- 1 : 2022/01/28(金) 15:54:27.98 ID:Z4Cv9EIC0
-
記事はまず、日本では学生のほかにも、サラリーマンや主婦など
あらゆる人が自転車を「移動の道具」
として日常的に利用していると紹介。メンツを気にしてわずかな距離でも
自動車を使いたがる中国人には、
先進国なのに自転車に乗る日本人の心境が
理解できないのかもしれない。しかも、
「マウンテンバイクでもロードバイクでもなく、
普通のママチャリなのだ」
と驚きを示している。
「日常生活の道具として自転車に乗る」
という考え方がむしろ新鮮のようだ。筆者がもう1つ驚いているのは、
日本は「自転車に鍵をかけなくても大丈夫」
なほど治安が良いことだ。
中国ではあり得ないことで、鍵をきちんとかけていても
盗まれてしまうことが多々ある。
ではなぜ日本ではかぎをかけずに済むのだろうか。記事は、1つの理由として
「すべての自転車が購入時に登録している」ので、
届け出れば警察がすぐに探し出してくれることを挙げた。
これは「防犯登録」のことを指しているようだ。https://news.fresheye.com/searchina/china/20190716_00034-1680697.html
- 2 : 2022/01/28(金) 15:54:54.55 ID:to6DJLpX0
-
え
居るよ - 3 : 2022/01/28(金) 15:55:02.38 ID:wSaDBEHb0
-
カギ付けても盗まれます😃
- 4 : 2022/01/28(金) 15:55:08.51 ID:gdRHLNMm0
-
ジャァァァァァァァァァァァァァァァップ(笑)
- 5 : 2022/01/28(金) 15:55:56.71 ID:1fgZ+GU70
-
自転車とか室内保管だわ
- 6 : 2022/01/28(金) 15:55:58.65 ID:Wmi2cGjM0
-
車もバイクもやられました
日本人さいてーです - 7 : 2022/01/28(金) 15:56:00.94 ID:b1skBTS70
-
普通に盗まれる
- 8 : 2022/01/28(金) 15:56:15.85 ID:JYT4cu1z0
-
>>1
地域によっては… - 9 : 2022/01/28(金) 15:56:21.68 ID:u+PPktAm0
-
盗人は再教育しないけど日本を持ち上げる奴は再教育
- 10 : 2022/01/28(金) 15:56:26.64 ID:Ps7zSQqV0
-
敷地内に侵入されて盗まれたことあるよ
- 11 : 2022/01/28(金) 15:56:37.73 ID:1JoPEjkl0
-
普通に盗むぞ糞ジャップ
- 12 : 2022/01/28(金) 15:56:44.70 ID:qpnmtB0T0
-
窃チャリなんて中国の半分ぐらいはあると思う
- 13 : 2022/01/28(金) 15:57:09.69 ID:c4VTjvW30
-
居ないことはないけど割と大丈夫
電動アシスト自転車で鍵忘れた時は不安になるけど
記事にもあるけど防犯登録が機能してるせいかな - 14 : 2022/01/28(金) 15:57:34.87 ID:hZzFcSQ90
-
傘とかすぐ盗まれるから
自転車とかもすぐだぜ
外国人多すぎ - 29 : 2022/01/28(金) 16:00:05.50 ID:twtNDv3c0
-
>>14
ああ明らかに外国人のいない場所だわ - 15 : 2022/01/28(金) 15:57:39.03 ID:YL2Qp9U+0
-
チョイノリにちょうど良いから積極的に盗むニダよ?
- 16 : 2022/01/28(金) 15:57:41.93 ID:EdP0RBWK0
-
普通に盗まれるけどw
夢見んなよ
- 17 : 2022/01/28(金) 15:58:07.90 ID:qCq/VIBq0
-
傘とチャリはおるぞ
- 18 : 2022/01/28(金) 15:58:09.05 ID:MiwaG5wh0
-
最近は必死に鍵かけろって話減った気がするな
盗まれるときは鍵あっても無駄 - 30 : 2022/01/28(金) 16:00:05.96 ID:oe/FAJY80
-
>>18
こそ泥レベルにこの獲物は面倒だと泥棒に思わせるのが重要、ガチの窃盗団相手を想定してもコストが無駄にかかるだけ - 19 : 2022/01/28(金) 15:58:14.28 ID:kqtC9JF80
-
ワイは盗まれた。
2,3時間後に乗るからと思って鍵をかけなかった。
鍵をかけない俺も悪かった。 - 20 : 2022/01/28(金) 15:58:28.81 ID:t5fPnRMX0
-
どこの日本だよ
- 21 : 2022/01/28(金) 15:58:43.84 ID:twtNDv3c0
-
うん最近の日本はマジで凄い
傘盗まれたと思ったら帰って来た、あり得ない - 22 : 2022/01/28(金) 15:59:11.57 ID:glV5UTwc0
-
日本にも中国人や韓国人もいるから
- 23 : 2022/01/28(金) 15:59:11.58 ID:Cy30xucf0
-
朝鮮人や支那人に盗まれるよ
- 24 : 2022/01/28(金) 15:59:17.44 ID:pOwfCDhF0
-
コンビニ寄るぐらいならカギかけない
- 25 : 2022/01/28(金) 15:59:27.59 ID:OFOdRJ6d0
-
鍵壊されて盗まれたが
- 26 : 2022/01/28(金) 15:59:38.77 ID:AyeRw1Pr0
-
売る場所があるから盗みが多くなっただけだろ
- 27 : 2022/01/28(金) 15:59:49.05 ID:a3veEN6T0
-
>>1
日本は盗んでもご丁寧に元の位置に戻すからなw - 28 : 2022/01/28(金) 15:59:57.13 ID:165Ee4Kd0
-
[ ::━◎]ノ ママチャリ乗ってる学生は職質対象やぞ.
- 31 : 2022/01/28(金) 16:00:08.65 ID:RHK/eHkz0
-
ハードオフに3分入ってっただけでママチャリやられたぞ
しかも真っ昼間に
中国人「日本では自転車にカギをかけていなくても盗む人はいない。それに比べてわが中国は情けない」

コメント