
- 1 : 2024/06/12(水) 08:05:16.10 ID:WUlP7jJQ0
- 2 : 2024/06/12(水) 08:05:25.97 ID:WUlP7jJQ0
-
中央日報日本語版
日本を代表する世界最大の自動車メーカーであるトヨタ自動車の「不正」事件が海外にまで広がる恐れがあるという日本メディアの報道が出てきた。読売新聞は11日、トヨタの車の量産に必要な「型式指定」の認証をめぐる不正が日本国内基準違反だけでなく韓国と英国、ドイツなど欧州を含む62カ国の基準にも反する恐れがあるという日本国土交通省の懸念を伝えた。トヨタの今回の不正行為が北米などでの量産にも支障が出る恐れがあるという話だ。◇「国際基準、日本基準と同じで…」
国土交通省がこうした判断をするのは国連で採択された協定のためだ。報道によると、日本は国連で採択された協定を主軸として車両量産に必要な型式認定を日本国内で取得すれば協定を結んだ他の国とも相互に承認する協定を結んだ。1958年に欧州、ロシアなど56カ国と結んだのに続き、1998年には米国とカナダ、中国など38カ国と追加で結んだ。安全と環境基準に基づいて各国の規制当局が審議するもので、乗用車に対してはブレーキと速度、騒音など43項目を相互承認する形だ。
今回のトヨタの形式認証で発覚した衝突保護など6件の不正試験が日本だけでなく国際基準にも反する可能性があるという説明だ。同紙は「国内と国連で乗用車の基準は合致しており、同じ不正があれば欧州などでも量産できない可能性が高い」と説明した。
- 3 : 2024/06/12(水) 08:06:26.99 ID:6i4gXLwe0
-
トヨタだから無罪
- 4 : 2024/06/12(水) 08:08:08.54 ID:9C4nkugT0
-
急に来たこのトヨタ下げの流れ
さてどこの陰謀かな? - 7 : 2024/06/12(水) 08:09:39.32 ID:WhilITny0
-
>>4
ヒュンダイかな。
世界を二分するメーカーだからね!! - 5 : 2024/06/12(水) 08:08:18.61 ID:XRFt604z0
-
かな・・ろ
- 6 : 2024/06/12(水) 08:09:24.84 ID:/T76EmuI0
-
俺が行くトヨタ、車検の予約も取れるかどうかっちゅうくらい混んでるんだけど、
リコール騒ぎが原因か? - 8 : 2024/06/12(水) 08:09:47.15 ID:FQLQ581x0
-
世界62カ国からトヨタは排除されるのだ
- 9 : 2024/06/12(水) 08:10:00.52 ID:eAdbuLqq0
-
足引っ張りたい海外メーカーばっかりだからヤバいな
- 10 : 2024/06/12(水) 08:10:18.48 ID:txYPDa+T0
-
スバルユーザーで良かったわ
- 11 : 2024/06/12(水) 08:11:07.30 ID:nYYQ5/Xt0
-
アメリカ
韓国
中国
敵は多いけど実際のライバルはVWでしょう - 15 : 2024/06/12(水) 08:12:18.51 ID:7OVZ3U5P0
-
>>11
米国には韓国車売れてるんだろ 安いから - 12 : 2024/06/12(水) 08:11:16.39 ID:9JmtfxYb0
-
アメリカだけで兆単位の制裁来るだろこれ
三菱車の自爆事故で1500億円の裁判あったぐらいだし - 14 : 2024/06/12(水) 08:12:10.48 ID:Wb1cqDTd0
-
トヨタの不正はきれいな不正
が通じるのはバカの日本国民だけだぞ
大丈夫か? - 16 : 2024/06/12(水) 08:12:56.89 ID:uV7oVCtU0
-
終わりだよ
- 17 : 2024/06/12(水) 08:14:10.49 ID:IigprWLK0
-
チョン発狂w
- 18 : 2024/06/12(水) 08:15:03.07 ID:9r/Ag6rE0
-
不正できるよう天下り官僚を自動車会社に送り込む省庁のが問題
- 19 : 2024/06/12(水) 08:16:55.70 ID:swwspHXx0
-
いつから不正やってたとか全然開示しないよな
- 20 : 2024/06/12(水) 08:17:18.95 ID:Eo/UI3a40
-
マンチェスターシティかよ
- 21 : 2024/06/12(水) 08:18:28.54 ID:xbHJqFaA0
-
ネトウヨがトヨタすげぇ!ハイブリッドすげぇ!水素すげぇ!しまくっていたからな
法則が発動したw - 22 : 2024/06/12(水) 08:19:08.72 ID:Wb1cqDTd0
-
信頼のトヨタ(笑)
- 23 : 2024/06/12(水) 08:19:25.74 ID:+Y5DnafN0
-
あーあ
これで自動車産業も終わって現代起亜にコスパ大衆車の枠とられてこの国アジア最貧国に転落だわ - 24 : 2024/06/12(水) 08:22:19.22 ID:Wb1cqDTd0
-
これぞトヨタのカイゼンよw
- 25 : 2024/06/12(水) 08:23:59.25 ID:Wb1cqDTd0
-
国内であれば頭の悪いトヨタ信者が必死に庇ってくれるけど
外国までは無理だろ - 33 : 2024/06/12(水) 08:29:34.77 ID:6t8jRmPp0
-
>>25
トランプみたいな右派は日本車嫌いだしな - 26 : 2024/06/12(水) 08:24:33.44 ID:RROKqr/C0
-
これは呑気に生産してる場合じゃない
ライン止めてジャストインタイムもストップするしかない
しょうがないね - 27 : 2024/06/12(水) 08:24:57.75 ID:nYYQ5/Xt0
-
実際に壊れないのが80点満点のトヨタ車です
トヨタより高得点の他社の車でもなぜかトヨタ車よりも耐久性が低くて壊れる - 28 : 2024/06/12(水) 08:25:45.54 ID:nd6Zwt0o0
-
トヨタの車は違反車ということか
そんな車買おうとは思わんよな - 29 : 2024/06/12(水) 08:26:31.61 ID:kTCusQ7P0
-
不正の詳細が、衝突させる側の重量増してたとかそんなんだったような。
むしろオーバースペック。 - 30 : 2024/06/12(水) 08:27:43.65 ID:fEO1mwv30
-
あれれ~?五輪のスポンサーを降りる話をした途端にこの流れってなんかおかしくない?
- 31 : 2024/06/12(水) 08:29:23.26 ID:VgFFT+5k0
-
嬉しそうだな
- 32 : 2024/06/12(水) 08:29:26.56 ID:nd6Zwt0o0
-
車の基準は安全性等に基づいてるから、トヨタの車はろくでもないということ
コメント