- 1 : 2022/09/16(金) 21:51:02.90 ID:NKJwObxf9
-
【ロンドン=尾関航也】英主要メディアは16日、英議会が中国政府代表団によるエリザベス英女王の弔問を拒否する意向だと一斉に報じた。両国の関係が一層険悪になる可能性がある。
スコットランド・エディンバラの大聖堂で行われたエリザベス女王の礼拝に臨むチャールズ国王(右)(12日、AP)報道によると英政府は、中国の 習近平 国家主席に国葬の招待状を送り、代理として 王岐山 国家副主席の参列が見込まれており、政府と議会の立場の違いが浮き彫りになっている。
英紙ガーディアンによると、英下院議長が、19日の女王国葬のため来訪する中国代表団について、女王のひつぎが公開安置されている建物への立ち入りを認めない方針を決めた。
英議会は中国新疆ウイグル自治区の人権弾圧を巡り、駐英中国大使に議会立ち入り禁止の制裁を科しており、ひつぎが置かれたウェストミンスター・ホールは英議会の管理下にある。
国葬自体は教会管理下のウェストミンスター寺院で行われるため、中国政府代表団の参列に問題はないとみられる。
中国外務省の 毛寧 副報道局長は16日の定例記者会見で「英国には招待国として外交上の礼節ともてなしの道があるべきだ」と述べ、英議会による弔問拒否の動きをけん制した。
読売新聞オンライン
2022/09/16 21:26
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220916-OYT1T50224/ - 2 : 2022/09/16(金) 21:51:41.21 ID:NbazdLq30
-
拒否られててワロタ
- 3 : 2022/09/16(金) 21:52:03.27 ID:b/PoFAm10
-
そういうのはヤメレ。大人の対応を
- 53 : 2022/09/16(金) 22:00:08.22 ID:Q9hxHAaq0
-
>>3
世界で問題を起こしてるならず者で土人に何で大人の対応せなならんの? - 4 : 2022/09/16(金) 21:52:28.61 ID:gubgtVYu0
-
>>1
そんなあなたに安倍国葬会場はこちらになります - 20 : 2022/09/16(金) 21:55:23.39 ID:LbeOugOR0
-
>>4
その手があったか!www - 5 : 2022/09/16(金) 21:52:29.64 ID:RWA5CJos0
-
これは草
さすがエゲレス - 6 : 2022/09/16(金) 21:52:30.15 ID:+xnunoax0
-
以前、習近平の使節団がイギリス訪問した時に
物凄く失礼な態度で
エリザベス女王は怒ってたからな - 7 : 2022/09/16(金) 21:52:55.24 ID:9R2FQ+RZ0
-
露助と同じ扱いで草
- 8 : 2022/09/16(金) 21:52:59.91 ID:WVzC1J2Q0
-
これはイギリスが悪い
- 9 : 2022/09/16(金) 21:53:02.88 ID:RB7Sl0SL0
-
外交上の礼節がない国だから弔問を断られてんのワカリマセンカ
- 11 : 2022/09/16(金) 21:53:07.78 ID:mFJKEYzq0
-
逮捕アル
- 12 : 2022/09/16(金) 21:53:24.30 ID:V1OC6y/e0
-
安倍ちゃんの国葬に来ればいいじゃない
- 13 : 2022/09/16(金) 21:53:31.08 ID:UXEjS27l0
-
主催者は参加希望者をすべからく全員参加させるべきとでも?
- 14 : 2022/09/16(金) 21:53:55.59 ID:wrjSDaoy0
-
女王本人怒らせたのに何言ってだ
- 15 : 2022/09/16(金) 21:54:02.53 ID:nJxTUt5M0
-
さすが大英帝国
- 16 : 2022/09/16(金) 21:54:34.29 ID:UXEjS27l0
-
日頃の行いが
こういうときに仇となる - 17 : 2022/09/16(金) 21:54:35.44 ID:SM18rZzl0
-
習近平が女王を怒らせた件と関連が?
- 21 : 2022/09/16(金) 21:55:33.27 ID:XJ+7TwQu0
-
一枚目の舌で招待状を送ります
二枚目の舌で拒否します
三枚目の舌で条件をつけます - 22 : 2022/09/16(金) 21:55:40.67 ID:xqQRD+up0
-
そらいやだろ
ウイグル人弾圧しているような国だもの - 23 : 2022/09/16(金) 21:55:41.76 ID:nMAOGhZi0
-
さすがジョンブル魂
- 24 : 2022/09/16(金) 21:55:43.75 ID:gFLfv0Ov0
-
これが本物の弔問外交だ
- 25 : 2022/09/16(金) 21:55:46.21 ID:FLfZ/Wjd0
-
まぁ敬意もクソも無い奴らが来たからな
中国は最低 - 26 : 2022/09/16(金) 21:55:52.11 ID:d2OfzKfN0
-
パヨクざまあw
- 27 : 2022/09/16(金) 21:55:53.58 ID:YW+le+5k0
-
日本政府にはできない強気のイギリス外交
- 28 : 2022/09/16(金) 21:55:59.39 ID:ADJKUndE0
-
招待しておいて
それは無いわな - 29 : 2022/09/16(金) 21:56:05.21 ID:9YMGt18M0
-
さすがに弔問はさせてやれよ
根に持つぞ支那は - 30 : 2022/09/16(金) 21:56:34.22 ID:zjrohIdR0
-
>>1
いやー さすが大英帝国の方々は分かっていらっしゃる - 31 : 2022/09/16(金) 21:56:43.75 ID:wE8TdxG20
-
新国王はダライ・ラマと親交あるしね
- 32 : 2022/09/16(金) 21:56:44.97 ID:YW+le+5k0
-
日本政府は岸田総理以下の代表団送らないのか
- 33 : 2022/09/16(金) 21:56:45.17 ID:JCKWbV3E0
-
早い段階から
『お断り状』を突きつけられていたのではないだろうか・・・・・・・・ - 34 : 2022/09/16(金) 21:56:55.25 ID:Lx43tEod0
-
わァ~…w
- 35 : 2022/09/16(金) 21:57:05.43 ID:tI9qBZNB0
-
>>1
プーチンと会談してるし。
- 36 : 2022/09/16(金) 21:57:07.28 ID:FLfZ/Wjd0
-
礼節あるなら習近平が来るべきでは?
- 37 : 2022/09/16(金) 21:57:26.99 ID:Lx43tEod0
-
まーたトイレの前だよ?
- 38 : 2022/09/16(金) 21:57:34.52 ID:YW+le+5k0
-
イギリスは香港で煮え湯を飲まされてるからその恨みだぞ
- 39 : 2022/09/16(金) 21:57:37.90 ID:T+2ruNpE0
-
やっぱ欧米は敵に回しちゃ駄目だわ
- 40 : 2022/09/16(金) 21:57:45.66 ID:bn9KET260
-
まず、一応共産主義を掲げてるくせに、王族の葬式に出たいというのがおかしい
- 41 : 2022/09/16(金) 21:57:50.97 ID:EH+IEmMT0
-
間を取って安倍ちゃんの国葬来訪で手を打とう
- 42 : 2022/09/16(金) 21:58:13.24 ID:ykfWSU+a0
-
門前払い食らってやんのw
- 43 : 2022/09/16(金) 21:58:20.34 ID:ADJKUndE0
-
イギリスはこの冬、
エネルギー問題が
一層深刻化するかもな - 44 : 2022/09/16(金) 21:58:35.89 ID:SM18rZzl0
-
台湾は行くんかね
イギリスは煽り好きだからきっと招待するよね - 45 : 2022/09/16(金) 21:58:38.14 ID:MYVdJxUq0
-
ブリカスどすえ
- 46 : 2022/09/16(金) 21:58:50.12 ID:ZyHG9APB0
-
中国人が嫌いなンだわ
- 47 : 2022/09/16(金) 21:59:02.64 ID:zqns3hIL0
-
日本なら村八分だけど
来るなってのも凄いな英国 - 48 : 2022/09/16(金) 21:59:12.56 ID:s7ddRrKm0
-
さすがとしか言いようがない
- 49 : 2022/09/16(金) 21:59:13.14 ID:z68MFQbB0
-
イギリスってこの間までズブズブしていなかったっけ?
外交の変わり身早すぎてサイコパスレベル - 50 : 2022/09/16(金) 21:59:36.09 ID:KVm3Sfwp0
-
来るなというのに行こうとする中共はキチゲェ
世界中が楽ミサイルを打つべき - 51 : 2022/09/16(金) 21:59:38.97 ID:ADJKUndE0
-
エネルギーのないヨーロッパなんて
簡単にひねり潰せるのにね - 52 : 2022/09/16(金) 21:59:49.14 ID:YW+le+5k0
-
台湾国の代表団は歓迎だろう
- 54 : 2022/09/16(金) 22:00:08.62 ID:3VzF2tO60
-
議会が拒否しても日本なら強行だわな
ブリカスはどうなるんだろ - 55 : 2022/09/16(金) 22:00:14.83 ID:7mgtPxzX0
-
>中国外務省「英国には招待国として外交上の礼節があるべきだ」
お前らがそれを持って無いからエリザベス女王が怒ったんだろ
中国政府のエリザベス女王弔問、英議会が拒否へ…中国外務省「外交上の礼節あるべきだ」

コメント