- 1 : 2022/02/04(金) 23:38:44.81 ID:ivgOyO/S0
-
国営テレビ「中国台北」呼称 台湾入場時に習氏の映像―北京五輪〔五輪〕
【北京時事】4日夜行われた北京冬季五輪の開会式の中継で、中国国営中央テレビ(CCTV)のアナウンサーが、台湾の代表団を「中国台北」と呼んだ。会場のアナウンスは従来通り「チャイニーズ・タイペイ(中華台北)」だったが、国内向けには「一つの中国」原則に基づき、台湾も中国の一部であることを強調した。
台湾代表団が入場した際にCCTVは、貴賓席から見守る習近平国家主席の映像に切り替えた。続く香港代表団の入場時にも習氏を映しており、「一国二制度」での台湾統一を目指す習氏の意向をにじませた。
- 3 : 2022/02/04(金) 23:39:40.01 ID:rPnehnkQ0
-
台湾はなんでこんなんされてボイコットしない
- 6 : 2022/02/04(金) 23:40:44.78 ID:MHjCwa120
-
>>3
アスリートは池沼やから - 8 : 2022/02/04(金) 23:42:08.74 ID:lsBvJS4q0
-
>>6
ほんと害悪だよな
東京オリンピック時も色々騒ぎ立てまくって残った負債や負担には知らんぷり
ほんと身勝手な連中だと改めて認識できた - 7 : 2022/02/04(金) 23:41:39.96 ID:cTpw+7KK0
-
>>3
開会式ボイコットを予定してたらIOCに引き摺り出されたんだとか - 21 : 2022/02/04(金) 23:47:16.05 ID:6FQOX5tc0
-
>>3
初めは出ないつもりだったけど結局出たんだっけか今回 - 34 : 2022/02/04(金) 23:59:12.96 ID:gC8dw+mT0
-
>>3
俺が読んだ記事では、中共が「チャイニーズ・タイペイ」の漢字表記を従来どおりの「中華台北」ではなく「中国台北」とすると言ったので台湾は入場式をボイコットするとしていたが、中共が折れて「中華台北(中华台北)」にして台湾が入場式に参加するということだった - 4 : 2022/02/04(金) 23:40:05.54 ID:MHjCwa120
-
いつも見ているぞ
- 5 : 2022/02/04(金) 23:40:09.72 ID:JPVBmgAD0
-
中華民国って中国なの?
- 10 : 2022/02/04(金) 23:42:36.36 ID:8ALWL2XF0
-
>>5
むしろそっちが正当な流れですし - 19 : 2022/02/04(金) 23:47:05.90 ID:6efVYqT20
-
>>5
中国だよ
台湾を統治する政府が中華民国憲法に基づく中華民国政府で
中華民国憲法も一つの中国を主張して中国大陸を「中華民国大陸地区」と呼んでることが
中国が台湾に干渉する一つの原因な - 20 : 2022/02/04(金) 23:47:14.67 ID:5BXpOwsX0
-
>>5
民国は台湾
中華人民共和国とはちがう - 9 : 2022/02/04(金) 23:42:16.09 ID:0e/ojCa90
-
パルパティーンか
- 11 : 2022/02/04(金) 23:42:57.90 ID:rOV4zkLi0
-
えーっと、つまり台湾が中華だって支那が認めたってこと?
- 17 : 2022/02/04(金) 23:46:38.77 ID:iYIFK1dV0
-
>>11
逆 - 12 : 2022/02/04(金) 23:44:08.36 ID:x9vlvYtc0
-
悶着あるで
- 14 : 2022/02/04(金) 23:44:25.37 ID:92mMjYqp0
-
台湾ってのは国民の半数が親中派だぞ
本当は仲良くやりたいわけ
良いとこ取りが台湾の国民性なんだよ - 15 : 2022/02/04(金) 23:44:53.99 ID:7FV7Z6IL0
-
にほんも中国台北と呼びなさい。
これは命令です。 - 16 : 2022/02/04(金) 23:45:32.99 ID:BeHXxw280
-
東京オリンピックでは、菅は寝てたし安倍は逃げた
- 18 : 2022/02/04(金) 23:46:56.46 ID:xhvQ8pTR0
-
キンペーは中国のリーダーシップとか人類をひとつにとか言ってたからな
茶番 - 22 : 2022/02/04(金) 23:48:08.25 ID:5BXpOwsX0
-
>>18
五輪の後は軍事侵攻ですからねw - 23 : 2022/02/04(金) 23:48:44.57 ID:VDME0WdN0
-
開会式出たのか
- 24 : 2022/02/04(金) 23:49:55.13 ID:tzZafpsQ0
-
凄いダルそうに拍手してたな
- 26 : 2022/02/04(金) 23:52:49.19 ID:wCauT5cn0
-
会場音声「チャイニーズ・タイペイ」 NHK「台湾です」
NHK中国に反旗 - 27 : 2022/02/04(金) 23:52:53.97 ID:zMQKZKrX0
-
オリンピックの政治利用とは
- 28 : 2022/02/04(金) 23:53:01.95 ID:SqeCIY180
-
二つの中国、二つの朝鮮
内戦してくれると日本の景気に好都合
- 31 : 2022/02/04(金) 23:56:25.10 ID:Hm4GQjgw0
-
騙すに関しては中韓本当に素晴らしいなw
未だに中韓の本質を分かってない国々にびっくりするわw - 32 : 2022/02/04(金) 23:56:46.50 ID:Rc5z2iHi0
-
バカシナはクソ
台湾は別の国 - 33 : 2022/02/04(金) 23:58:09.20 ID:r/W5Zn6V0
-
唯一の台湾国
- 35 : 2022/02/04(金) 23:59:50.16 ID:xDPgLkTk0
-
台湾だろks
- 36 : 2022/02/05(土) 00:00:44.62 ID:r02NjmuJ0
-
>>1
五輪中に習近平とかいうブタをぶっ殺したら面白そうだな - 37 : 2022/02/05(土) 00:01:14.38 ID:YPeJZbRK0
-
シナ人って厚顔無恥っていう言葉を知らないんだろうな
だから片手で開戦準備しながら逆の方の手で平和の祭典とかできるわけだ
中国国営テレビ、台湾代表を「中国台北」 台湾入場時には貴賓席から見守る習近平を映す

コメント