
- 1 : 2022/10/18(火) 19:23:26.56 ID:mZ+Iyvzu0
-
TBS井上貴博アナウンサー(38)が18日、キャスターを務める同局系「Nスタ」(月~金曜後3・49)に生出演し、米国のファストフード従業員の時給に驚く場面があった。
円相場は1ドル149円台を付け、32年ぶりの円安水準に改善の兆しは見られない。そんな中で番組では、世界に飛び出し、好条件の中で働く日本人を紹介。井上アナは
「日本で働くのはばかばかしい、若いうちは海外に行きたいという気持ちは分かる気はします」としつつ、「そうすると優秀な若者がどんどん海外へ行ってしまいます」と懸念を示した。番組ではさらに、世界各国の今年の最低賃金を比較した。日本が全国平均で時給961円なのに対し、ドイツでは約1759円、ルクセンブルクでは約2353円という高水準という。
米国はカリフォルニア州で15ドルで、149円換算だと約2235円になる。さらに来年1月からは、ファストフード従業員の給与を大幅に引き上げる法律が施行されるため、
最低賃金は時給22ドル(約3278円)になるという。井上アナは「それにしても日本で時給3000円の仕事なんて、想像もつかないですよ」と絶句した。景気のいい海外と比べ、日本国内は値上げや円安、給与問題など経済的に苦しいニュースが続く。井上アナは「日本だけがガラパゴス化していって、
総貧困国というか、寂しい。国力もどんどん(下がっていく)」と嘆いていた。https://news.yahoo.co.jp/articles/f79cb97f767ea3a145367270c851ee5b1d11a0a5
- 2 : 2022/10/18(火) 19:24:17.19 ID:lI0ghiMW0
-
はい
- 3 : 2022/10/18(火) 19:24:30.56 ID:BvJyXUg20
-
テレビを観てると馬鹿になる
- 4 : 2022/10/18(火) 19:24:36.92 ID:7027teqF0
-
アルバイター以下の正社員がいるらしい
- 5 : 2022/10/18(火) 19:25:01.05 ID:RHiyPBUK0
-
インフレ加速する負のスパイラルなのになに持ち上げてるんだろう
- 6 : 2022/10/18(火) 19:25:13.50 ID:paAUvx9W0
-
売ってる品の価格比も同じくらいじゃねーの
- 7 : 2022/10/18(火) 19:25:14.29 ID:8oqD6jwG0
-
ビックマックがその分クソ高くなってるだけ
- 8 : 2022/10/18(火) 19:25:16.62 ID:BvJyXUg20
-
頭の悪い5chレベルやん
- 9 : 2022/10/18(火) 19:25:24.91 ID:xAf+xcRp0
-
ビッグマックの値段も併記しましょう
- 10 : 2022/10/18(火) 19:25:35.92 ID:bjisRlu60
-
アメリカに渡米するわ
- 11 : 2022/10/18(火) 19:25:38.25 ID:JtQTlCb70
-
アメリカのマックは高いの?
ハンバーガーいくらだよ? - 12 : 2022/10/18(火) 19:25:47.51 ID:Av5rPaqI0
-
テレビってまだこんな馬鹿なことやってるんだ
- 28 : 2022/10/18(火) 19:28:54.32 ID:8oqD6jwG0
-
>>12
為替の影響を無くす為のビックマック指数を
ワザワザ為替換算して日本円で比較してる連中だし - 13 : 2022/10/18(火) 19:26:13.80 ID:Ylfef/PJ0
-
またTBSニカ?www
- 14 : 2022/10/18(火) 19:26:21.46 ID:s9oz9esD0
-
コイツ嫌い
早く消えりゃいいのに
- 15 : 2022/10/18(火) 19:26:28.22 ID:wCIwWVi40
-
インフレ加速装置
- 16 : 2022/10/18(火) 19:26:32.82 ID:jWTltP810
-
終わりだよこの国
- 17 : 2022/10/18(火) 19:26:43.52 ID:hXUpoomx0
-
公務員は時給3000円
- 18 : 2022/10/18(火) 19:26:57.43 ID:4wKSeEew0
-
ヨーロッパは移民は最低賃金の別枠でそいつらこき使ってるだから
- 19 : 2022/10/18(火) 19:27:05.94 ID:cj+8IvtJ0
-
東南アジア諸国より貧しくなる日本
- 20 : 2022/10/18(火) 19:27:17.90 ID:7027teqF0
-
外国産の食料や原油、製品や部品等の輸入価格も
海外賃金に合わせて値上がりしてくから
貧乏日本人は楽しみにしとけよ - 21 : 2022/10/18(火) 19:27:18.71 ID:aT945yx80
-
バイデンがアイス食ってる動画見たけど8ドルもすんのな
- 22 : 2022/10/18(火) 19:27:53.21 ID:Y4vlBC3j0
-
時給だけに注目して、現地の物価指数と比較しないのは悪意あるよね
- 23 : 2022/10/18(火) 19:28:00.85 ID:xXOELFho0
-
円安のせいだな
- 24 : 2022/10/18(火) 19:28:02.40 ID:Gtvbf7Rc0
-
時給だけ考えて話すのは間違いだな
- 25 : 2022/10/18(火) 19:28:36.03 ID:WSHeVVRi0
-
なんか円安と黒田を
立憲共産党が叩いてる応援したいんかね?
(´・_・`)
ビックマック1,500円とかで食いたいか? - 26 : 2022/10/18(火) 19:28:37.23 ID:7027teqF0
-
不動産や家賃も外国人が買って値上がりするからこれも楽しみにしとけ
- 27 : 2022/10/18(火) 19:28:42.15 ID:f2Sty9Hi0
-
よくわからないけど
アメリカだとマクドナルドで30時間働けばiPhone買えるってこと? - 29 : 2022/10/18(火) 19:29:00.53 ID:TOBHTxSF0
-
けどまあアメリカは物価も家賃も高いけどな。
- 30 : 2022/10/18(火) 19:29:09.30 ID:IWHXHMyB0
-
バイトはチップももらえるから もっと時給はいいだろ
- 31 : 2022/10/18(火) 19:29:14.92 ID:hl/2KD0k0
-
世界中必死こいて利上げしてる意味が分かってないアホなのか
- 32 : 2022/10/18(火) 19:29:26.43 ID:AsYrRN7v0
-
ビックマックいくらなの?
- 33 : 2022/10/18(火) 19:29:46.39 ID:8mig3ioO0
-
あちらの物価のことをなぜ無視する?
- 34 : 2022/10/18(火) 19:29:59.48 ID:T1dW+1Ev0
-
海外まで行ってやることがマックでアルバイトかよ
- 35 : 2022/10/18(火) 19:30:12.24 ID:MSz9zl830
-
自民党のせいで日本は30年経済成長できないからなw
- 40 : 2022/10/18(火) 19:30:48.48 ID:PzSAP5oi0
-
>>35
デフレ洗脳してきたのはパヨ - 36 : 2022/10/18(火) 19:30:12.93 ID:PzSAP5oi0
-
これ大都市じゃないの3200円て
- 39 : 2022/10/18(火) 19:30:43.79 ID:VD0Z4iC70
-
ちょっとどうなってんのさ
インフレおこしてんのアメリカだけ?
コメント