
- 1 : 2023/10/20(金) 19:44:27.06 ID:KgF0GFGK9
-
2028年ロサンゼルス五輪の追加5競技が発表され、野球・ソフトボールが21年東京五輪以来2大会ぶりに復帰することが決まった。世界野球ソフトボール連盟(WBSC)のフラッカリ会長は「全てのプロリーグから支援の文書を取り付けた。米大リーグ(MLB)選手会からも文書をもらっている」との談話を発表。大リーグのトップ選手の参加に自信をみせている。
大リーグがシーズンを中断して一線級が各国代表として出場するとなれば、野球としては画期的な大会となる。34歳で迎える大谷翔平は出るのか、など話の種は尽きない。村上宗隆は28歳、山本由伸は29歳で、順調にいけば円熟期だ。侍ジャパンは東京から7年を経ての〝連覇〟に挑むことになる。そして、ロス五輪後はしばらく五輪で野球を見る機会はないかもしれない。
野球・ソフトボールはその大会限りの「追加競技」という立場。陸上競技や体操といった実施競技とは別に、開催都市が追加で競技を提案できる権利が東京五輪から認められている。巨額の開催費を嫌って立候補都市が減る中、開催するメリットを高める狙いだ。
東京五輪では野球・ソフトボールに加え、空手、スケートボード、スポーツクライミング、サーフィンの5競技が追加競技として実施されたが、来年のパリ五輪では野球・ソフトボールと空手が外され、ブレイキン(ブレイクダンス)が加わって4競技が追加競技として行われる。
その次のロサンゼルス五輪ではスケートボード、スポーツクライミング、サーフィンの3競技は実施競技に「昇格」し、野球・ソフトボール、フラッグフットボール、クリケット、ラクロス、スカッシュの5競技が追加される-という流れだ。追加競技の選手や関係者は大会ごとに一喜一憂しなければならない。
悲しいかな、野球も世界的にみればマイナースポーツ。※続きは以下ソースをご確認下さい
2023/10/20 17:00
サンケイスポーツ - 2 : 2023/10/20(金) 19:45:23.60 ID:Y6TzRdCX0
-
ま●こ
- 3 : 2023/10/20(金) 19:46:16.37 ID:D7HGYSQ80
-
ドミニカ、プエルトリコ、キューバ、ベネズエラで五輪やればいいじゃん
- 6 : 2023/10/20(金) 19:49:19.04 ID:epYmXhOQ0
-
>>3
音楽オリンピックならベスト8常連になりそう - 5 : 2023/10/20(金) 19:48:09.52 ID:qhwuvqt80
-
日本では超メジャー
- 7 : 2023/10/20(金) 19:50:19.12 ID:+KAQChsI0
-
テレビ電波オークションはよせえ
- 9 : 2023/10/20(金) 19:52:49.68 ID:2ZGiM41U0
-
>>1
あのー東京五輪でも見納めとか散々言われてたんですけど - 11 : 2023/10/20(金) 19:55:37.66 ID:gmId+WX+0
-
オーストラリアも世界有数の野球大国だろ
2032も問題なく野球ある - 13 : 2023/10/20(金) 19:56:52.91 ID:TWrxDRq+0
-
>>11
オーストラリアはクリケット王国だから無理
2028年すらクリケット、フラッグフットボールが最有力で野球はギリギリ通過 - 20 : 2023/10/20(金) 20:01:19.27 ID:OS9mZuLV0
-
>>11
野球やってる国がほぼないから野球やってるオーストラリアが野球大国扱いされてるけど
オーストラリア国内での野球は団体競技で10番人気っていうゴミみたいな人気だぞ
日本でいえば水球とかそのレベルだろ - 30 : 2023/10/20(金) 20:07:13.43 ID:QUs793A/0
-
>>20
野球なのはどうでもいいが数あるスポーツの中で10番って凄くね? - 12 : 2023/10/20(金) 19:56:07.58 ID:qFE0mE0o0
-
よくこんな野球ディスリ記事を書けたな。野球パワーが弱まっているのか?
- 14 : 2023/10/20(金) 19:57:24.88 ID:riyQupDm0
-
野球界の世界コンプはどうにかならんもんか、
意識しない方がこんな事で一喜一憂する事なく
純粋に末長く楽しめそうなもんだが… - 15 : 2023/10/20(金) 19:57:56.96 ID:2vHEulP10
-
32年もやりそうだけどな。
オーストラリアはクリケット場あるから、シドニーみたいにクリケット場改造して。 - 17 : 2023/10/20(金) 20:00:13.18 ID:qpIcS9VG0
-
団塊ジジイがギリギリ生存中に
侍ジャパン五輪優勝見られるなら
冥土の土産になろう - 18 : 2023/10/20(金) 20:01:06.53 ID:IB1sc3ec0
-
北京のときも
同じようなこと言われてたな - 21 : 2023/10/20(金) 20:01:36.71 ID:CUikSI1P0
-
そもそも地元開催で悲願の金メダルを取ったのでオリンピックのためにリーグ戦中止どころか主力を出す事もしないから正直どうでもいい
Jrオールスターをメインで数人アマチュアからでやるだろうし - 22 : 2023/10/20(金) 20:02:15.70 ID:RIR4b8Pc0
-
アメリカのメディアが東京五輪の時に五輪の野球に本気になってるのは世界で日本だけって言って苦笑いしてたよね。まるでサッカーのW杯かのようにバカみたいに盛り上がる日本の野球脳メディアはマジで恥ずかしいwww
- 25 : 2023/10/20(金) 20:04:39.11 ID:OS9mZuLV0
-
>>22
北京五輪の時に五輪野球の放映権をアメリカは買ってなかったってニュースがあったから
五輪野球でガチってるのはたぶん日韓だけだと思うわ - 24 : 2023/10/20(金) 20:03:28.04 ID:EjXu6Kln0
-
>>1
悲しいかな、野球も世界的にみればマイナースポーツ。意味わからん
なぜ悲しいのか? - 26 : 2023/10/20(金) 20:04:44.43 ID:85uR4bbO0
-
日本かアメリカで開催される大会以外は無理じゃねw
- 31 : 2023/10/20(金) 20:07:19.98 ID:GOuLAZZ40
-
>>26
韓国ならワンチャンあるかな - 27 : 2023/10/20(金) 20:06:32.04 ID:t/YEwiug0
-
クリケットが正式種目になるなら厳しそう
- 28 : 2023/10/20(金) 20:06:41.50 ID:/mCouBn50
-
どまいなあれじゃあ野糞wwwww
コメント