
- 1 : 2024/06/24(月) 00:39:26.29 ID:8jD9ElMa0
- 2 : 2024/06/24(月) 00:39:49.06 ID:8jD9ElMa0
-
ウクライナ南東部と西部で22日、エネルギー施設がロシアのミサイルと無人機(ドローン)による攻撃を受け、少なくとも2人が負傷した。当局者が明らかにした。
ウクライナの送電会社ウクレネルゴによると、南東部ザポロジエと西部リビウにある同社施設の設備がこの週2回目となる大規模なロシアの空爆で被害を受けた。ザポロジエでは2人の作業員が病院に運ばれたという。
エネルギー省は「3月以降、敵による電力システムへの8回の大規模な攻撃を受け、エネルギー部門の状況は依然として厳しいままだ」と指摘。ウクライナでは停電が頻発している。
ロシア国防省は、航空機や船舶から発射した長距離ミサイルや無人機により、弾薬庫やウクライナの軍事部門を支えているとするエネルギー施設を攻撃したと発表した。 - 3 : 2024/06/24(月) 00:40:04.29 ID:8jD9ElMa0
-
ウクライナ南東部と西部で22日、エネルギー施設がロシアのミサイルと無人機(ドローン)による攻撃を受け、少なくとも2人が負傷した。当局者が明らかにした。
ウクライナの送電会社ウクレネルゴによると、南東部ザポロジエと西部リビウにある同社施設の設備がこの週2回目となる大規模なロシアの空爆で被害を受けた。ザポロジエでは2人の作業員が病院に運ばれたという。
エネルギー省は「3月以降、敵による電力システムへの8回の大規模な攻撃を受け、エネルギー部門の状況は依然として厳しいままだ」と指摘。ウクライナでは停電が頻発している。
ロシア国防省は、航空機や船舶から発射した長距離ミサイルや無人機により、弾薬庫やウクライナの軍事部門を支えているとするエネルギー施設を攻撃したと発表した。
- 4 : 2024/06/24(月) 00:40:14.98 ID:8jD9ElMa0
-
(以下略)
- 5 : 2024/06/24(月) 00:40:42.74 ID:8jD9ElMa0
-
各家庭で井戸を掘りましょう
- 6 : 2024/06/24(月) 00:41:48.99 ID:R9kV/H+F0
-
ロシア軍の半導体不足とはなんだったのか
普通にミサイルを飛ばして目標物をピンポイントで潰せてるじゃん - 7 : 2024/06/24(月) 00:41:51.52 ID:JW9RBf8r0
-
1家に1台のマイクロ原発が必要だな
- 9 : 2024/06/24(月) 00:42:08.46 ID:VqFN+7Qm0
-
お前らは毎日自家発電してるだろ
- 10 : 2024/06/24(月) 00:42:33.98 ID:g/4ah6rz0
-
停電した数時間後にその地域に侵攻しているってニュースでやってたな
- 11 : 2024/06/24(月) 00:43:02.68 ID:g/4ah6rz0
-
停電は逃げろという合図
- 12 : 2024/06/24(月) 00:43:29.97 ID:9C9vxuAD0
-
だから東京都は太陽光パネル義務化なんだぞ
- 13 : 2024/06/24(月) 00:43:49.95 ID:XtdxvHek0
-
そこで中国太陽光発電システムですよ
- 14 : 2024/06/24(月) 00:43:55.85 ID:1THhScoI0
-
電気の無い生活に慣れとけ
- 15 : 2024/06/24(月) 00:44:44.94 ID:KkijPGaa0
-
自家発電でエアコンなんかしたら一瞬で電気なくなるわ
- 17 : 2024/06/24(月) 00:45:32.23 ID:4i/6wqVr0
-
>>15
エアコン使える状況じゃねえだろ - 16 : 2024/06/24(月) 00:45:13.29 ID:Ug9pjqIy0
-
対ドローン兵器には100kW必要だからな
防空機能を麻痺させるには停電させるのが重要 - 18 : 2024/06/24(月) 00:46:12.38 ID:BQhvy7hC0
-
LEDランタンだけで生活することに慣れておくのが重要
- 19 : 2024/06/24(月) 00:47:27.32 ID:/3cFN6Du0
-
キャンプ用の折りたたみ太陽光パネルを買っとけということだな
あれが一番狙われないし逃げるときも持ち運びできる - 20 : 2024/06/24(月) 00:47:47.48 ID:ivDHsjL30
-
韓国から北朝鮮にミサイル部品が流れてるよね
- 21 : 2024/06/24(月) 00:48:00.59 ID:F86iZ9Ho0
-
日本人は平和ボケしてるからな
- 22 : 2024/06/24(月) 00:48:29.63 ID:YRTGx5nG0
-
1つ言えるのは、ウクライナと交戦しているロシアが
ウクライナ以外の国に軍事侵攻するだけの余力なんぞ無い
それこそウクライナの方が手薄になって、下手すりゃ首都
モスコゥが火の海になりかねない
そう、北朝鮮なんぞ頼ってるのは、在韓米軍を恐れての事 - 25 : 2024/06/24(月) 00:49:39.72 ID:u5WjN5X/0
-
>>22
余力がないから暴走するんだぞ - 23 : 2024/06/24(月) 00:48:50.35 ID:bPln7rzj0
-
カセットコンロも重要
- 26 : 2024/06/24(月) 00:50:04.21 ID:NamvR8Jm0
-
ロシアの自家発電
みんなでボコってペイしよう - 27 : 2024/06/24(月) 00:52:16.89 ID:h16Do9Pg0
-
台湾侵攻からの日本が巻き込まれるパターンが濃厚だよね
- 28 : 2024/06/24(月) 00:53:10.18 ID:0Nt9W02Y0
-
やっけることがクソ
- 29 : 2024/06/24(月) 00:54:18.42 ID:h16Do9Pg0
-
備えるべきものは大震災と同じ
防災グッズを備えておけば大体ok - 30 : 2024/06/24(月) 00:55:09.51 ID:cR8jyZIX0
-
日本の夏場に送電線狙われたらアウトだな
エアコン使えないから
- 31 : 2024/06/24(月) 00:56:36.20 ID:oxXG0MvE0
-
人殺しはやめてほしい
普通に生きるのではダメなのか?
血に餓えてるな…… - 32 : 2024/06/24(月) 00:56:42.87 ID:jMVrK6wy0
-
>>1
そりゃそのくらいするわ - 33 : 2024/06/24(月) 00:57:27.22 ID:GWObAdHN0
-
携帯電話の基地局は?
- 34 : 2024/06/24(月) 00:57:38.75 ID:J3HhBWg50
-
観光客で賑わっていたセヴァストーポリのビーチにクラスター弾を搭載したミサイルを着弾させたテロ攻撃の仕返しなんじゃね。
観光客で賑わっているビーチが軍事私設なわけがないしな。
イスラエルみたいなことはやめておけ。 - 38 : 2024/06/24(月) 01:03:45.97 ID:P/meiYka0
-
>>34
クリミアのビーチ近くにS-400が配備されてるのを
ロシア人観光客がうっかりSNSにあげてたぞ - 35 : 2024/06/24(月) 00:58:11.24 ID:eAb2vaM+0
-
日本の義勇兵ってどうなったの?もう死んでる?
- 36 : 2024/06/24(月) 00:58:45.66 ID:cR8jyZIX0
-
EMP攻撃も視野に入れといたほうがいいよ
↓
【ワシントン】ロシアが核装置を搭載可能な対衛星兵器の部品をテストするため、2022年2月に衛星を打ち上げていたことが分かった。米政府当局者らが明らかにした。
- 37 : 2024/06/24(月) 01:01:28.84 ID:WdQRQKXc0
-
今から自家発電をしようと思う
コメント