
- 1 : 2024/02/10(土) 20:06:53.02 ID:QoGyB2T40
-
中国指導部の経済・金融面での愚策には際限がないようだ。
中国の指導者たちは何年間も不動産危機の悪影響を食い止めることができなかったが、新たな報道によると、国有企業に海外に保有する資金を引き揚げて中国株の購入に充てるよう命じることで中国の株式市場を支援しようとしているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfff41eec128c1cddbdb16ef7c4ea87180af2905 - 2 : 2024/02/10(土) 20:07:39.25 ID:9NCgVDrS0
-
日経暴落くるおおおおおおおおおおお
- 19 : 2024/02/10(土) 20:11:46.63 ID:pGXucW4Z0
-
>>2
他の国の中国から引き上げた資金が
日本に集中するだけだろw - 27 : 2024/02/10(土) 20:13:19.40 ID:w33coLOP0
-
>>2
下がったら他が買うだけ - 3 : 2024/02/10(土) 20:08:07.96 ID:4RNi/oM70
-
株より僕の股間の大根はいかがですか?
- 4 : 2024/02/10(土) 20:08:14.05 ID:Ii3dK1Wd0
-
日本やばい
- 5 : 2024/02/10(土) 20:08:25.43 ID:Fo7xK2RD0
-
グローバルに資金が流れると一国が滅びる危機感はある。
- 6 : 2024/02/10(土) 20:08:50.71 ID:PDdShcaf0
-
なんて国だ
- 8 : 2024/02/10(土) 20:09:13.44 ID:0uBJ/6Wv0
-
崩壊中の後進国だな
- 9 : 2024/02/10(土) 20:09:39.05 ID:JfHobEA70
-
キンペーさんに報告
お前のところの富裕層が日本の不動産買いまくってますよ
支那の国富を流出させているコイツラをどうするのさw - 10 : 2024/02/10(土) 20:09:48.94 ID:8s6wJChF0
-
インフレ覚悟で元刷って買い支えたほうがマシじゃないの。
- 17 : 2024/02/10(土) 20:11:17.38 ID:p/B0Y4Ez0
-
>>10
多分マシ
中国経済破綻しても海外資産残るパターンだったのに
回収して、焼け石にぬるま湯だから
金が消えてなくなる - 11 : 2024/02/10(土) 20:09:51.76 ID:p/B0Y4Ez0
-
これ、やること成すこと裏目に出るな
- 12 : 2024/02/10(土) 20:10:16.44 ID:ng2RvGE+0
-
草
さすが独裁国家 - 13 : 2024/02/10(土) 20:10:42.17 ID:SDWFYLmV0
-
コレでも暴動起きないって日本と同じで教育させてんな
- 40 : 2024/02/10(土) 20:15:30.27 ID:ooQXb+iY0
-
>>13
アホ
日本は政府批判しても逮捕されないぞ世界最高レベルの言論の自由を享受してる日本のパヨクが
「日本は独裁国家!」 - 14 : 2024/02/10(土) 20:11:07.84 ID:5W3XnCpJ0
-
国内だけで買い支えられるの?
- 20 : 2024/02/10(土) 20:12:22.49 ID:p/B0Y4Ez0
-
>>14
むり
そもそも外資が撤退しまくって会社に稼ぐ能力がない
仕事そのものがないからな大卒の就職率20%だし
- 15 : 2024/02/10(土) 20:11:11.11 ID:+xK2Q5O60
-
え?
ギャグだよね?
それはひょっとしてギャグでのAA誰か頼むよ - 16 : 2024/02/10(土) 20:11:17.27 ID:xLSQWfWv0
-
本気かい
普通に一定期間内の自社株買いを義務付けするだけでええやん?
なんで意味不明のムーブするん? - 18 : 2024/02/10(土) 20:11:43.94 ID:ipRHSSFh0
-
新NISAで買われるのが海外投信ばっかなのは本当にそれでいいのかと思ってしまうな
中国の気持ちも分からないでは無い - 21 : 2024/02/10(土) 20:12:32.93 ID:MAAEr7Wv0
-
もうだめぽ
- 22 : 2024/02/10(土) 20:12:41.60 ID:1FkIUClY0
-
金持ってるやつは抜け出せるうちに移住しそうだな
- 26 : 2024/02/10(土) 20:13:08.97 ID:p/B0Y4Ez0
-
>>22
もうアメリカに逃げてるよ - 23 : 2024/02/10(土) 20:12:52.60 ID:PS+X7Fku0
-
不動産の保有も禁止にしていいぞ
- 24 : 2024/02/10(土) 20:12:56.29 ID:AROm5lUU0
-
きましたわァ!🤗
- 25 : 2024/02/10(土) 20:13:08.82 ID:Oqy/LPgU0
-
急いで買わないと間に合わなくなるよ
日本株はまだまだ激安だよ
- 28 : 2024/02/10(土) 20:13:40.33 ID:pTBazMAi0
-
すげぇな
さすが独裁国家 - 29 : 2024/02/10(土) 20:13:46.76 ID:0tVKfJ0e0
-
無茶苦茶だなw
よその国の株式市場が吹っ飛ぶぞ - 30 : 2024/02/10(土) 20:14:01.44 ID:T+cy63fG0
-
中国企業が海外の株を持っていることで、中国株の価値が担保される局面もあるだろ
まあ共産主義者に市場経済の概念は高度過ぎるんだろうな - 31 : 2024/02/10(土) 20:14:16.52 ID:ylDP2yUr0
-
中央銀行に株買わせる日本とどっちがインチキ?
- 41 : 2024/02/10(土) 20:16:10.49 ID:p/B0Y4Ez0
-
>>31
銀行が株買うのがインチキなんか? - 32 : 2024/02/10(土) 20:14:24.10 ID:RklI7n+d0
-
円安で中国人が結構日経買ってるから、ヤバいだろこれ
- 33 : 2024/02/10(土) 20:14:24.17 ID:4Fb9nJCG0
-
資産の逃げ道を塞がれるとか、シナ人はキンペーの奴隷だな
- 34 : 2024/02/10(土) 20:14:41.67 ID:YLKWLoc80
-
チャイナはやることが極端すぎて、都市国家運営シミュレーションゲームみたい
- 35 : 2024/02/10(土) 20:14:44.50 ID:QmDmq/jY0
-
ビットコイン暴騰しそうだなこれ
1000万の大台来る? - 36 : 2024/02/10(土) 20:14:45.11 ID:cn8Wkhbj0
-
あの豚はリアルでシムシティやってるつもりなのか?
- 37 : 2024/02/10(土) 20:14:49.65 ID:F6hWVVlZ0
-
先週から東証も海外は売り越してるから
これは本当だよ
東証もsp500も過去最高更新しまくりだけど - 38 : 2024/02/10(土) 20:14:55.35 ID:/wlj4IHO0
-
素晴らしい案だ!
日本も真似しよう - 39 : 2024/02/10(土) 20:15:11.80 ID:o/e0YBao0
-
中国国策の
腐った日本を売り払え、売り払え、売り払え - 42 : 2024/02/10(土) 20:16:35.92 ID:PBtyMWJd0
-
馬鹿の考え休むに似たり
- 44 : 2024/02/10(土) 20:17:02.13 ID:p/B0Y4Ez0
-
>>42
違う違う
無能の働き者だよ - 43 : 2024/02/10(土) 20:16:51.34 ID:T2eaoBUU0
-
これならば利下げした方がマシだな
- 45 : 2024/02/10(土) 20:17:02.99 ID:I+C0gBeU0
-
ワイのハンセンブル大勝利か
- 46 : 2024/02/10(土) 20:17:04.07 ID:AROm5lUU0
-
五毛ちゃんのデモニホンハはやくしろよおら
- 47 : 2024/02/10(土) 20:17:32.57 ID:HeLp8htV0
-
マジかよ
いくらなんでもこれはあり得ない様な事だよな
面白いけどさw - 48 : 2024/02/10(土) 20:17:55.49 ID:fpoTisAo0
-
面子を大事にするのに
なんでこんな不様な事できるん? - 49 : 2024/02/10(土) 20:18:03.95 ID:WajEYRRo0
-
待って、これって中国の国営企業の中の人が、
海外株を売った上で個人で持ってる中国株を国営企業に売りつけるんじゃない? - 50 : 2024/02/10(土) 20:18:13.47 ID:2NNEaylk0
-
日経先物は反応してないな
- 51 : 2024/02/10(土) 20:18:22.50 ID:A77JPTzy0
-
海外資産の精算か
ほんまにやばいんやな - 52 : 2024/02/10(土) 20:19:26.39 ID:d9iN8pKx0
-
次は外貨保有の禁止か
人民の資産は人民元であること
コメント