不足を解消すればいい - 0388 : 2023/06/13(火) 19:34:59.12 ID:eYfAjhyQ0
-
ちょっとまとまった土地があってもホテル建ててマンション建てないからマンション高騰
ハワイは投資目的の購入禁止とか、地元の人が買いやすいような施策やってるから参考にしたらいいと思う - 0393 : 2023/06/13(火) 19:47:09.45 ID:lb4JKy450
-
円安で日本女性を買春しまくりだもんな、中韓人を中心とした観光外人たち。
本当に惨めな民族になったよな日本人、過去の日本人たちが泣いてるよ…
- 0396 : 2023/06/13(火) 19:52:46.95 ID:qMcDEAXC0
-
京都市内出身の人だと
就職で大阪か関東に行くのか? - 0399 : 2023/06/13(火) 19:55:50.79 ID:RRBL7oTm0
-
中国人に買い漁られてるうちはまだまし。最悪なのはベトナム人に住み着かれること。行きつけのカレー屋のネパール人店主がベトナム人は人の命を虫けらぐらいにしか思ってないって嫌ってた。
- 0402 : 2023/06/13(火) 20:08:22.15 ID:7r3g9whD0
-
ベビーカーだとバスもまともに乗れないんだから子育てもクソもないだろ…
それでも市内から京都のわけわからん田舎に飛ぶぐらいならってベッドタウンの滋賀に人流れまくってるんでしょ? - 0403 : 2023/06/13(火) 20:08:48.64 ID:FztX7nWo0
-
で、理由は?
わざわざ原文読む奴がどんだけいると思ってんだろうな
結論は最初に持ってこいよ - 0404 : 2023/06/13(火) 20:12:15.13 ID:1my5GtCn0
-
京都市も中心部の高さ規制はそのままで
周辺の隣接市境付近、要は外れの方は高さ無制限て
アホの京大教授の入れ知恵にしてもやることが汚い
京都は周辺地域も含めて一切タワマンなど要らんわ - 0407 : 2023/06/13(火) 20:17:35.75 ID:gs4I4vLZ0
-
ホテルとかナイトスポット作れよ
- 0411 : 2023/06/13(火) 20:19:45.49 ID:L27bjOwJ0
-
京都市は坊さんと神職と観光業者だけが住む街になっていく。
- 0413 : 2023/06/13(火) 20:21:34.99 ID:+G4hOUIS0
-
観光に行くところであって住むところじゃないわな
- 0415 : 2023/06/13(火) 20:23:18.57 ID:zYKCz0zZ0
-
若者は、同世代の異性が集まるところに集まるんだよ。老人がかまって欲しがってるのは見苦しい。若者達も必死に自分の人生を構築しようとしてるし、老人が寂しいからといって余計なチャチャを入れるべきではない。自分の欲のために若者の自由を奪うべきではない。足を引っ張って嫌われるだけだ。
- 0418 : 2023/06/13(火) 20:27:13.41 ID:kFR5X09b0
-
学生が住むだけだから
って京都が言ってたはずw
- 0422 : 2023/06/13(火) 20:34:33.64 ID:gs4I4vLZ0
-
寺の拝観で税金取れないなら通行料取れば?
- 0423 : 2023/06/13(火) 20:57:28.61 ID:JHwBy9770
-
中京都のように観光客のいない大都市が最強や
- 0425 : 2023/06/13(火) 20:59:06.30 ID:UCsSqR6Q0
-
観光に行くと楽しいが住むには不便だから
- 0427 : 2023/06/13(火) 21:01:39.04 ID:X9eNwAJd0
-
次は札幌あたりがこうなりそう
市民の性格が悪いのもそっくり - 0429 : 2023/06/13(火) 21:02:05.56 ID:LAXHffmK0
-
もう大阪の発展がすごすぎて
当たり前に大阪に行くもんな
別にビックリしねーっていうか
京都も神戸も今じゃ
ただの地方みたいな感じやな - 0430 : 2023/06/13(火) 21:03:40.81 ID:85u4M2+B0
-
どこへ行っても外人だらけ
- 0431 : 2023/06/13(火) 21:07:47.40 ID:8p8mhgKV0
-
誇り高き京都民が滋賀作になってええんか
- 0433 : 2023/06/13(火) 21:11:54.64 ID:rWkc/JNO0
-
コロナ前の令和元年 京都市の観光客数5000万人
観光消費額 1兆2000億円
一人当たり 25,000円弱なんか人数多いわりにしょぼくね
- 0434 : 2023/06/13(火) 21:12:27.63 ID:miltP0y00
-
住吉大社682年
京都の某神社
白鳳6年(666年)に最も古い社殿造替えの記録がある。
建直しが666年
古いからなんだよって話だけど
まぁ関西は歴史あるな - 0436 : 2023/06/13(火) 21:13:29.42 ID:DP7Ew1CJ0
-
金剛組もそれより前に創業してるしな
- 0437 : 2023/06/13(火) 21:24:20.53 ID:miltP0y00
-
大工が居なかった頃から考えたらいつから日本あるねんてなるな
- 0440 : 2023/06/13(火) 21:27:32.97 ID:08HdAmIs0
-
出生主義カルトとは、生きて死にたいのなら一人で死んでいればいいものを、自分が出産と言う性加害に因って被った、生物として生きる(生きる事を強要される)と言う被害「生苦」を、子供と言う他人に押し付け強要し、巻き添えにする老害ブラックカルト集団であり、人類種に帰属させ死に追いやると言う実質的な集団自殺強要サークルです。>>1
- 0441 : 2023/06/13(火) 21:27:51.32 ID:08HdAmIs0
-
>>1
自分や自分の子が幸せだから、生まれ良かったからなどと言う理由で出生と言う加害行為を正当化する事は、性加害を受けて喜んでいる人間がいるからと性犯罪を正当化する事と同義であり、実存する反出生主義者等の被産(産み堕とされる事)被害者へのセカンドレイプです。 - 0442 : 2023/06/13(火) 21:28:04.80 ID:tY2ixJiO0
-
>>1
スレタイにその答えが全て現れてる稀有な例 - 0445 : 2023/06/13(火) 21:28:44.15 ID:Kbty/6/V0
-
尖ってる方が強くない?
もう観光地特化にして住宅特化は他にやってもらえばええやん - 0446 : 2023/06/13(火) 21:28:52.38 ID:08HdAmIs0
-
>>1
出産とは生苦と死を与える殺人的な加害であり、本能つまり性欲に依存した性加害です。産み堕とされた、即ち「被産」した全ての生命は出産と言う性加害を被った被害者「被産者」であり、出産と言う加害行為に対し被害を訴え、糾弾する資格があるのです。
反出生主義への糾弾行為は、殺人・性加害の被害者へ被害を訴えるなと宣う事と同義です。
- 0448 : 2023/06/13(火) 21:29:10.03 ID:yaqIXh8t0
-
暑いし寒いしアカばっかだし、観光地としてしかな。
しかもインバウンドのせいで不良外人が多いし。 - 0449 : 2023/06/13(火) 21:29:23.87 ID:DDX4YKJs0
-
まさか子供の医療費は高校まで無料とか京都はないんか!?
愛知は公立私立高校の授業料も普通にほぼ無料なんだが?
そのうち大学まで無料だろうな - 0451 : 2023/06/13(火) 21:30:53.72 ID:DP7Ew1CJ0
-
観光都市と思ってるけど、工業都市だよ
京都は - 0452 : 2023/06/13(火) 21:36:47.36 ID:zFPFhBeK0
-
市が税金無駄遣い浪費のオンパレードをまったく改めようとしてないしな。
いずれ夕張の再来のような財政再建団体落ちするのも時間の問題と考えたらそら出ていく人
増える罠。 - 0455 : 2023/06/13(火) 21:42:48.27 ID:tY2ixJiO0
-
そういや舞妓バーかなんかの
ボンのやらかしたタリウム事件、どうなった? - 0458 : 2023/06/13(火) 22:02:13.91 ID:xzkQVX830
-
西の土人は上京してくるな
朝鮮に帰れ - 0459 : 2023/06/13(火) 22:05:18.29 ID:bVKfbh0g0
-
奈良市に引っ越してきて、京都も遊びに行けるし嬉しいと思ってたけど、ガッカリした
とにかく京都は旅行客が多すぎて、どんなに街並みが素晴らしかろうと遊びに行く気が失せる
奈良は商業地域と観光エリアが被らないから、全然平和だけど - 0461 : 2023/06/13(火) 22:42:50.88 ID:dS4PwTeS0
-
京都にタワマン建てたくてしょうがない不動産開発業者の世論誘導記事か
京都は不動産価格が好調でポジティブ評価されるべき事案なんだけどね
そして貧乏人が滋賀や大阪に流れる
大阪はカジノと万博の無駄公金支出でお先真っ暗 - 0462 : 2023/06/13(火) 22:43:56.07 ID:dS4PwTeS0
-
貧乏観光客だらけの大阪市内に比べるとかなりマシだけどね
何より高さ制限があるから、街でストレスかからない - 0463 : 2023/06/13(火) 22:50:59.95 ID:SRR7axwM0
-
京都は中国人に不動産買い漁られて不動産価格が高騰wwwww
まともな人たちは大阪や滋賀に逃げ出してるよwwwwwwwwwwwwwwwww - 0464 : 2023/06/13(火) 22:57:06.32 ID:l2ZOVzNt0
-
もう本来の日本の京都は死んだ。
円安で売り尽くす自民党 - 0467 : 2023/06/13(火) 23:28:55.22 ID:ey3fE8zR0
-
破綻しそうやからやでw
- 0471 : 2023/06/13(火) 23:51:59.41 ID:Wcp9d5U+0
-
京都は住民が底辺の貧乏人しかいない
税収少ないし破綻間近
そりゃみんな逃げ出す - 0472 : 2023/06/13(火) 23:53:16.67 ID:fBXiCafC0
-
京都に残るのは部落と朝鮮人だけ
マンション建てても買うのは中国人という - 0473 : 2023/06/13(火) 23:54:27.50 ID:Wcp9d5U+0
-
破綻するんだし京都県に改名しろ
貧乏すぎるし少なくとも府ではない - 0474 : 2023/06/13(火) 23:56:36.89 ID:FG7Bp2Jn0
-
京都で働いてるなら島本町まで避難したらええ
高校無償やぞ - 0475 : 2023/06/13(火) 23:58:37.63 ID:g1q38F3A0
-
陰湿さだろ
- 0477 : 2023/06/13(火) 23:59:16.07 ID:XshUNSuH0
-
神戸民だけど京都の観光客公害を見てると神戸はインバウンド素通りでよかったと思う
三宮歩いてもまだほとんど日本人
歩いてる外国人も在住者が多いからマナーもそんな悪くない - 0478 : 2023/06/14(水) 00:02:45.03 ID:x+gHX1oU0
-
金を落とす中国人を最上級の扱いで受け入れる決定をしたから金のない若者とか
金のない子育て世代なんて早く追い出してしまいたいというのが京都の狙いだろw - 0479 : 2023/06/14(水) 00:04:46.97 ID:W786oo4b0
-
京都人は差別意識と嫌味がなぁ
- 0480 : 2023/06/14(水) 00:05:33.89 ID:lrRZh0Nm0
-
移住した中国人を嫌がって逃げてるんじゃね
- 0481 : 2023/06/14(水) 00:09:08.85 ID:+JJk6LPF0
-
京都の高級マンション買ってるのみんな中国人と聞く
税収少ないのに税金収めない外国人を集め数少ない日本人を追い出す愚策
財政破綻早めてどうするんだろう
京都の役人って頭悪すぎるだろ - 0483 : 2023/06/14(水) 00:50:43.60 ID:Z6HRpGOA0
-
財政だけで考えると人口が減って企業だけ増えるのがベスト
個人は大した税金納めないし、住宅は固定資産税も減免、福祉関係で金ばっかりかかる - 0484 : 2023/06/14(水) 00:56:02.85 ID:ttq2Zh9J0
-
京都人が京都企業リスト貼ってるのよく見るが京都の企業ゴミばっかだからな
マルハンが一番売上デカイ - 0486 : 2023/06/14(水) 01:11:21.38 ID:qQ39C+uD0
-
ヤクザやチンピラが多いから京都は住みにくい
- 0487 : 2023/06/14(水) 01:24:08.74 ID:g7aizqh40
-
京都が滅びるなんて瑞兆
そのままにしとけや - 0489 : 2023/06/14(水) 03:50:26.99 ID:EQu6HyfJ0
-
京都は住む場所じゃない。
渋滞酷すぎて最悪。
ゾーニングして上手くやれば観光も生活もできるのに、歴代の政治家がアホばかり。この10年で大阪と差がついた。
- 0490 : 2023/06/14(水) 03:58:27.13 ID:O9Uknwnm0
-
先週奈良に行ったら観光客の多さにビックリ
奈良であれだから京都なんかもう地獄だろうな
あんなのだと住んでる人は大変だわ - 0491 : 2023/06/14(水) 04:05:23.37 ID:Bc61Vqjl0
-
外人多いからうざいんじゃないの
- 0493 : 2023/06/14(水) 04:37:27.19 ID:74V2sPfM0
-
暑くて住めたところではない
- 0495 : 2023/06/14(水) 05:44:37.22 ID:UYUMWDd80
-
建物の高さ規制が京都駅中心に徐々に緩和されてきているが、洛中全域で完全撤廃されたら、高層マンションがあちこちで建てられて、結果、住居費が軽減され、子育て世帯も住める街になるよ。
- 0497 : 2023/06/14(水) 06:57:07.10 ID:0UcvdAeh0
-
高層マンションやタワマンなんていらない。
- 0498 : 2023/06/14(水) 06:58:29.64 ID:4tTKqv2Z0
-
6月から10月まで気候がキツすぎる
ムシムシ6月のあとはボイラー酷暑が3か月続くんや外行かれへん
大阪が天国に感じる - 0500 : 2023/06/14(水) 07:43:55.76 ID:1r9IbGLU0
-
大阪はカジノの上物建てた後地獄になるからなあ
京都の方が民度高いしいいよな - 0502 : 2023/06/14(水) 08:02:19.96 ID:0SFCnkie0
-
大津や草津の方が住みやすいよ
- 0506 : 2023/06/14(水) 08:16:58.95 ID:keS/nylp0
-
神戸の方が転出超過酷いんじゃ?
兵庫県の転出超過はワーストワンだろ - 0508 : 2023/06/14(水) 08:23:33.20 ID:zDfZwJQj0
-
外国人だらけだからな
- 0509 : 2023/06/14(水) 08:49:42.21 ID:w+a92Glo0
-
京都にタワマン建てたくてしょうがない不動産開発業者の世論誘導記事か
京都は不動産価格が好調でポジティブ評価されるべき事案なんだけどね
そして貧乏人が滋賀や大阪に流れる
大阪はカジノと万博の無駄公金支出でお先真っ暗そもそも、こんなクスコやパリクラスの観光都市に、子育て世帯が住めないからダメ 高さ制限撤廃してタワマン建てさせろとか、実に竹中平蔵 維新の会らしい世論誘導記事だw
- 0513 : 2023/06/14(水) 08:55:59.24 ID:KnzMNPV40
-
京都は住みにくい
- 0514 : 2023/06/14(水) 08:58:03.88 ID:NyuRGB6k0
-
インバウンドに力を入れても観光業に携わってない多数の市民にとっては何もええことないしな
- 0515 : 2023/06/14(水) 09:01:46.18 ID:3l8M7RXa0
-
子育て世代だけじゃなく
中高年もけっこう離れ始めてるね
うちの会計士も御所の近くで生まれ育って
40近くなって会社を辞めて上京した
50代で地方移住を計画してる人もいる - 0521 : 2023/06/14(水) 09:42:19.13 ID:CJQHzKa/0
-
YouTubeのずんだもんの京都オワタ解説動画で財政やばいのにエレベーターを^_^300万くらいかけて漆塗りにしたのみてわろたわ
- 0525 : 2023/06/14(水) 10:00:05.63 ID:gWUjjBHD0
-
京都って減債基金取り崩して財政赤字埋めてるんだろ
太田ブサエと同じやり口
大阪と違って積み立ててた額も少ないから減債基金も底ついたらしいし
日本人減少数は神戸に次ぐ2位
お先真っ暗やなw - 0527 : 2023/06/14(水) 10:04:58.57 ID:EyTRsmbl0
-
振り向けばさいたま市(120万)
- 0530 : 2023/06/14(水) 10:11:26.42 ID:6Lsqa8Ib0
-
住宅の価格が高騰した。なので若者が住めなくなって郊外へ出た。
- 0532 : 2023/06/14(水) 10:13:38.38 ID:6Lsqa8Ib0
-
法人税収が急速に伸びてるけどね。
- 0533 : 2023/06/14(水) 10:14:15.98 ID:bOMhdOus0
-
京都って貧民窟なのに見栄張りすぎた結果破綻
馬鹿な首長と高齢者ばかりの愚民
リニアも通らないから夕張化しそう - 0537 : 2023/06/14(水) 10:18:34.08 ID:gWUjjBHD0
-
部落在日天国の京都が夕張化したら周りに溢れてきそうで怖い
蠱毒みたいなもんだろ京都は - 0539 : 2023/06/14(水) 10:20:10.75 ID:30nGS0040
-
市職員用に地下通路作ったり、市役所のエレベーター漆塗りにしたり豪華茶室作るぐらいの
金満都市なのに…妙だな? - 0545 : 2023/06/14(水) 10:56:43.08 ID:EQu6HyfJ0
-
京都市は観光宿泊税がっつり取って、交通インフラを拡充すべき。
市内の中心部への一般車両乗り入れは禁止。
東大路は死んでる - 0547 : 2023/06/14(水) 11:00:52.00 ID:542Wtxsy0
-
京都市は山科とか伏見とか外れの方のぞいて、更に高さ制限厳しくした方がいいね
- 0548 : 2023/06/14(水) 11:01:46.66 ID:4LwVuM+T0
-
なんで京都スレで神戸人が暴れてんだよ
- 0551 : 2023/06/14(水) 11:09:52.48 ID:PCIUytdR0
-
京都はやっぱり一見さんお断りの入りにくい所だよ
- 0552 : 2023/06/14(水) 11:11:21.78 ID:542Wtxsy0
-
クスコやパリの姉妹都市に、子育て世界がー!とタワマンなんか建てたら、姉妹都市解消間違いないw
- 0554 : 2023/06/14(水) 11:20:10.30 ID:yK4u/T5D0
-
中国文化の街なんで
中国人と入れ替わってもええやろ
コメント