
- 1 : 2023/12/31(日) 17:01:44.00 ID:EhyGEPDQ
-
[北京 31日 ロイター] – 中国国家統計局が31日発表した12月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は49.0で11月の49.4から低下、予想の49.5も下回り景況拡大・縮小の分かれ目となる50を3カ月連続で下回った。
華宝信託のエコノミストは、「政策支援を強化しなければ成長鈍化の傾向は続く」とし、中央銀行が今後数週間のうちに金利と銀行預金準備率を引き下げると予想。「物価下落は企業収益に大きく影響し、雇用や個人の収入にも波及している。悪循環に陥る可能性がある」と述べた。
統計局は「現在の外部環境は一段と複雑で厳しく、不透明になっている。海外受注の減少や国内の有効需要不足が、直面している主な問題だと一部の調査対象企業は回答した」と指摘した。
構成指数の新規受注は48.7で3カ月連続で縮小。外需も引き続き弱く新規輸出受注指数は45.8で9カ月連続で縮小した。
出荷価格指数は47.7で3カ月連続で縮小、デフレの兆候や企業収益圧迫に拍車をかかっていることを示した。
サービス業と建設業を含む非製造業(PMI)は50.4で11月の50.2から上昇した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fff2e9fd2356dd0cfadc43d764bdc60ee00a01ec
【HHK】中国 経済に対する批判的な論評なども違法行為として処罰する可能性を示唆ー国家安全省 [12/17] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1702776357/l50 - 2 : 2023/12/31(日) 17:01:57.87 ID:EhyGEPDQ
-
経済に批判的なことを言うと罰せられる中国でこの数字ということは
実態ははるかに悲惨ということだわなw - 3 : 2023/12/31(日) 17:07:38.57 ID:lYeYBQjA
-
この数字もホントなのかねぇwww
- 4 : 2023/12/31(日) 17:07:38.70 ID:mIHGqQHS
-
これは酷い
- 5 : 2023/12/31(日) 17:07:47.18 ID:P0H0vI3T
-
P パンツを
M 見られて
I イヤ~ン - 6 : 2023/12/31(日) 17:08:04.58 ID:tWGWmwGi
-
中国への輸出に依存してる乳出しチョゴリ猿ピンチじゃんwwwwww
- 7 : 2023/12/31(日) 17:08:44.54 ID:5uqF8NTq
-
> サービス業と建設業を含む非製造業(PMI)は50.4で11月の50.2から上昇した。
これが非常に胡散臭い
不動産がヤバいって言われてるけど、言うほど悪くないよーって誤魔化してる気がする - 8 : 2023/12/31(日) 17:12:20.42 ID:lYeYBQjA
-
>6
まぁ赤字幅拡大は間違いないよね - 10 : 2023/12/31(日) 17:14:17.85 ID:5i13Obbt
-
外国メディアの口に戸は建てられないよな、効いてるか日本の腐れマスゴミ
- 11 : 2023/12/31(日) 17:15:30.77 ID:0/GK054l
-
アンケートって本当に普通のアンケートなのかね
真面目に正直に答えるモチベーションはあるのか - 12 : 2023/12/31(日) 17:16:11.83 ID:jNPLwoVf
-
予想どおりだが
- 13 : 2023/12/31(日) 17:16:18.13 ID:82Y7JvVt
-
GDPは6%の成長をすることになっているアル
- 16 : 2023/12/31(日) 17:26:18.82 ID:wBJyyn8p
-
>華宝信託のエコノミストは
アホかコイツ
順調に大朝鮮化の歩みが進んでいて、なんの問題もないだろ
習近平、権力闘争に負けるな、暴支膺懲をこのままどんどん推進してくれ - 19 : 2023/12/31(日) 17:35:43.97 ID:+sDQM6GU
-
チャイナ発のデフレ圧力がおんどれらを襲う
- 20 : 2023/12/31(日) 17:36:45.05 ID:vS18T8Lt
-
中国の飲食店、倒産や閉店相次ぐ 100万件超
- 22 : 2023/12/31(日) 17:38:42.24 ID:qEg6UAeF
-
大規模な金融緩和が必要だが、それをやると人民元が暴落し、資本が国外に逃げてしまう。それが嫌だから人民銀行は大規模な金融緩和をやりたくない。
- 23 : 2023/12/31(日) 17:39:08.67 ID:RHrCDmGC
-
オレはBMI35割れない。
- 24 : 2023/12/31(日) 17:40:07.02 ID:vS18T8Lt
-
ヨ-ロッパの知性と呼ばれる経済学者ジャックアタリ
2024年にチャイナ共産党政権は終わる。 - 25 : 2023/12/31(日) 17:40:23.95 ID:+YZGctru
-
ゼロコロナからV字回復のつもりが大ゴケの1年やったな
何の回復基調も見えんし、来年もまだまだ逝くぞこれw - 26 : 2023/12/31(日) 17:41:06.45 ID:vS18T8Lt
-
ヒラリ-クリントンの予言(2013年)
20年後チャイナは最貧国になる。 - 27 : 2023/12/31(日) 17:47:21.54 ID:vKL6F9w3
-
不動産がメインな国なのに不動産バブル崩壊しているし
人口が減少していて海外移住意欲が凄く強い国だから
そりゃ数字は下がるだろなって思いますよ - 28 : 2023/12/31(日) 17:54:04.69 ID:bhumHCCe
-
西側からそっぽ向かれて国内も完全に底が抜けてるからそのうち誤魔化しきかなくなる
- 29 : 2023/12/31(日) 17:54:23.55 ID:FS+5SLWI
-
米豪独メーカー 製造国は中国
- 30 : 2023/12/31(日) 17:54:41.92 ID:oJC4EQhl
-
戦争やれば?
世界中のチャイナさんが本国送還w - 31 : 2023/12/31(日) 17:56:04.80 ID:8eDdFWbX
-
マグロの初値低いだろうな
最高4億だっけ?
コメント