- 1 : 2022/02/26(土) 07:56:43.94 ID:gRy0Gcu00
-
何がある?
- 2 : 2022/02/26(土) 07:57:01.32 ID:gRy0Gcu00
-
イクラ
- 3 : 2022/02/26(土) 07:57:15.23 ID:k/MYCVA20
-
女の子がかわいい
- 4 : 2022/02/26(土) 07:57:21.97 ID:QsMPBNsH0
-
ウオッカゴバルスキー
- 5 : 2022/02/26(土) 07:57:44.88 ID:WEVuviaO0
-
木造教会は有名だよね
- 6 : 2022/02/26(土) 07:58:30.96 ID:3q41kT7j0
-
そう言うのは割とありそう
歴史あるし - 7 : 2022/02/26(土) 08:03:19.90 ID:CejZ+FfH0
-
オイミャコンっていう南極より寒い場所があってそこは寒過ぎてウイルスが居ないので世界第二位の長寿で
と思ったけど寒くなくても長寿世界一の日本なんなん
- 14 : 2022/02/26(土) 08:26:29.58 ID:30n8qVqW0
-
>>7
あの辺行ったけどメシが糞不味かった思い出しかない - 9 : 2022/02/26(土) 08:12:40.39 ID:8owxYn210
-
ロシアは多様性がありそうでない
言語でもあれだけ広くて方言すらない - 17 : 2022/02/26(土) 08:33:30.90 ID:PRZMqCkg0
-
>>9
その代わり人種差別は他の国より少ない - 10 : 2022/02/26(土) 08:19:09.84 ID:VwG97hr20
-
パルナス
- 11 : 2022/02/26(土) 08:23:26.03 ID:teXs/Dm40
-
ウラジオストクオススメだぞ
- 15 : 2022/02/26(土) 08:28:29.47 ID:dXxBDE+m0
-
密造酒
- 16 : 2022/02/26(土) 08:28:57.19 ID:QYk5MyEV0
-
飯が不味いといえば台湾だな
- 18 : 2022/02/26(土) 08:46:16.69 ID:eoatdYIU0
-
チェルノブイリとかキエフのコサックとか
- 19 : 2022/02/26(土) 08:47:05.43 ID:WM037eY40
-
アルミニウム
- 20 : 2022/02/26(土) 08:48:26.84 ID:eoatdYIU0
-
ボルシチ
- 21 : 2022/02/26(土) 08:49:33.52 ID:644uOmoP0
-
クレムリンは観光地だよ
行ったこと無いけど - 22 : 2022/02/26(土) 08:49:56.26 ID:Jqr/eNn30
-
アレキサンドライトが日本でも6月の誕生石ということになったってちょっと前に行ってたな
- 23 : 2022/02/26(土) 09:05:25.38 ID:3q41kT7j0
-
日本が西側なせいで欧米並みには情報入ってこないからね
よくわからん - 25 : 2022/02/26(土) 09:12:40.29 ID:2KeAFS5x0
-
ザンギエフのイメージしかない
- 26 : 2022/02/26(土) 09:15:13.74 ID:hA2bs9Ha0
-
テトリスの本場
- 27 : 2022/02/26(土) 09:16:38.84 ID:pIBN/N2P0
-
三国イワンのイメージしかない
- 30 : 2022/02/26(土) 09:21:29.66 ID:pAi8Ox3p0
-
ロシア美女の一大生産地
- 31 : 2022/02/26(土) 09:22:37.83 ID:0N53s4bZ0
-
クビンカ戦車博物館
- 32 : 2022/02/26(土) 09:22:43.81 ID:5FZhXKIW0
-
ウラルの東側に限定すると途端に話題が無くなることでお馴染みの
- 33 : 2022/02/26(土) 09:23:01.18 ID:vEfpe8lX0
-
ラーゲリ
ロシアって何があるの?観光とか名所とか

コメント