- 1 : 2022/02/01(火) 20:17:39.96 ID:oh1hM63v0
-
「五輪史上見たことがない開会式に」 北京冬季五輪で巨匠・張芸謀監督
https://www.afpbb.com/articles/-/3387360 - 2 : 2022/02/01(火) 20:18:16.24 ID:JLCxfPN90
-
日本と比較してまともなやつにやるやろ
- 3 : 2022/02/01(火) 20:18:28.55 ID:bao8FjUN0
-
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
- 4 : 2022/02/01(火) 20:18:31.43 ID:1z5MTtfV0
-
コイツが言うって事は100%煽りだなw
- 5 : 2022/02/01(火) 20:18:44.51 ID:q5PlY3fY0
-
冬のオリンピックと夏のオリンピックは全くの別物
- 6 : 2022/02/01(火) 20:19:17.85 ID:RBPTMG0g0
-
視聴ボイコットするから比べようがないぞw
- 7 : 2022/02/01(火) 20:19:31.64 ID:icsXHKFk0
-
早くこのキチゲェを叩き出せよ
- 8 : 2022/02/01(火) 20:20:04.39 ID:df94UJZu0
-
比較するなんて恥ずかしくて出来ないっす
東京のことは忘れてください - 9 : 2022/02/01(火) 20:20:04.60 ID:sh3t3rBo0
-
キチゲェみたいな顔しやがって
- 10 : 2022/02/01(火) 20:20:04.61 ID:kl3butod0
-
ボイコットしないんですかぁ?()状態なんだろ?
- 11 : 2022/02/01(火) 20:20:10.66 ID:BNgYYE7Y0
-
なんなら五輪に興味ないぞ
- 12 : 2022/02/01(火) 20:20:21.69 ID:bN1X3yH80
-
東京五輪止めろって言ってた連中は北京五輪に対してはダンマリだな
- 15 : 2022/02/01(火) 20:21:11.96 ID:ajRcZZON0
-
>>12
自分と関係ないから当たり前だろ - 26 : 2022/02/01(火) 20:23:42.61 ID:QCAT8vIE0
-
>>15
? - 40 : 2022/02/01(火) 20:27:30.44 ID:aJFm/H/R0
-
>>26
日本の税金じゃないだろ - 13 : 2022/02/01(火) 20:20:49.90 ID:oEnuFVv60
-
比較したら気になるのか?
- 14 : 2022/02/01(火) 20:21:01.20 ID:CwNMuNb30
-
大竹しのぶがなんかやったんだっけ?
もう本当恥ずかしいわ - 16 : 2022/02/01(火) 20:21:26.29 ID:hW53jGCA0
-
興味ないならなんで比較しないでくださいなんていうんだ?
別にあんたなんかに興味ないしってやつか? - 17 : 2022/02/01(火) 20:21:28.60 ID:zOJmHr7c0
-
盛大に素晴らしい開会式になる事を望んでるよ
東京五輪が如何に糞だったか見せつけてやってくれ - 18 : 2022/02/01(火) 20:21:31.58 ID:Uyln8zNs0
-
(^ω^)オラオラ
- 19 : 2022/02/01(火) 20:21:38.20 ID:Wlvh7/t80
-
エコロジストはダンボールじゃないベッド許してええんか…
- 21 : 2022/02/01(火) 20:22:37.86 ID:Ak2HhJUJ0
-
開会式で森山何がしの病身舞を見せられた日本国民の事も多い出してあげてください
- 22 : 2022/02/01(火) 20:23:14.21 ID:Mebmlwx80
-
興味ないなら中国から接続出来ないはずのSNSに日本語で発信するなよ
実名でやってて中国当局からお咎め無しな時点で正体現しすぎだろ - 23 : 2022/02/01(火) 20:23:16.61 ID:15Ug4k0U0
-
電通も一枚かみにいけよ
- 25 : 2022/02/01(火) 20:23:31.64 ID:F+pxHYYL0
-
どうせドローン大量導入は変わらんのだろ
- 27 : 2022/02/01(火) 20:23:46.77 ID:ev6h2MI70
-
杞憂
- 28 : 2022/02/01(火) 20:24:28.29 ID:Qk3nvQWK0
-
わざわざフラグ立てんでも
- 29 : 2022/02/01(火) 20:24:39.64 ID:HzGPnrsj0
-
>>1
今の中国には日米も英仏独も対抗できませんからね
日本国内の治安文化レベルもボロボロ
むしろ中国のほうが適切に管理されてる感じ
今の中国のほうがいいって思う - 30 : 2022/02/01(火) 20:24:58.86 ID:hjVRr4nt0
-
まあ、東京五輪はマジで最低最悪のクソ演出だったから煽られてもしかたないわ
- 32 : 2022/02/01(火) 20:25:29.58 ID:LIm+RV4u0
-
北京五輪は中国国内からの五輪批判や妨害などはないが、東京五輪は日本国内からの批判妨害が凄まじかった。アスリートや現場の人間への罵詈雑言が凄まじかったからな。比較なんかできるわけない。
- 33 : 2022/02/01(火) 20:25:34.83 ID:a1E4IRw70
-
識者ってなんの識者だ?
- 34 : 2022/02/01(火) 20:26:01.08 ID:WNMLc4ru0
-
開会式の裏番組金ローがゴーストバスターズ放送とか完全に舐められてるやん
- 35 : 2022/02/01(火) 20:26:37.16 ID:0ltA7h1q0
-
利権にまみれるのは仕方ないんだろうけど、
それでもそれなりのものが見たかった・・・ - 36 : 2022/02/01(火) 20:27:00.73 ID:AKpSpJ060
-
日本のことなんて誰も構ってない気にもしてない興味もないのに日本人てほーんと自意識過剰だよねwww
- 37 : 2022/02/01(火) 20:27:04.32 ID:upzFAdpD0
-
うるせえハゲ
- 38 : 2022/02/01(火) 20:27:24.57 ID:Z0Mr6fP40
-
俺も人権弾圧醜悪国のオリンピックなんか全く興味なし
- 39 : 2022/02/01(火) 20:27:27.84 ID:SjmoqKh90
-
東京五輪をみて、日本ってマジで衰退したんだって実感した
- 41 : 2022/02/01(火) 20:27:51.53 ID:tkmkdLFm0
-
情報全く流れてなくね
開会式まだだっけ? - 42 : 2022/02/01(火) 20:27:51.59 ID:7BhYnHv60
-
電通とかいうゴミがホントすんません
- 43 : 2022/02/01(火) 20:28:02.49 ID:ZpLMOolp0
-
日本は思い出よりも中抜きで金儲け優先してたので
- 44 : 2022/02/01(火) 20:28:11.54 ID:UNiPMpoh0
-
東京の開会式は正直記憶から消したい
- 45 : 2022/02/01(火) 20:28:12.64 ID:uqndaDSM0
-
日本みたいな下等国家と比べられたら
そりゃ気分悪いよな - 46 : 2022/02/01(火) 20:28:25.18 ID:Rs78i4is0
-
ベッドの良さだけはどうしても比べちゃうよ
ダンボールだったしね…😅 - 47 : 2022/02/01(火) 20:28:49.52 ID:yG2xuCUp0
-
五毛くんが比べてますが?
- 48 : 2022/02/01(火) 20:29:28.30 ID:ReqAoZEY0
-
>>1
ぐぬぬあの五輪じゃ何も言い返せない
中国人識者「日本の皆様、北京五輪はくれぐれも日本と比較しないで下さい。私達は全く興味ありません」

コメント