
- 1 : 2025/03/27(木) 10:01:47.30 ID:F9a8iX5y0
-
https://youtu.be/oA4lAop7kzM?si=1vlUIZ1x39TF32sA
中国雲南省昭通産の「ジャガイモ米」がこのほど正式に発売され、ネットユーザーの間で話題になっています。多くのジャガイモ愛好家が賞味し、ネット上でそれぞれのジャガイモ米グルメメニューを共有しています。
「ジャガイモ米」の生産ラインは昨年11月、雲南省昭通市巧家県で稼働しました。ここは平均標高が2800メートルで、高原ジャガイモの主要生産地の一つです。「ジャガイモ米」の研究開発チーム責任者で中国科学院の院士(アカデミー会員)、高分子物理化学者の呉奇氏は、「これは新鮮なジャガイモを乾燥米に変える中国初の生産ラインというだけでなく、世界初の生産ラインでもある」と語りました。
「ジャガイモ米」の生産ラインには、皮が赤く肉質が黄色いジャガイモの品種である「合作88」が採用されているということで、1時間当たり20トンの新鮮なジャガイモを処理することができます。初歩的な計算によると、2.5トンのジャガイモに一定割合の高原産韃靼そば粉とトウモロコシ粉を配合すると、1トンの「ジャガイモ米」に加工することができ、年間生産量は約1000トンと予想されています。
「ジャガイモ米」はジャガイモの天然栄養成分の90%以上を保持しており、普通の米と比べて脂肪、炭水化物、糖質の含有量が低く、タンパク質の含有量が高いのが特徴です。含まれているタンパク質粗繊維は満腹感を高め、糖尿病患者、フィットネス愛好家、中高年に適しており、子どもの雑穀を食べる習慣を養うのにも役立ちます。
現在、「ジャガイモ米」の販売価格は1キロ当たり30元(約620円)で、主に電子商取引プラットフォームを通じてオンラインで販売されており、オフラインでの販売ルートは徐々に拡大中です。
- 2 : 2025/03/27(木) 10:03:03.40 ID:IZtxLrs10
-
クスクスのジャガイモ版か
- 3 : 2025/03/27(木) 10:04:04.71 ID:kEvImyu00
-
食える物が原料な分プラスチック米よりマシじゃね
- 4 : 2025/03/27(木) 10:04:50.36 ID:AUfhcFJ50
-
>>3
プラスチック米じゃね?これ - 22 : 2025/03/27(木) 10:25:31.76 ID:/UicVkCk0
-
>>3
食えるもんが材料だからといって、食えるもんができる訳ではない - 33 : 2025/03/27(木) 11:17:23.93 ID:Jv75C9SJ0
-
>>3
プラスチック米って全部がプラスチックで出来てると思ってるの?
中国のいわゆるプラスチック米というのはじゃがいものでんぷんを粒加工した表面にシリコンをコーティングしたものやで - 5 : 2025/03/27(木) 10:06:31.14 ID:WTQwGuPA0
-
科学実験場で拵えた遺伝子組み換え米か
- 6 : 2025/03/27(木) 10:06:39.87 ID:pcTfCGRq0
-
じゃがいも米は戦前から有る
何なら今も北朝鮮が作ってる - 7 : 2025/03/27(木) 10:07:21.50 ID:JR+CiVnh0
-
よいこのちねり米のパクリ?
- 8 : 2025/03/27(木) 10:09:11.61 ID:1e7NAwgZ0
-
今注目の環境に優しいバイオマスプラスチックってやつか
- 10 : 2025/03/27(木) 10:13:47.53 ID:xHX8pgzD0
-
>>8
その毒味役をさせられるわけか
前も日本人は治験に使われたしな - 14 : 2025/03/27(木) 10:17:34.87 ID:pcTfCGRq0
-
>>10
真っ先に流通するのは中国国内だから毒味としてはどうだろうか
あいつら毒耐性高いから毒味役としてはちょっと・・・ - 9 : 2025/03/27(木) 10:13:39.77 ID:253q0TG00
-
ブラックワイドショーのじゃがいも自慢なつかしい
- 11 : 2025/03/27(木) 10:15:16.31 ID:17d4Byoa0
-
説明にもなってない、ただの与太飛ばし
- 12 : 2025/03/27(木) 10:16:47.25 ID:ZFMeKud80
-
米はチート作物だからな
麦なんぞより遥かに生産性が高いのに
米で人口が支えられなくなったら
アウトだろwww - 15 : 2025/03/27(木) 10:19:54.32 ID:SYWlvZJ70
-
>>12
水稲は水はけの悪い土壌と大量の水が必要
だから起源の中国南部やモンスーン地域に集中 - 19 : 2025/03/27(木) 10:22:48.63 ID:ZFMeKud80
-
>>15
米はアジアの膨大な人口をさ支えてきたチート作物だぞ
米を作物化できてなければアジアの人口はこんなに増えてない - 24 : 2025/03/27(木) 10:32:32.38 ID:Nmi72jGu0
-
>>15
水稲であろうと水捌けは良い方がいいぞ
効率は落ちるけど水捌けの悪いところでも出来るってだけ - 13 : 2025/03/27(木) 10:17:19.95 ID:RuTJVu2O0
-
日本にいれるなよ岩屋
- 16 : 2025/03/27(木) 10:20:28.41 ID:zciDJjzD0
-
ジャガイまい
- 17 : 2025/03/27(木) 10:20:43.70 ID:JN1/1XbS0
-
よゐこ案件だな
- 31 : 2025/03/27(木) 11:12:57.95 ID:DKIqEFGQ0
-
>>17
ちねりwww - 18 : 2025/03/27(木) 10:21:16.73 ID:m+twALGJ0
-
噂のプラスチック米だ、気をつけろよ
- 20 : 2025/03/27(木) 10:25:13.43 ID:hykQkAw10
-
余計な付加価値つけなくていいよ
そのままのじゃがいもののほうが栄養もあるだろう - 21 : 2025/03/27(木) 10:25:17.80 ID:kZFwsvJc0
-
中国のことだからジャガイモがまともなモノとは限らない
ゴミとして捨てられた食べ残しのフライドポテトが原料だろうな - 23 : 2025/03/27(木) 10:27:10.86 ID:OxqpJ1Hy0
-
芋加工してる暇があったらコメ作った方が安くて早くね
- 25 : 2025/03/27(木) 10:38:03.80 ID:AbqL8AUW0
-
ちねったか
- 26 : 2025/03/27(木) 10:41:37.46 ID:tzUq8Agx0
-
日本に売りに来るなよ
- 27 : 2025/03/27(木) 10:46:45.18 ID:vlnE1h830
-
10kgで6200円か
米の価格が前に戻らないなら、安いってなるかな - 28 : 2025/03/27(木) 10:53:37.77 ID:KBZsA9Mk0
-
まずプラスチックじゃがいもを作ります
- 29 : 2025/03/27(木) 10:54:41.43 ID://DDM1zM0
-
中国製は確実に毒物
- 30 : 2025/03/27(木) 10:59:32.89 ID:BTOSbbir0
-
胃液で全部溶けちゃう毒のないものならなんでも食べちゃうんだぜ
- 32 : 2025/03/27(木) 11:15:37.75 ID:IG457F5e0
-
北朝鮮でやってただろ
コメント