- 1 : 2022/04/21(木) 11:42:43.67 ID:VISWM0AV0
-
https://www.currenttime.tv/a/unionpay-banks-russia-sanction/31813231.html
銀聯が金融制裁を受けたロシアの銀行からの銀聯カード発行を停止しました。
2022.4.21 銀聯は制裁下にあるロシア主要銀行と協力する事を恐れ、銀聯カード発行を停止した事を、ロシア主要銀行関係者が報告したとロシア国内で報道されています。 - 2 : 2022/04/21(木) 11:43:13.48 ID:lYEbOxKg0
-
パヨク右往左往
- 5 : 2022/04/21(木) 11:44:16.00 ID:jeqA+mQ00
-
>>2
もうそろそろ親露派はネトウヨとなすりつけが始まります - 61 : 2022/04/21(木) 11:58:31.82 ID:cZayQ4O30
-
>>5
何年も前からやってんじゃん - 3 : 2022/04/21(木) 11:43:47.02 ID:Y+YlAuES0
-
おい!バカ左翼、どうするよ
- 4 : 2022/04/21(木) 11:44:11.60 ID:DITYWog10
-
今の世の中物理的戦争なんかするやつが馬鹿なんすよ
- 6 : 2022/04/21(木) 11:44:47.97 ID:wl3uOPW90
-
中国銀行の熱い風評被害と思ったら本当に中国銀行だった
- 7 : 2022/04/21(木) 11:45:02.07 ID:29Jg0D/30
-
よくわからんからDBかガンダムかプリキュアあたりで例えてくれ・・・
- 8 : 2022/04/21(木) 11:45:03.25 ID:O/BPZxpf0
-
裏切っチャイナ!!
- 9 : 2022/04/21(木) 11:45:21.23 ID:nZW3eo2R0
-
既存のカードが使えるならあんまり意味ないな
- 10 : 2022/04/21(木) 11:45:34.18 ID:AzyT6pTm0
-
中国のネトウヨ化
- 12 : 2022/04/21(木) 11:45:55.30 ID:Il6HqkNZ0
-
中国はネトウヨ!
- 13 : 2022/04/21(木) 11:45:55.65 ID:7AnS0QJ00
-
まあ落としてロシア自治区を作る作戦にでたなw
- 14 : 2022/04/21(木) 11:46:22.83 ID:jgT0/NhW0
-
ある意味わかりやすい
- 15 : 2022/04/21(木) 11:46:48.56 ID:1zTGszcP0
-
プーカスこれどーすんの?
- 16 : 2022/04/21(木) 11:46:49.73 ID:GEJxzBgs0
-
まぁ国境接してるしバリバリに紛争してるしな
ロシア弱ってるなら中国としてはウラル山脈辺りまで欲しいわな - 17 : 2022/04/21(木) 11:46:59.47 ID:4bYC9Bhq0
-
ロシアでシェア1位の中国カードのやつ?
こんな名前だったっけか - 18 : 2022/04/21(木) 11:47:03.39 ID:kXU64YFL0
-
そんな程度で信用されると思うなよ
- 19 : 2022/04/21(木) 11:48:34.22 ID:t8znryM00
-
そりゃロシア崩壊後にロシア崩壊に貢献したとして分け前貰う方が得やしな
- 20 : 2022/04/21(木) 11:48:47.81 ID:DITYWog10
-
ぶっちゃけ中国は『商人の国』だからな
- 21 : 2022/04/21(木) 11:48:58.05 ID:mHdC3rBl0
-
ちゅうぎんカードローンってよくCMしてるあの?って思ったら違った
- 22 : 2022/04/21(木) 11:49:19.61 ID:25zF2Iaa0
-
欧米の制裁怖いから中国国営ガス企業もロシアとの共同プロジェクト停止しちゃったしな
カザフで親中派排除されてるし
中国にとってウラジオストクも回復すべき土地だからな。中露は決して一枚岩じゃないもんな - 23 : 2022/04/21(木) 11:49:50.72 ID:G/ISXtwd0
-
ざまぁw
- 24 : 2022/04/21(木) 11:49:54.32 ID:burgUCQd0
-
露「よかった仲間がいて」
「言うこと聞けよ、聞かないなら・・・」
露「ヒィイ」
こうなるわな - 26 : 2022/04/21(木) 11:50:24.35 ID:BqooOEJ60
-
裏切り者チンクにロシアの逆襲が始まる
- 27 : 2022/04/21(木) 11:50:24.58 ID:+lio5KoE0
-
中露で潰し合えば世界が平和に近づくね!
- 28 : 2022/04/21(木) 11:50:25.52 ID:ONzv0toR0
-
火事場泥棒しそうだよな
やっチャイナ - 29 : 2022/04/21(木) 11:50:30.74 ID:Y+YlAuES0
-
自分からタタールの頚木をはめたプーチン・黒ロシア
無駄にロシアに友好的だった日本を手酷く裏切って日本に泥を塗って大きく傷付けたロシア
黒ロシア人は本当に進歩の無い愚かな野蛮人だ - 52 : 2022/04/21(木) 11:55:44.71 ID:25zF2Iaa0
-
>>29
普段環境だの言う輩じゃないのに環境で因縁つけてサハリン2で日本の権益分を平気で半分奪っていったからな。
奴ら色々言ってるけどシベリア抑留や北方領土問題もあるし日本人に信用しろなんて元から無理な話よな。
というか舐め過ぎ - 30 : 2022/04/21(木) 11:50:40.89 ID:B9FeK5Va0
-
北は喰うもん無いから
従うのみ
チャイナは逆に喰わせる立場だからな - 31 : 2022/04/21(木) 11:50:45.06 ID:LDsn7RB40
-
中国もコロナで絶賛セルフ経済制裁中なのにロシアにかまってられん
- 32 : 2022/04/21(木) 11:50:54.13 ID:MOffcjyK0
-
おいおい中国父さん見損なったぞ?
- 33 : 2022/04/21(木) 11:50:57.47 ID:D0Fq6/Db0
-
つかウクライナは中国と経済べったりの反日親中派で、空母も売ってもらった仲だろう。
- 34 : 2022/04/21(木) 11:51:27.54 ID:Fo2VJKTp0
-
銀聯←読めない
- 39 : 2022/04/21(木) 11:52:42.24 ID:1zTGszcP0
-
>>34
ぎんれん - 35 : 2022/04/21(木) 11:51:44.69 ID:t780TjOt0
-
国家存亡の危機じゃね
- 36 : 2022/04/21(木) 11:52:11.87 ID:dvLokWL00
-
岡山人からしたらホント紛らわしい
何とかならんかのぅ - 37 : 2022/04/21(木) 11:52:21.37 ID:9+QTS11W0
-
一帯一路の要のウクライナ潰されて激怒してんのも多いだろ中国人
- 38 : 2022/04/21(木) 11:52:32.52 ID:738YsgfC0
-
おみかぁああああ!斬りッ!残念ッ!
おみかでなく美香ちゃんですから!
尾身会長侍が壮絶にすべる - 40 : 2022/04/21(木) 11:52:44.01 ID:g8Z70ZZ50
-
ロシアが中国の属国になる日も近いな
- 41 : 2022/04/21(木) 11:52:47.06 ID:xDMwu9350
-
どうせ裏では発行してるだろ
- 42 : 2022/04/21(木) 11:52:57.87 ID:r+pL2Wxg0
-
信用するなよ
こいつらはロシアと価値観共有できる奴らだしな - 43 : 2022/04/21(木) 11:53:12.38 ID:cyZq5eIZ0
-
もし、ロシアが中国に侵攻しても
世界中のどの国も中国を支援しないだろう - 44 : 2022/04/21(木) 11:53:25.51 ID:BgROZvHr0
-
>>1
仲間だろ
キンペーに叱られるぞ - 45 : 2022/04/21(木) 11:53:49.11 ID:jnIOV3j90
-
岡山の中国銀行みたいでなんか笑えるな
- 55 : 2022/04/21(木) 11:57:00.56 ID:cyZq5eIZ0
-
>>45
ゼンジー北京さんは、中国広島生まれ - 46 : 2022/04/21(木) 11:54:14.76 ID:tPy1YNv20
-
ロシアは速く中国に対して
非友好国表明と報復しないの?日米EUには秒で反応するのにね
- 48 : 2022/04/21(木) 11:54:31.47 ID:0JgrSe9V0
-
中国はロシアが転んだら色々手に入るしな
兵器設計図なんか二束三文でライセンスごと買い叩きだろ
領土割譲すらありえる - 62 : 2022/04/21(木) 11:58:33.10 ID:25zF2Iaa0
-
>>48
領土割譲もあるし
一帯一路構想をやりやすくなり
カスピ海まで旧ソ連の国々を経済的に掌握出来そうだからな。 - 50 : 2022/04/21(木) 11:54:47.69 ID:7Az55zgA0
-
上海とロシアで中国も大変なんだろうな…
日本もたいがいだが… - 51 : 2022/04/21(木) 11:54:53.37 ID:1kkyw80A0
-
別に中国とロシアは仲良くないしな。
- 57 : 2022/04/21(木) 11:57:10.83 ID:ZF4LbYKy0
-
>>51
お互い国境に兵士貼り付けまくってるどころか核を向けあってるからな - 53 : 2022/04/21(木) 11:56:04.33 ID:yiUoKpDg0
-
ウクライナは中国とべったりの反日国家だけど、ロシアとはそうでもない。
ただアメリカが共通の敵ってだけの間柄。 - 54 : 2022/04/21(木) 11:56:20.96 ID:uTKhObUK0
-
岡山のか
- 56 : 2022/04/21(木) 11:57:09.91 ID:7+95BOJa0
-
G20あったしやってる感制裁だろ
- 58 : 2022/04/21(木) 11:57:15.78 ID:dmz0/3000
-
ロシア人が支払いする訳ないじゃん
使い捨てカードって言ってるわ
- 59 : 2022/04/21(木) 11:57:51.97 ID:X0mc3L3Q0
-
VISA 使えない
マスター 使えない
JCB 使えない
銀聯 発行停止使えなくなるのも時間の問題だな
- 60 : 2022/04/21(木) 11:58:03.26 ID:JVxHRl3Q0
-
プーさん、必死に泣きついてそう…
- 63 : 2022/04/21(木) 11:58:35.18 ID:OWdP1U2n0
-
既に大量のカードが発行されてるから新規発行停止ぐらいなら影響無いんじゃないの?
- 64 : 2022/04/21(木) 11:58:37.97 ID:+Ujcc8g80
-
そりゃコロナが帰って来てヤバい事になってるのにロシアに金蔓にされた挙げ句に日米欧から経済制裁喰らったら崩壊するからな。
- 65 : 2022/04/21(木) 11:59:08.16 ID:YzjA0V3O0
-
チャイナも戦勝国側に入った感じなんかな
戦後の布石打ってきたね - 66 : 2022/04/21(木) 11:59:28.14 ID:ONzv0toR0
-
楽天ペイは使えるのかな
- 67 : 2022/04/21(木) 11:59:48.37 ID:dRSv6E6w0
-
中国も軍事戦争したくないからコロナ作って撒いてるのにな。
- 68 : 2022/04/21(木) 11:59:57.28 ID:O/BPZxpf0
-
あんまロシア虐めるとキンペーとの密約バラされるぞwww
中国銀行。ロシア銀行からのカード発行停止、完全にロシアを見限る。さすが損得で動くチャイナ

コメント