- 1 : 2022/06/12(日) 20:35:47.39 ID:KvJi3R4/0
-
【京都朝食】1月オープンで行列☆老舗割烹『めなみ』新業態のお粥専門店「富小路粥店」
https://article.yahoo.co.jp/detail/f353e048bfa3a555de26ac52e6975a7cdb2e0b3c - 2 : 2022/06/12(日) 20:37:05.90 ID:7n/EKz5e0
-
自分で入れるものだからな
ただのトーストと同じ
それで文句言われてもかなわんだろ - 3 : 2022/06/12(日) 20:37:49.23 ID:pawFoBio0
-
肉とか炒め野菜とか煮魚とか
- 4 : 2022/06/12(日) 20:37:50.29 ID:1B1/0R6A0
-
香港で食ったのはいろいろ入れられて美味かったぞ
- 5 : 2022/06/12(日) 20:38:18.58 ID:Gl1PyuL60
-
日本があらゆるものが旨すぎるだけ
糞不味い店なんてすぐ潰れるし - 8 : 2022/06/12(日) 20:39:16.89 ID:koZs7SYz0
-
香港粥は美味い
中国粥は知らん - 9 : 2022/06/12(日) 20:40:21.90 ID:+o74/P9X0
-
奈良の茶粥は旨かったな
- 10 : 2022/06/12(日) 20:40:50.61 ID:513J3ySF0
-
横浜中華街で有名な粥の店にならんだことがある
まあまんさんの付き合いなんだが
夏場ということもあってあたりはとんでもない悪臭
汗だくで並んで腹ペコだったのに不味かった
誰が仕掛けた流行りなんだよと怒って帰った - 15 : 2022/06/12(日) 20:42:47.01 ID:ioPR8CDk0
-
>>10
サンタのお店かな - 16 : 2022/06/12(日) 20:43:15.25 ID:+o74/P9X0
-
汗臭い>>10ってオチしか浮かばん
- 11 : 2022/06/12(日) 20:42:15.85 ID:1jeOPA260
-
大概の国の飯には美味いとか不味いとかない
- 26 : 2022/06/12(日) 20:49:27.22 ID:UVQ63+R20
-
>>11
イギリス
はい論破 - 12 : 2022/06/12(日) 20:42:16.10 ID:IS8GDb000
-
お茶漬けのり持ってけよ
最低でも塩 - 13 : 2022/06/12(日) 20:42:20.92 ID:p9KrCWfc0
-
塩とザーサイとパクチーだけで美味い
具が増えれば増えるほど違う食べ物になる
それはそれで美味いんだけどなんか違ってくる - 17 : 2022/06/12(日) 20:43:24.42 ID:aNKl9FBB0
-
中国では食材を大量の油で炒めたりお粥で煮沸消毒しないと食べれたもんじゃない
- 18 : 2022/06/12(日) 20:44:16.61 ID:ds5yM0X70
-
お粥って日本の米で作ると水分吸いすぎて食べ応えがありすぎる
- 19 : 2022/06/12(日) 20:44:40.53 ID:I7LTMNI40
-
ザーサイだけで美味いだろ
油篠あればなお可 - 20 : 2022/06/12(日) 20:44:49.59 ID:QtgISvRG0
-
日本のお粥って美味いよな。
米を炊いただけじゃなくて出汁とか入れるし。 - 22 : 2022/06/12(日) 20:46:04.57 ID:+o74/P9X0
-
>>20
基本的には入れない - 31 : 2022/06/12(日) 20:55:19.33 ID:QtgISvRG0
-
>>22
そうなんだ、うちだけなんかな。
お袋が作ってくれる粥が美味しくて好きだったわ。 - 34 : 2022/06/12(日) 20:58:25.38 ID:p9KrCWfc0
-
>>31
出汁は入れないけど出汁昆布は入れるわ - 25 : 2022/06/12(日) 20:48:58.47 ID:KvJi3R4/0
-
>>20
出汁は入れないけど、日本は塩とか梅干しとか付いてくる。
中国はそんなのなし。 - 21 : 2022/06/12(日) 20:45:44.49 ID:bA9ik3yg0
-
ガキの頃に盲腸で入院して3日ぶりくらいに口にしたお粥っていうかおもゆがクソ不味くて
それ以来お粥は嫌い
かなり腹が減ってたはずなのに工作用の糊を食べさせられてるみたいで気持ち悪かった - 23 : 2022/06/12(日) 20:48:25.31 ID:LxOOb6T30
-
一応山ほど味の素入れる
- 24 : 2022/06/12(日) 20:48:54.09 ID:UVQ63+R20
-
揚げパン入れて食うの好き
- 27 : 2022/06/12(日) 20:50:11.59 ID:D+7cUQ3u0
-
>>1
黒酢の存在知らないとか出されてないやん
嫌われてるやん - 28 : 2022/06/12(日) 20:50:14.92 ID:UZZy1DND0
-
中国のホテルには永谷園のお茶漬けの素持っていくな
白粥に入れると丁度いい
あと塩は持って行った方がいいな - 30 : 2022/06/12(日) 20:50:52.29 ID:CfsrUE3V0
-
朝粥の文化あるよな
- 32 : 2022/06/12(日) 20:57:55.47 ID:iAp09i+q0
-
日本だとお茶漬けか
- 33 : 2022/06/12(日) 20:58:23.90 ID:dVixDBnq0
-
本当に美味しいおかゆを食べさせて差し上げますよ大原社主
- 35 : 2022/06/12(日) 20:58:37.90 ID:UMj7osHI0
-
一言で語るなかれ
中国粥は多種多様
- 36 : 2022/06/12(日) 20:58:42.13 ID:nqDOZX8S0
-
台湾のホテルバイキングで食べた朝粥はおいしかった。味は調味料や具を自分で入れて調製。
- 37 : 2022/06/12(日) 20:58:51.78 ID:c8gJ8s8S0
-
>>1
台湾の粥は甘いよな
中国に行くと朝食がおかゆなんだが、あっちのおかゆってなんも調味料が付いてこなくて不味いのな

コメント