中露の艦艇監視、戦闘機では費用対効果悪い…海保と海自が無人機を共同運用へ

サムネイル
1 : 2022/11/07(月) 07:18:46.05 ID:celn7epm9

2022/11/07 07:00

 海上保安庁と海上自衛隊が警戒監視用の無人航空機を来年度にも共同運用する方向で調整していることがわかった。日本周辺海域で中国やロシア軍艦艇の活動が活発化しており、
海保が運用を開始した無人機の情報を海自と共有し、警戒監視の効率化を図る。海保と海自による新たな連携強化策の柱となる。

 複数の政府関係者が明らかにした。共同運用する機体は米ジェネラル・アトミクス社製「シーガーディアン」。高い監視能力を誇り、海難事故の捜索や不審船の監視などにあたる。
海保は10月19日から海自八戸航空基地(青森県八戸市)を拠点に1機の運用を開始した。早期に3機体制とし、南西地域にも配備したい考えだ。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221106-OYT1T50245/

2 : 2022/11/07(月) 07:19:12.93 ID:3ujL85VJ0
魚雷でOK
27 : 2022/11/07(月) 11:12:59.50 ID:eW3hFK6N0
>>2
魚雷がどれほど高いか知らんのかよ、アホw
33 : 2022/11/07(月) 20:31:58.17 ID:vRQlIbao0
>>27
仕留めりゃ次からその船来なくなるじゃんw
3 : 2022/11/07(月) 07:19:23.12 ID:D4LxOjni0
見てるだけなんだからもう何もしなくていいだろ
4 : 2022/11/07(月) 07:19:50.09 ID:YG1gLVk70
そのままKAMIKAZE ATTACKすればいいじゃん
6 : 2022/11/07(月) 07:22:01.85 ID:UVG6Dxe30
共同運用
ただし操縦はアメリカ民間人
7 : 2022/11/07(月) 07:22:20.46 ID:SdSmaRw30
良い流れ。敵ももう散々やってるだろう。
8 : 2022/11/07(月) 07:24:29.18 ID:9V6viffC0
現代の戦争地帯ではドローンが主になってきたな
9 : 2022/11/07(月) 07:35:48.68 ID:FXH76ijO0
それで、大喧嘩をして物別れ。
そんなストーリーを思いついた。
10 : 2022/11/07(月) 07:39:01.34 ID:DIg1yBK90
ざわ・・・ざわ・・・
11 : 2022/11/07(月) 07:46:42.05 ID:GSvUTxLv0
相手も無人機にそして数が増えまくる
いずれは大群が数時間おきに来る様になるイタチごっこ
12 : 2022/11/07(月) 07:53:07.30 ID:p0L99E7c0
終わりの無い、ディフェンスで良いよ
13 : 2022/11/07(月) 07:55:37.23 ID:Eq7Suzdy0
向こうも無人なんだから、
こっちも無人でいいじゃん。
っていうかAIに任したら?
21 : 2022/11/07(月) 08:22:19.33 ID:c8UdeJpN0
>>13
もう戦争はバーチャルで大戦略でも使って決着つけろよなw
国民の血を流さんでくれ。
14 : 2022/11/07(月) 07:56:49.44 ID:dJdvB38v0
監視に使える人工衛星ないんか?
15 : 2022/11/07(月) 07:59:54.16 ID:glw8EjOk0
ワクチン強制は計画は10年前から米軍で進んでたそうだが
日本で原爆の人体実験をしたアメリカを信用出来るわけが無い
日米同盟なんてただの首輪日本は未だにアメリカの敵国
米中もイスラエルとアラブも後ろで手を組んでいる
16 : 2022/11/07(月) 08:02:36.28 ID:zQ+6BaEU0
常駐監視ならアドバルーンをブイに係留する形が効率的かも
17 : 2022/11/07(月) 08:02:54.90 ID:s8jw/8Ez0
的にされるだけやん
28 : 2022/11/07(月) 11:14:36.31 ID:eW3hFK6N0
>>17
撃墜されたら正当防衛の口実ができるので、「敵に撃たれるまで撃てない」専守防衛の日本には必須装備だよ。
18 : 2022/11/07(月) 08:03:50.27 ID:GhGVxeup0
なんか日本ってアメリカの武器ばっかじゃん
アメリカと戦争になったらどうすんの
またはアメリカから武器輸出絞られたらどうすんの
同盟国だからって油断できないわ
19 : 2022/11/07(月) 08:09:56.24 ID:zQ+6BaEU0
>>18
だからノックダウン生産やライセンス生産とか
部品の下請け生産とかで保険を掛けている
20 : 2022/11/07(月) 08:20:48.33 ID:6y+YBni60
ロシアなんてもはや雑魚なんだから警戒する必要ないだろ
30 : 2022/11/07(月) 12:37:08.25 ID:YXhRlIct0
>>20
例え雑魚でも一旦領土を奪われると簡単には奪還できないからね
最初から奪われないよう万全を期する必要がある
31 : 2022/11/07(月) 13:04:46.09 ID:eW3hFK6N0
>>30
日本国憲で
> 武力による威嚇叉は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
とされているので、敵に占領された後、その敵が「話し合いましょう」と言って来ると、極めて面倒なことになるのよ。
現在の竹島みたいな状態になる。
22 : 2022/11/07(月) 08:23:53.22 ID:HqIsegCV0
そりゃまあ監視だけなら乗員も武器も不要、安全装備もそれなりでいいからすごく軽くなるよな。
23 : 2022/11/07(月) 08:34:16.97 ID:hW2vOxDx0
良い流れですね。国防はドローンなどの無人機の活用になるでしょう
24 : 2022/11/07(月) 08:48:04.64 ID:XrULsJBG0
艦艇対策にドローン飛ばしてもなあ

中国で作ってるHSUー001って無人潜水艦。あれ良さそうだよな
やっぱり海の防衛には無人機より無人潜水艦だろ。中国に頼んで売ってもらおうぜ

29 : 2022/11/07(月) 12:09:43.59 ID:+hVZdzZn0
>>24
防衛用の艦船配置するにはまず敵の位置知らないとね
早期警戒機はカネがかかるのよ
34 : 2022/11/07(月) 20:57:48.48 ID:CI+yWyT10
>>24
潜水艦は基本通信しない兵器だが、無人艦ってのはソフトウェアが何かを勝手にやって帰ってくるのか?
25 : 2022/11/07(月) 11:05:56.83 ID:3JlUEJaY0
早く無人兵器を量産しろよ
もはや人間が直接戦う必要はない
26 : 2022/11/07(月) 11:06:48.75 ID:3JlUEJaY0
現地で銃剣かかえて戦闘なんて
時代遅れの土人
32 : 2022/11/07(月) 16:06:10.93 ID:4we2RCQn0
プレデターじゃないんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました