- 1 : 2022/09/17(土) 18:29:51.82 ID:lYs+2cHh0
-
ウクライナ軍参謀本部は17日までに、ロシア軍は下級将校の不足を埋めるため一部の士官学校の卒業時期の前倒しを実施していると主張した。
これら士官学校には黒海高等海軍学校などが含まれるとした。欧米の軍事専門家らはこれまで、ウクライナに侵攻したロシア軍は司令官級あるいは兵士の補充に苦労し、様々な対応策をこらしていると指摘してきた。
ウクライナ軍参謀本部によると、ロシア軍内の戦術レベルでの司令官の不足は最近のウクライナ戦況などを受け予備役士官が軍務契約への署名を拒んでいるのも原因となっている。
ロシア軍兵士の士気や精神状態も低下し続けていると主張。休暇を終えた兵士が所属部隊に復帰しない事例も相当な数に達していると述べた。
- 2 : 2022/09/17(土) 18:31:19.13 ID:d37A/l/10
-
代わりに9条カルトパヨクジジイ連れて行けよ
- 3 : 2022/09/17(土) 18:31:59.86 ID:DgOjxEIx0
-
ロシア国内のプーチン支持者たちをどんどん最前線に出せよw
- 30 : 2022/09/17(土) 19:26:06.54 ID:YSZOBFvK0
-
>>3
最強のコック
スティーブンセガールが颯爽と登場 - 4 : 2022/09/17(土) 18:32:52.94 ID:Fj2JNNp30
-
戦力の逐次投入の愚行
- 5 : 2022/09/17(土) 18:34:10.39 ID:zVlcaYyy0
-
下級将校って最前線の指揮官なのに、教育不足で送り出すのか~。
前線が崩壊するな。 - 6 : 2022/09/17(土) 18:34:23.69 ID:X2yoQ9BV0
-
ロシア軍「今日からお前の家は前線だ」
- 8 : 2022/09/17(土) 18:36:41.12 ID:YBYJURXb0
-
死期が早まるのに士気が上がらないよな。指揮官も大変やなー
- 9 : 2022/09/17(土) 18:36:41.57 ID:4jnJIGXA0
-
キューカはロシア語
- 12 : 2022/09/17(土) 18:39:49.93 ID:QOHavgsG0
-
戦いは数だよ!兄貴!
- 13 : 2022/09/17(土) 18:40:25.75 ID:U6UMNneM0
-
ジャップみたいにヒロポン飲ませて戦わせればいいのに
- 16 : 2022/09/17(土) 18:53:31.82 ID:Q8hNVumx0
-
>>13
露助に神風は無理 - 18 : 2022/09/17(土) 18:59:11.88 ID:XYhSbus/0
-
>>16
元から泥酔しているからな - 14 : 2022/09/17(土) 18:42:57.42 ID:VdDFhIDN0
-
ロシアはいつも肝心な時に兵士がいないの草
大粛清した時も困ってたのにアホなのか - 15 : 2022/09/17(土) 18:50:33.40 ID:w7Mn0ccc0
-
今のところNATOが拡大しただけ
脅威を取り除くどころかますます増大してるの草もはえない - 17 : 2022/09/17(土) 18:54:30.43 ID:JXgh1kHo0
-
(´・ω・`)出荷よー
- 22 : 2022/09/17(土) 19:00:41.75 ID:F18wmOfN0
-
>>17
(´・ω・`)そんなー - 19 : 2022/09/17(土) 18:59:21.09 ID:7WElaINg0
-
ソビエト兵は畑から生えてくるのに
- 21 : 2022/09/17(土) 19:00:38.11 ID:9Rp0mEgj0
-
キンペーにも見放されたし、そろそろクーデター起きてもおかしくない頃だな
- 23 : 2022/09/17(土) 19:04:29.55 ID:LSXu8Ras0
-
英国国防省だと思ったらウクライナ参謀本部だった
- 24 : 2022/09/17(土) 19:07:39.87 ID:Ho6nXC200
-
そりゃ嫌だよなぁ
- 25 : 2022/09/17(土) 19:15:24.85 ID:NZBsJX+q0
-
コレが事実だとすると、情報源は最近捕まえた捕虜の供述だろうね
そりゃ頭にきているから洗いざらい吐きまくるだろ - 26 : 2022/09/17(土) 19:17:14.46 ID:LSXu8Ras0
-
>>25
前線にいる兵士がどうしたらそんなことわかるんだよw - 27 : 2022/09/17(土) 19:19:54.19 ID:NZBsJX+q0
-
>>26
下士官なら前線に居るはずだろ
小隊長レベルだろ - 28 : 2022/09/17(土) 19:25:02.10 ID:LSXu8Ras0
-
>>27
だからなんでそれ今前線に来てる兵士にわかるんだよw
これ過去にの話じゃねーぞ - 32 : 2022/09/17(土) 19:29:17.48 ID:NZBsJX+q0
-
>>28
だからその前倒しの促成下士官本人が前線で戦って捕虜になっていると思われるからだよ
下士官の職場は前線だからね - 33 : 2022/09/17(土) 19:30:14.04 ID:LSXu8Ras0
-
>>32
思われるのかw
17日までに、なのにw - 29 : 2022/09/17(土) 19:25:56.61 ID:pN/Zb9xF0
-
てかよくロシア人はプーチンにブチ切れないな
- 31 : 2022/09/17(土) 19:29:14.43 ID:3zqCrPQy0
-
前倒しはいいけど、十分な訓練や知識が無いままの
半分素人みたいな将官を配置して
戦果に繋がるのか?
無駄に人員を損耗するだけじゃないのか?
ロシア軍「休暇は終わりだ!はよ前線に戻ってこい😡」ロシア兵「やだよ~ん🤪」

コメント