- 1 : 2022/05/31(火) 17:31:48.99 ID:CBbgzfe10
-
遺体ばかりか負傷兵も置き去り──ロシア軍指揮官のプロ意識がさらに低下(米戦争研究所)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/post-98776.php
<ウクライナ侵攻で多大な犠牲者を出しているロシア軍。兵士の命より軍の装備を重視する司令官の姿勢がさらなる士気の低下を招いている>
ロシア軍の司令官たちは、ウクライナの戦場において、負傷した兵士の命を救うことよりも装備品を守ることを重視しているようだ。軍幹部は負傷者を避難させるために、物資を危険にさらすことを「拒否」している、という報告が伝えられた。
(略) - 2 : 2022/05/31(火) 17:32:03.18 ID:P3c34NcW0
-
はい
- 3 : 2022/05/31(火) 17:32:45.12 ID:QLGIUkxd0
-
だからなに、国の為に戦って命を失う事以上に意義のある事はないでしょ
- 12 : 2022/05/31(火) 17:38:54.13 ID:7zBxtU3K0
-
>>3
戦っても国の為になってねー(笑)ロシアが貧国一直線で没落してる上に家族の為にすらならねーとかは無様な死に方過ぎて笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 4 : 2022/05/31(火) 17:32:48.00 ID:pfiX2tvl0
-
捕虜としてウクライナに捕まえさせれば治療の負担をかけることができる
頭いいな - 5 : 2022/05/31(火) 17:33:09.90 ID:Q7kTEHpA0
-
装備は畑でとれないからな
- 6 : 2022/05/31(火) 17:34:26.66 ID:QLGIUkxd0
-
さっさと掛かって来いよ、人を56すのに、ナイフなんかいらないでしょ?
- 7 : 2022/05/31(火) 17:34:30.74 ID:UntS1mOA0
-
ほんと大日本帝国
- 10 : 2022/05/31(火) 17:35:26.98 ID:llxV9Gdn0
-
>>7
中国共産党だな
人民は使い捨て - 19 : 2022/05/31(火) 17:41:52.09 ID:MsmwqTUq0
-
>>7
大日本帝国は死して虜囚の辱めを受けずだろう - 8 : 2022/05/31(火) 17:34:34.84 ID:KRkKsWh30
-
さすが兵士が畑でとれる国
- 9 : 2022/05/31(火) 17:35:07.95 ID:xFNmLP+10
-
>>8
小麦減産で兵士増産や - 11 : 2022/05/31(火) 17:37:33.37 ID:faZwxmGB0
-
そら畑から取れるんだから消耗品で間違いない
同じ消耗品のウォッカのが貴重 - 13 : 2022/05/31(火) 17:39:09.32 ID:00pOEX2j0
-
ソ連ってこんな感じだったよな。
- 14 : 2022/05/31(火) 17:39:10.35 ID:aulMxuUj0
-
レニングラードの冒頭シーンのノリか
- 15 : 2022/05/31(火) 17:39:26.87 ID:m3KZB5e70
-
ブラック企業
- 16 : 2022/05/31(火) 17:39:40.56 ID:Q+unVZJE0
-
経済制裁の影響で兵器が生産できないもんな
- 17 : 2022/05/31(火) 17:40:18.86 ID:C7mYbiEU0
-
かなり負傷兵がいるから
若いの投入するんだよな - 18 : 2022/05/31(火) 17:40:46.98 ID:MYijhCi80
-
兵隊は畑から生えてくるからしょうがないね
- 20 : 2022/05/31(火) 17:41:52.49 ID:U3yi9qPc0
-
>>18
今回はその畑だったところに攻め込んでるんだ - 21 : 2022/05/31(火) 17:42:29.14 ID:Ka+H3Ogh0
-
ケガして歩け無いと言うと撃ち殺してるみたいだな白朝鮮
- 25 : 2022/05/31(火) 17:47:58.55 ID:aiJ5t7Cm0
-
>>21
ちゃんと介錯してくれるなんて慈悲深い軍隊やなあ - 22 : 2022/05/31(火) 17:43:57.43 ID:V41bFTuH0
-
いよいよ崩壊かね
こんな状態で命懸けで戦える訳ない - 23 : 2022/05/31(火) 17:46:22.67 ID:BJKMzxVt0
-
ソ連仕草が帰ってきたな
- 24 : 2022/05/31(火) 17:46:26.97 ID:3BeehEZS0
-
でもロシアも少子化が進んでるから二次大戦の頃みたいにはいかない
1970年は2.5あったけどここ20年は1.2~1.5くらいで推移してる
何人の男が戦死するのかわからないが人数によっては女余りするだろうな - 26 : 2022/05/31(火) 17:48:18.26 ID:C7mYbiEU0
-
負傷兵とか死体を置き去りにして
そのかわりに盗んだ家電とか積んで帰るって聞いたw - 27 : 2022/05/31(火) 17:49:30.62 ID:MaqKQn7+0
-
ロシア軍では普通のこと
- 28 : 2022/05/31(火) 17:50:33.01 ID:6QpBFs8W0
-
ロシアや中国や北朝鮮の指導者層は、いまだに第2次世界大戦レベルの考え方なんだろう。
- 29 : 2022/05/31(火) 17:51:12.11 ID:/DLmhnP30
-
製鉄所で大量の捕虜確保できたから
使い物にならなくなった兵士は捕虜になってもいいと思ってるんだろ - 30 : 2022/05/31(火) 17:51:27.59 ID:owCqRvSC0
-
これでよくやる気になれるな
- 31 : 2022/05/31(火) 17:54:35.08 ID:aVCwBxxh0
-
どうせデマなんだろ
さっさと停戦しろ - 32 : 2022/05/31(火) 17:54:41.57 ID:wqqqgpax0
-
これに関しては世界中の軍が怒っているんだよなぁ
- 33 : 2022/05/31(火) 17:55:22.24 ID:+UE+XIXg0
-
>>1
エクスペンダブルズだししゃーない - 34 : 2022/05/31(火) 17:55:24.26 ID:3/v+yFB90
-
プーチン政権存続、ロシアの核保有、被害賠償なしは絶対にあり得ない
鬼畜プーチン、ラブロフの公開処刑は当然として、 ロシア人全員のチンチン切除は必然
プーチンを支持するロシア人は全世界の奴隷になって一生償え
それができなければ生きる資格なし、土下座して割腹しろ - 35 : 2022/05/31(火) 17:56:32.53 ID:a74GYFIr0
-
驚きはない
いつものことじゃん - 36 : 2022/05/31(火) 17:57:19.75 ID:quwRLJhJ0
-
装備を失うとまた戦死者が増えるからな。理性的だな。
- 37 : 2022/05/31(火) 17:59:07.93 ID:Vq2Oh1PP0
-
西側から武器を供与してもらってるウクライナならスキャンダルを嫌がって助けてくれる可能性があるから
- 38 : 2022/05/31(火) 18:00:27.91 ID:aoOExQPi0
-
戦争終結後ロシア人は半世紀以上は消耗品扱いされるからまあ多少はね?
- 39 : 2022/05/31(火) 18:01:24.68 ID:Upy2Y++V0
-
自決させないからまだまだ甘い
ロシア軍司令官、予備兵を消耗品扱いし負傷兵は置き去り

コメント