
- 1 : 2023/09/05(火) 17:14:35.85 ID:oim1uFUt0
-
ワタミは5日、グループの居酒屋で日本産の水産物を使用する「日本の漁業応援キャンペーン」を始めると発表した。東京電力福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出による風評被害を抑えるため、消費を促す。
キャンペーンは国内で直営する「ミライザカ」「鳥メロ」の計116店舗で展開する。第1弾として、11~20日に、北海道産のホタテを使ったカルパッチョやバターステーキ、すしなどを提供する。
処理水の放出を巡っては、反発した中国が日本産水産物の輸入を全面停止し、ワタミには取引先から「在庫が余って困っている」といった相談が寄せられている。香港のワタミの店舗でも予約のキャンセルが相次ぎ、売り上げが落ち込んでいるという。
- 2 : 2023/09/05(火) 17:15:28.55 ID:LR+XEkM20
-
はい
- 4 : 2023/09/05(火) 17:15:57.38 ID:7TrJjHSX0
-
あのガリガリ見たらヤバいんか思われるやん
- 6 : 2023/09/05(火) 17:16:26.84 ID:GrLMbuE80
-
ええぞ
- 7 : 2023/09/05(火) 17:18:04.82 ID:RlXVtqd/0
-
既にガリガリ君画像を2枚も見られて満足
- 8 : 2023/09/05(火) 17:19:22.29 ID:Qm0+GSuQ0
-
早く4ねよ(´・ω・`)
通名 - 9 : 2023/09/05(火) 17:19:26.52 ID:+STZxJn50
-
低賃金使い捨て長時間労働者も
応援してやれよ - 11 : 2023/09/05(火) 17:21:59.48 ID:4eHBIJdY0
-
どの位の大きさのホタテ来るのか楽しみだわ
- 14 : 2023/09/05(火) 17:23:07.16 ID:tJFtSVyz0
-
安く買い叩けたか
- 15 : 2023/09/05(火) 17:23:09.86 ID:IZqGl1mp0
-
安く魚が手に入ったのかな
- 17 : 2023/09/05(火) 17:23:18.72 ID:MY0QJhNg0
-
随分小さく遠い存在になりました
- 19 : 2023/09/05(火) 17:25:28.38 ID:w9tw6DkE0
-
逆効果じゃないの?
- 20 : 2023/09/05(火) 17:28:48.58 ID:yyDQ5qVy0
-
ワタミ自体が風評被害でミライザカに名前変えたんじゃん
- 22 : 2023/09/05(火) 17:30:30.51 ID:jXNyNnVh0
-
良いことだけどワタミがやるとちょっと…
- 23 : 2023/09/05(火) 17:31:05.41 ID:wWoCrtDO0
-
魚が売れないとか言うのはね、嘘つきの言葉なんですよ
- 26 : 2023/09/05(火) 17:42:01.26 ID:OIkU0jkX0
-
安く買い叩いたんやろなあ
- 27 : 2023/09/05(火) 17:44:23.71 ID:v/PwSNos0
-
ジャニーズの社長やったらええやん
そしたら、ジャニタレは性奴隷から普通の奴隷に格上げになって、同情もひける - 28 : 2023/09/05(火) 17:56:08.75 ID:j6lg4nwk0
-
安く仕入れたな
- 29 : 2023/09/05(火) 18:03:35.26 ID:6ifLUQDw0
-
漁業関係者よりワタミの従業員のほうが生活ヤバいだろ
- 30 : 2023/09/05(火) 18:08:11.07 ID:RlLr3GJG0
-
最近のワタミは店名からワタミ経営って分からないようにしてるからタチが悪い
- 31 : 2023/09/05(火) 18:31:46.47 ID:u9QSjO5a0
-
ワタミってまだブラックなん?
まあ、別に安く食える分には良いんだけど - 32 : 2023/09/05(火) 18:32:58.46 ID:VaHIeYno0
-
だから値段出せよ 安いんか
コメント