
- 1 : 2024/10/11(金) 08:26:48.21 ID:3iURmfRW
-
【北京=三塚聖平】中国国営新華社通信によると、中国の李強(り・きょう)首相は10日、ラオスでの石破茂首相との会談で、日中関係について「両国の発展は互いにとって挑戦ではなく、重要なチャンスだ」と表明した。日本側に対話や協力を強化することを訴えた。
李氏は、日中両国の戦略的互恵関係の推進を日本側に求めたほか、サプライチェーン(供給網)の安定やグローバルな自由貿易システムを「ともに守る」と意欲を示した。米国が同盟国などと半導体の輸出規制など対中圧力を強めている中で、中国側への歩み寄りを求めた形だ。
李氏はまた、日中間で科学技術のイノベーション(革新)やデジタル経済などでの協力のほか、地方や文化、スポーツ、青年などの分野における交流強化を日本側に呼び掛けた。
産経新聞 2024/10/10 22:44
https://www.sankei.com/article/20241010-36AADIRQUVL4LPLGY7EVPK63VQ/
https://www.sankei.com/resizer/ZnS053CMeI5TSwB1tAPlwyFQJTw=/1200×0/filters:focal(1754×931:1764×941):quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/42XCPAYR7ZIDDCFLAIOTWT3POQ.jpg - 2 : 2024/10/11(金) 08:28:01.36 ID:D0wwwV5n
-
逃げるが勝ち
- 3 : 2024/10/11(金) 08:28:39.58 ID:iy2TIf8Y
-
嫌そうに握手してる
- 4 : 2024/10/11(金) 08:29:22.21 ID:nQfQ7Q2q
-
中韓がお互いとか協力を言い出す時には関わっては行けないレベルでヤバいとき定期
- 16 : 2024/10/11(金) 08:50:04.97 ID:QKUPTWDq
-
>>4
マジそれな
そんな時こそ特亜に痛い要求を突きつけないといけない - 5 : 2024/10/11(金) 08:32:24.83 ID:pTrVgItt
-
中国や韓国が言う協力とは、自分に対する一方的な奉仕の要求。
中国や韓国は日本の為に何もしないので、ただ吸い取られるだけ。 - 6 : 2024/10/11(金) 08:35:07.75 ID:2qAfs3DL
-
習近平は失脚したって話もあるけど、日本政府は誰が中国側のトップと思って交渉してるんだろうな
- 14 : 2024/10/11(金) 08:44:51.20 ID:ZQ66LlZQ
-
>>6
キンペーが李克強と一緒に首切った胡春華 - 7 : 2024/10/11(金) 08:36:14.63 ID:FvjY5iFy
-
中国首相なんて所詮No2でキンペーの小間使いだろ
- 8 : 2024/10/11(金) 08:38:07.55 ID:FR/+ffvK
-
今支那死にそうだから必死ななってくるぞ
- 12 : 2024/10/11(金) 08:41:36.23 ID:pTrVgItt
-
>>8
自分が困った時だけ協力と言って来るのは韓国と全く同じだな。さすが大朝鮮。 - 9 : 2024/10/11(金) 08:40:17.33 ID:Gf6GFwfi
-
チャイナが、対話と友好、を言い出したら、悪巧みしてる証拠w
- 10 : 2024/10/11(金) 08:40:37.79 ID:L4W5+/Sx
-
青年などの分野における交流強化?今の中国なんて怖くて行けません
- 11 : 2024/10/11(金) 08:41:08.22 ID:ZQ66LlZQ
-
>日中関係について「両国の発展は互いにとって挑戦ではなく、重要なチャンスだ」と表明した。日本側に対話や協力を強化することを訴えた。
日中関係はゼロサムゲームだろ。支那に近付けば日本が損する関係だわ
- 13 : 2024/10/11(金) 08:41:36.25 ID:XYRw2HUj
-
関わったら不幸になるシナの法則発動
- 17 : 2024/10/11(金) 08:50:24.60 ID:OacUlQwc
-
舐められてるからこんなこと言われるんだよ
岸田の時はこんな舐められること言われなかった
半導体とか無理に決まってるだろ
アメリカがイライラして見てるわ
直に対中強硬政策更に強化かもね - 20 : 2024/10/11(金) 08:54:37.84 ID:ZQ66LlZQ
-
>>17
首相が石破で外相が岩屋、防衛が中谷じゃ絶望的に無理だろ。今度の選挙で過半数割れしてもらうしかないな - 18 : 2024/10/11(金) 08:52:21.31 ID:OacUlQwc
-
石破が地位協定とか言い出すから早速ヘリ不時着させて様子見に来てるし
あれ牽制だぞ
まあASEANでは中国に寄るような真似はしなかったが - 19 : 2024/10/11(金) 08:54:17.07 ID:UEulKvDH
-
経済がヤバくなったら日本助けてってかwww支那畜生は阿呆やなぁwww
- 21 : 2024/10/11(金) 08:55:38.18 ID:OacUlQwc
-
アジアNATOとかも小野寺さんに投げて逃げてるし
小野寺さんも困ってるだろうよ
まるで小野寺さんが出した案のようじゃん
宏池会に丸投げ? - 22 : 2024/10/11(金) 09:01:59.04 ID:rvKdTaBY
-
ポッポだったら嬉ションしながら尻尾振ってたがさて、、
- 23 : 2024/10/11(金) 09:07:12.07 ID:vmxDDb80
-
日系企業でさえ撤退してるのにアホか?
- 24 : 2024/10/11(金) 09:10:13.40 ID:EfsuI0h2
-
勝手に輸出制限するサプライチェーンや二国間交渉しかしないグローバルな自由貿易システムなんか要らんよ。
- 25 : 2024/10/11(金) 09:35:36.79 ID:VRgPH7DE
-
経済優先の掛け声で、中共を支援してやってたらこんな怪物が出来たんだろ
- 26 : 2024/10/11(金) 09:42:47.10 ID:pTrVgItt
-
中国や韓国の「協力しよう」は「俺に奉仕しろ」という意味だから気をつけないといけない。
- 27 : 2024/10/11(金) 09:56:57.36 ID:5OYi9N79
-
日本人の子供の命を犠牲にして、代わりに海産物の輸出制限解除の検討を勝ち取った、自民党外交を忘れない
- 28 : 2024/10/11(金) 09:58:28.26 ID:HD09pHuj
-
シナの言いなりになるだけ
- 29 : 2024/10/11(金) 09:58:34.95 ID:KiWP3+zI
-
石破だからまじで言葉の通りに受け取り行動してしまうだろうと国民は皆思ってしまう・・・
まあ選挙の判断材料にはなったから良しとしよう。 - 30 : 2024/10/11(金) 10:07:18.85 ID:lkaUSDXi
-
石破内閣既に色々と不祥事の香りしてきてる
選挙後に本格的に出てくるか
内閣支持率も持たないだろうし - 31 : 2024/10/11(金) 10:09:18.62 ID:lkaUSDXi
-
高市さん準備しとけとかまた煽ってるけど
どうせまた噛ませ犬に使いたいだけだろうね
次はさっさと決めそう - 32 : 2024/10/11(金) 10:11:28.22 ID:W+yaVtLS
-
追い出す、出ていきたくなることしかして無いのに何いってんだ中国は
コメント