- 1 : 2022/09/16(金) 18:50:41.32 ID:/2UcGMcE9
-
中国の高層ビルで大規模火災か 建物全体を覆う黒煙が立ち上る
https://www.asahi.com/articles/ASQ9J5W86Q9JUHBI02D.html北京=高田正幸
2022/9/16 17:56中国南部湖南省の消防当局によると、16日午後3時50分ごろ(日本時間同4時50分ごろ)、同省長沙市の42階建てのビルから出火していると通報を受けた。(略)
火災はすでに鎮火したとしている。(北京=高田正幸)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2022/09/16(金) 18:51:52.59 ID:KdG1plTo0
-
大丈夫なん?怖いな
- 3 : 2022/09/16(金) 18:52:23.25 ID:RA3yJN5u0
-
鎮火してるんけ!
- 4 : 2022/09/16(金) 18:53:26.43 ID:wQQSLTHM0
-
こんなに燃えてたら鎮火も糞もない
- 7 : 2022/09/16(金) 18:54:08.91 ID:ULlgwMun0
-
ガチでめっちゃ燃えてるやんけヤバ
- 8 : 2022/09/16(金) 18:54:09.93 ID:boA1b7w90
-
またですか
- 9 : 2022/09/16(金) 18:54:16.35 ID:CM35A+Ru0
-
>>1
埋めればなかったことに - 10 : 2022/09/16(金) 18:55:18.64 ID:8Gh44h9+0
-
人が落ちている様に見えた。
- 12 : 2022/09/16(金) 18:55:53.16 ID:jKijg3K30
-
紙製かな
- 13 : 2022/09/16(金) 18:55:58.91 ID:NwZkF8Wo0
-
はよ埋めろ
- 14 : 2022/09/16(金) 18:56:08.01 ID:U8D3uE1E0
-
飛行機でも追突したのか?
- 15 : 2022/09/16(金) 18:56:10.86 ID:m3Nz2Fne0
-
燃えるにしてもこんなに燃えんのかよ
- 17 : 2022/09/16(金) 18:56:35.98 ID:a6+T1Nx20
-
燃えすぎじゃね
どういう作りだよ - 18 : 2022/09/16(金) 18:56:38.83 ID:1U0OH6BZ0
-
スプリンクラーないの?
- 19 : 2022/09/16(金) 18:56:39.09 ID:eORhiPHt0
-
大丈夫
死者は出ないから。最大35人だ - 20 : 2022/09/16(金) 18:56:49.78 ID:HF1c2CGu0
-
よく燃えるな
延焼しにくい構造ではないのか? - 24 : 2022/09/16(金) 18:57:24.59 ID:7d/21B1z0
-
そういや
少し前にイギリスの高層住宅も燃えたよな - 25 : 2022/09/16(金) 18:57:32.79 ID:DuoBuOw80
-
黒に塗装したかったアル
- 27 : 2022/09/16(金) 18:58:02.88 ID:CZKjXWeO0
-
不動産バブル崩壊で資金繰りに困って保険目当てかも
- 28 : 2022/09/16(金) 18:58:25.32 ID:iEqHRsfQ0
-
(´・ω・`)中国なら別に普通だろ
- 30 : 2022/09/16(金) 18:58:29.33 ID:KdG1plTo0
-
鎮火はしたらしい
- 31 : 2022/09/16(金) 18:58:52.52 ID:GNq53BRZ0
-
9.16やね
- 32 : 2022/09/16(金) 18:59:14.38 ID:3+jr7JZB0
-
燃えすぎだろ
断熱材はただのスポンジか? - 33 : 2022/09/16(金) 18:59:15.29 ID:KdG1plTo0
-
タワマンとか絶対嫌やな
- 34 : 2022/09/16(金) 18:59:21.92 ID:FR44vQr/0
-
日本の高層ビルとは根本的に構造が違うな
燃え方見れば、ど素人でもわかる
いやー、中国旅行行って、ホテルに入っても安心して寝れんわー - 35 : 2022/09/16(金) 18:59:24.93 ID:01MEbSl/0
-
流石に逃げてるだろ
- 36 : 2022/09/16(金) 18:59:35.13 ID:GlSO4zdj0
-
何故か死者が少ない
中国の高層ビルで大規模火災か 建物全体を覆う黒煙が立ち上る (朝日新聞)

コメント