
- 1 : 2024/02/19(月) 16:39:28.27 ID:FHxE51/x0
-
中国の旧正月「春節」の大型連休が終わり休場していた株式市場が再開しました。中国国内では楽観論が広がっています。
中国本土の証券取引所は春節の休みを終え19日から取引を再開しました。
主要な指標である上海総合指数は19日の正午時点で1%近く上昇しその後も小幅な値動きが続いています。
中国市場の主要銘柄の株価は1月下旬から急落しましたが、中国の国営メディアは「政策による刺激で辰年の株価は上向くだろう」といった記事を春節期間中に相次いで発表していました。
総額は明らかになっていませんが、政府系ファンドによる市場への資金投入など中国市場の株価を下支えするための「介入」があったとみられます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3015f217762244f53367c75abb4a4ec4540ee226
- 2 : 2024/02/19(月) 16:39:56.70 ID:fy/HFMZf0
-
はい
- 4 : 2024/02/19(月) 16:41:04.29 ID:Z9jMjAy10
-
そろそろ中国株仕込むわ
- 12 : 2024/02/19(月) 16:46:11.01 ID:GRCzsMzx0
-
>>4
ターミネーター2の最後思い出したわ - 6 : 2024/02/19(月) 16:42:21.33 ID:HtiZ916x0
-
びっくりした
テレ朝かよ
じゃぁ嘘だな - 7 : 2024/02/19(月) 16:42:22.40 ID:EtPSDUj80
-
希望ねw
- 9 : 2024/02/19(月) 16:44:01.01 ID:GundIJQU0
-
国家の根幹は全て人事にあると聞いたぞ
- 10 : 2024/02/19(月) 16:45:18.75 ID:A/wFd8Re0
-
日経平均 過去6ヶ月の上昇率20パー
ハンセン指数 過去6ヶ月の下降率7パーw
上海総合指数 過去6ヶ月の下降率6.5パーw
>>1 - 11 : 2024/02/19(月) 16:45:35.72 ID:jD2JT3Tm0
-
経済担当が粛清担当に変わっったから景気が良いと言わないと粛清w
- 13 : 2024/02/19(月) 16:47:32.25 ID:3ZtGG9WZ0
-
このままだと国にも悪い影響が出る
必ず株価は上がる - 14 : 2024/02/19(月) 16:49:00.44 ID:yax9l0cz0
-
「日本以外」の各国のマクロ経済政策当局はエリートによる賢人政治が成り立ってる。少なくとも日本のように30年超長期デフレゼロ成長で自爆したマヌケみたいなことにはならん。増税で自国経済を叩き続ける財務省やデフレターゲティングを暗黙に実行する日銀プロパーのようなヤバいのがいないからな。
- 15 : 2024/02/19(月) 16:49:21.26 ID:9hLq16C40
-
強制的に海外資産売らせて中国株買わせた結果、たったの1%か
中国経済が破綻しようと、海外資産持ってることで価値がゼロになることは無かったのに、
今日の1%のために底が抜けた - 16 : 2024/02/19(月) 16:50:02.25 ID:1ejgfp7r0
-
辰年だと何か縁起いいの?
- 22 : 2024/02/19(月) 16:53:14.81 ID:2QJHRbR10
-
>>16
まぁ縁起で不良債権を消せる訳でもないんだけど、まぁもうそう言うのに縋りたいぐらい悲惨な現実だと言う事だろうね。 - 17 : 2024/02/19(月) 16:51:02.68 ID:H+wdjCua0
-
楽観視するアル!
- 18 : 2024/02/19(月) 16:51:16.71 ID:s/2oLO7y0
-
キンペー「GDP2位をアピールすれば大丈夫」
- 19 : 2024/02/19(月) 16:51:21.22 ID:GmIQjjC/0
-
良かったね
- 21 : 2024/02/19(月) 16:52:46.65 ID:HCuRUtB40
-
めでてー頭してんな
- 24 : 2024/02/19(月) 16:55:44.71 ID:A/wFd8Re0
-
上海総合は1ヶ月で1%戻したんだっけw
さすが昇り龍や!! - 25 : 2024/02/19(月) 16:58:06.41 ID:vExA6V5J0
-
バブル後の日本と違ってガンガン介入するだろうな
プラザ合意も結んでないから臆せず出来る - 26 : 2024/02/19(月) 17:02:10.36 ID:sxeDuOli0
-
日本と同じ道をたどっているとしたらデフレはそう簡単に解消しないのでは
日本がインフレになっているのは基地外が異次元の緩和をしているから
こんなのになりたくはないだろうが - 33 : 2024/02/19(月) 17:06:44.97 ID:8c1zzpyV0
-
>>26
欧米諸国は日本どころのインフレじゃないぞ - 27 : 2024/02/19(月) 17:03:01.41 ID:+z4kUd+d0
-
バブル末期の日本と同じで草
- 28 : 2024/02/19(月) 17:04:24.10 ID:Oq5iWnE20
-
まあ寝てるしかないもんなあ
- 29 : 2024/02/19(月) 17:04:26.71 ID:W6ZBTER60
-
習近平「なんとかなれーッ!」
- 30 : 2024/02/19(月) 17:04:35.48 ID:pUQLCcPY0
-
ここからが本当の地獄だ!
- 31 : 2024/02/19(月) 17:05:56.26 ID:8c1zzpyV0
-
楽観論以外逮捕されるからなぁ
- 32 : 2024/02/19(月) 17:06:02.29 ID:N75c+TTG0
-
中国の株価なんていくらでも操作できるだろう。
電光掲示板の値段いじれば良いんだよ。
中国は何でもできる。 - 34 : 2024/02/19(月) 17:07:09.74 ID:T+6CyBGF0
-
中国の場合は「日本のようになりたくてもなれない」が正解
あんまり「日本と違って色んな手が打てるから」なんて言わない方がいい
後でどうしようもなくなった時に逃げ道もメンツも失うことになる - 35 : 2024/02/19(月) 17:08:42.73 ID:XeeDiFi70
-
打っちゃだめだろうという手を打つからなおのこと
コメント