- 1 : 2022/04/18(月) 17:00:32.35 ID:F+7qq8e10
-
中国、強制労働禁止批准へ審議 欧州との関係修復へ糸口探る
2022年4月18日 15時41分 (共同通信)【北京共同】中国の全国人民代表大会(全人代)常務委員会は18日、北京で会議を開き、強制労働を禁じる国際労働機関(ILO)条約批准に向けた審議を始めた。中国の少数民族ウイグル族に対する強制労働を問題視する欧州連合(EU)が批准を求めていた。批准の動きは欧州との関係修復へ糸口を探る狙いとみられる。
審議を始めたのはILOが1930年と57年に採択した条約。政治的圧力や宗教上の差別の手段としての強制労働を禁じている。批准すればILOに履行状況を報告する義務を負うが、中国はウイグル族の強制労働を否定しており厳格な措置を取るかどうかは不透明だ。
- 2 : 2022/04/18(月) 17:00:55.15 ID:DctqXMnv0
-
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
- 3 : 2022/04/18(月) 17:02:00.21 ID:IVKwkBuI0
-
ジェノサイド長尾がアップを始めました
- 4 : 2022/04/18(月) 17:02:06.37 ID:6b7IpQ4G0
-
アメリカもワンパターンだよな。
日本の時も強制連行とか徴用工とかでっち上げて日本悪者にしてた。 - 5 : 2022/04/18(月) 17:02:10.11 ID:AJOMBRd00
-
守る気はないけどね!
査察も拒否で実効性ゼロよw - 6 : 2022/04/18(月) 17:02:20.90 ID:DiRbvUm30
-
禁止に動くってことは強制してたってことだろw
- 7 : 2022/04/18(月) 17:02:40.57 ID:fsea+BsB0
-
強制無かったんじゃ無かったのかよ五毛ハゲなんとかいえや
- 8 : 2022/04/18(月) 17:03:18.91 ID:cZMUQT8G0
-
つまり今現在強制労働させてると認めるのか
- 9 : 2022/04/18(月) 17:03:19.14 ID:HcpygJM00
-
まあ良いことではある
- 10 : 2022/04/18(月) 17:03:33.58 ID:xOUs7Mdg0
-
ウクライナでのロシア軍の苦戦見たらそりゃ日和るわな
- 11 : 2022/04/18(月) 17:04:07.23 ID:WFKMXOJ+0
-
それよりロックダウンどうすんだい?
どえらいことになってるけども - 12 : 2022/04/18(月) 17:04:37.33 ID:HalsdHEn0
-
欧米諸国による第三者機関の監視の元ではムリか(´・ω・`)
- 13 : 2022/04/18(月) 17:04:41.68 ID:197zKqmf0
-
なんで折れてきたの
- 16 : 2022/04/18(月) 17:07:41.78 ID:vBynihBW0
-
>>13
台湾有事でロシアみたいに欧州も経済制裁に回ったらひとたまりもないからだから欧州に根回しをしている
- 14 : 2022/04/18(月) 17:04:46.71 ID:dY2IVvry0
-
そもそも「無い」ことになってんだからノーダメ
- 15 : 2022/04/18(月) 17:05:57.82 ID:FpWcbol80
-
>>1
って事はやっぱりやってやがったんじゃねーか! - 17 : 2022/04/18(月) 17:08:06.47 ID:tu0+ziib0
-
現在進行系でウクライナ人を強制労働させてるプーチンに喧嘩売るのかプーサンよ
- 18 : 2022/04/18(月) 17:09:52.89 ID:wAj8Xin60
-
守ると思ってるのはブサヨくらいなもんだろ
そもそもの問題でやってたんだろ - 19 : 2022/04/18(月) 17:13:54.06 ID:mPUWZ3aD0
-
父さん、信じてたで🥲
- 20 : 2022/04/18(月) 17:14:16.86 ID:/AJH4i3F0
-
南シナ海の国際司法裁判所の判決すら無視してるけど
- 21 : 2022/04/18(月) 17:16:53.28 ID:9s2fip9n0
-
急にどないしたんや中国
- 22 : 2022/04/18(月) 17:17:04.03 ID:Z+HyGOMb0
-
否定すれOKって駄目だから
- 23 : 2022/04/18(月) 17:17:06.24 ID:s6h1a7ud0
-
中国の守るという言葉は信用してはいけない
独裁国家は行動でしか信用してはいけないゼレンスキーのロシアに対する言葉から学んだだろう?
- 27 : 2022/04/18(月) 17:32:01.40 ID:GAmeKXIp0
-
>>23
西側に媚びる姿勢を見せなきゃいけないと思わせただけでいいの
これでしばらく中国による安全保障上の脅威は削がれたと思っていい
西側の勝ちで、台湾はめちゃくちゃ漁夫の利だったねえ - 24 : 2022/04/18(月) 17:22:22.45 ID:RCRkJcuY0
-
ウイグル族を漢民族にするんだろ
- 25 : 2022/04/18(月) 17:25:39.17 ID:5PvSGhmd0
-
ロシア出し抜かれてますやんw
- 26 : 2022/04/18(月) 17:28:37.85 ID:GAmeKXIp0
-
中国が日和ってる
笑ロシアと同程度の制裁受けたら中国はもたないものな
今の中国の豊かさはグローバルなサプライチェーンの旨味のおかげ
ロシアと違って外されるのは恐怖だろうな - 29 : 2022/04/18(月) 17:39:06.41 ID:tCpqRbej0
-
ロシアもだけど奴隷は必要だからなー
日本人は奴隷の鑑だけどw - 31 : 2022/04/18(月) 18:50:04.00 ID:60NFsvhT0
-
どうせ表向きだけだろ
- 32 : 2022/04/18(月) 18:52:49.94 ID:djj6w9F50
-
香港の弾圧はどうしたよ、チベットの民族浄化、尼僧への性虐待は
中国、ウイグル族などの強制労働禁止条約を批准へ 欧州との関係修復探る

コメント