- 1 : 2022/04/06(水) 21:42:59.68 ID://jTiLqr9
-
帝国データバンクは6日、ロシアの現地企業と取引でつながりのある日本企業が全国で最大1万5287社に上るとの調査結果を発表した。ウクライナに侵攻したロシアに対する経済制裁の影響が及ぶのは必至で、これらの企業は貿易制限により取引の縮小や解消、商品の仕入れで代替調達先の確保を迫られる可能性があると指摘している。
調査によると、3月現在でロシア企業と輸出入取引を直接行っている企業は338社あり、これらの企業と取引関係にある企業が1万4949社判明した。
輸出関連企業では、自動車、機械部品、電子部品などが多い。帝国データは「年間十数万台を超えるロシア向けの自動車生産を中心に当面需要が消失する」と予測した。
輸入関連では、原木、建築用資材などを扱う「木材・竹材卸売り」、サケ、カニ、エビ、イクラ、ウニなどを輸入する「生鮮魚介卸売り」が多い。時事通信 2022年04月06日20時36分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022040600968&;g=eco - 2 : 2022/04/06(水) 21:43:34.92 ID:DQ85CmaF0
-
おっ広告がない
- 3 : 2022/04/06(水) 21:43:36.00 ID:cSjOldlU0
-
日本終わったんや
オワコンやで
- 4 : 2022/04/06(水) 21:43:57.95 ID:TQWTKEAJ0
-
カントリーリスクだからね、仕方ないね
- 5 : 2022/04/06(水) 21:44:18.36 ID:vzwD5sUy0
-
企業破産すれば良いよ
うちは大丈夫けど - 6 : 2022/04/06(水) 21:45:02.49 ID:DMCarDPb0
-
まあしょうがないよ
日本に原爆落ちるかもしれないんだし - 7 : 2022/04/06(水) 21:45:18.47 ID:B2q8kRfQ0
-
魚介類の加工業者は大変だろうな
- 8 : 2022/04/06(水) 21:46:01.11 ID:J+2Tamrp0
-
カニがないならカニカマを食べればいいじゃない
- 9 : 2022/04/06(水) 21:46:06.87 ID:rinjxsY50
-
キチゲェと取引きする奴が悪い
倒産しろ - 11 : 2022/04/06(水) 21:46:52.65 ID:3u0PTUX90
-
>>1
>サケ、カニ、エビ、イクラ、ウニなどを輸入する海鮮丼か
- 13 : 2022/04/06(水) 21:47:52.16 ID:g9cAV0Oc0
-
中国と取引している企業も色々考えておいた方がいいよ
- 15 : 2022/04/06(水) 21:48:11.06 ID:an/6KQX/0
-
こんなリスクがあることを理解して取引しているんだから仕方ない
- 16 : 2022/04/06(水) 21:48:31.75 ID:/22LwYS90
-
そりゃ、血を流してロシア衰退させるんや
- 25 : 2022/04/06(水) 21:52:04.47 ID:tkkui8PM0
-
>>16
ウクライナは全くあてにならない
武器も使ってるとは思えない
ウクライナ人も日本人も騙されてないか? - 17 : 2022/04/06(水) 21:48:32.95 ID:2PN2UaJ30
-
たったの一万五千じゃないか
- 18 : 2022/04/06(水) 21:48:51.55 ID:n2/K4lJ10
-
レポ船みたいなマネやってる会社ありそうやね🤗
- 19 : 2022/04/06(水) 21:50:35.62 ID:Nu1CP++50
-
だからなんだよ
ロシアと中華と韓国に依存してる会社はリスクある事を覚悟しとかないと - 23 : 2022/04/06(水) 21:51:46.92 ID:szZMWP5t0
-
>>19
ロシアと韓国はともかく
中国が潰れたら日本も潰れる - 32 : 2022/04/06(水) 21:54:37.12 ID:HfFFRHiO0
-
>>23
中国が勝手に世界に向かって戦争始めたら日本も潰れるから戦争するなってお祈りしてても、ロシアみたいに勝手に始めるかもよ - 20 : 2022/04/06(水) 21:50:55.87 ID:HfFFRHiO0
-
相手が戦争バンバンやってる国なんだから非常事態なのが当たり前だろ
恨むなら取引相手の国が戦争おっ始めた無責任さを恨め - 21 : 2022/04/06(水) 21:51:00.98 ID:BOdF15LS0
-
レッドチームリスクです
- 22 : 2022/04/06(水) 21:51:22.96 ID:GQv4puHY0
-
石炭が入らない
- 24 : 2022/04/06(水) 21:51:55.89 ID:5AQwelOU0
-
貴重なロシアンプラモが手に入らない悪夢。さらに貴重なウクライナのプラモ工場が全壊とか悪夢だ。
- 26 : 2022/04/06(水) 21:52:08.53 ID:83ziO09D0
-
明太子屋も大変
- 27 : 2022/04/06(水) 21:52:37.79 ID:WSdF7lA90
-
ドイツ・フランス・イギリスはそんな微々たる数じゃないだろ^^
- 28 : 2022/04/06(水) 21:52:57.91 ID:YpaMxQkS0
-
攻め込む前に時間があったからねえ
無視していいんじゃ - 29 : 2022/04/06(水) 21:53:24.89 ID:HtK9JJNi0
-
経済制裁で先に終わるのは西側
ロシアの勝利は確定済みだよ - 30 : 2022/04/06(水) 21:53:48.99 ID:yK8yXoUG0
-
鮮魚は我慢と代替だな
北方領土取り返すまでは - 31 : 2022/04/06(水) 21:54:24.49 ID:yK8yXoUG0
-
樺太独立させて貿易すればいい
その次はカムチャッカ - 33 : 2022/04/06(水) 21:54:58.05 ID:5AQwelOU0
-
ロケットマン騒動で米国系ファンドは韓国の財閥企業から一斉に手を引いたからな。
対ロビジネスも同様だ。欧米はすでに退くべき所は退いた。
これがカントリーリスクというものなのに、バカなポンニチはズルズル引きずってる。 - 34 : 2022/04/06(水) 21:55:29.72 ID:fEbNhhTG0
-
ウク信「経済制裁!経済制裁!」
↓
ウク信の勤務先倒産w 無事死亡 - 36 : 2022/04/06(水) 21:57:00.54 ID:/22LwYS90
-
北方領土樺太奪還すれば日本が自分で漁すれば良い
- 37 : 2022/04/06(水) 21:57:41.13 ID:dUQUG9r20
-
別にロシアの代わりなんてたくさんある
- 38 : 2022/04/06(水) 21:58:58.70 ID:t3Y1Kj860
-
そりゃ安倍一味が必死になるわけだなw
ロシアと取引、国内に1万5000社 経済制裁で影響必至―帝国データ

コメント