- 1 : 2022/03/08(火) 09:45:37.23 ID:rZyKbxDL0
-
ロシアのノバク副首相は7日、ウクライナ侵攻に対する制裁として欧米が検討しているロシア産原油などエネルギー資源の輸入禁止措置に関して、禁止すれば原油価格は1バレル=300ドルを超えると指摘し「市場に破滅的な結果をもたらす」と警告した。
ロシアは、石油輸出国機構(OPEC)加盟・非加盟の産油国でつくる「OPECプラス」の有力メンバーで、原油相場に大きな影響力を持つ。原油が一段と高騰すれば、日本でもガソリンや灯油の価格上昇は避けられない。
ノバク氏は輸入禁止措置について「根拠のない非難だ」と批判、実行されれば「ロシアは同様の対抗措置を取る権利がある」と述べ、2011年に稼働した欧州向けの海底パイプライン「ノルドストリーム」を通じたガス輸出を停止する可能性に言及した。ロシア主要メディアが報じた。(共同)
https://www.sankei.com/article/20220308-SQ2PBUXHUFMBHOAE7AYOROERMY/
- 3 : 2022/03/08(火) 09:46:18.21 ID:x4UQhNMT0
-
チャーハン
- 4 : 2022/03/08(火) 09:46:30.20 ID:nIpD0tlb0
-
ロシア国内が?
- 5 : 2022/03/08(火) 09:46:31.88 ID:jDWwVHfV0
-
トランプのメルケルに対するコメント
ロシアにエネルギー6割依存とか頭大丈夫か?
軍の稼働率低すぎ、武装解除してるのか?
米軍に防衛依存とか国守る気ねえのか?それで奇麗事ばかりいって米国に文句いうとか恥知らずか?なめてるのか? - 7 : 2022/03/08(火) 09:47:31.70 ID:5bk74rUU0
-
>>5
正論すぎてぐうの音も出ない… - 10 : 2022/03/08(火) 09:48:33.57 ID:UzKBm1bX0
-
>>5
ドイツの首相がメルケルだったらウクライナ侵攻は防げた - 19 : 2022/03/08(火) 09:52:39.74 ID:xZAk/an80
-
>>10
どういう意味? - 6 : 2022/03/08(火) 09:46:47.16 ID:Fv7/3/7V0
-
エネルギーだけでなく小麦と飼料と肥料もな
- 8 : 2022/03/08(火) 09:48:21.04 ID:dyGJ3XZ60
-
むしろOPECを不買しろ。
- 9 : 2022/03/08(火) 09:48:23.02 ID:9IFHJIKY0
-
わいの好物の明太子が!ウニがイクラが!
- 11 : 2022/03/08(火) 09:48:35.23 ID:Fv7/3/7V0
-
単純な小麦の世界流通の3割減というだけでなく、飼料と肥料の輸出停止は壊滅的な破局をもたらす
これの試算を出してほしい - 12 : 2022/03/08(火) 09:48:43.24 ID:s+WP9yQz0
-
日本は原発ガンガン再起動して石炭掘りまくれ!あと山の上でチョウザメ養殖してキャビア穫りまくれ
- 13 : 2022/03/08(火) 09:48:59.34 ID:ejddXYOV0
-
ロシアは綺麗さっぱり消滅しろ
- 14 : 2022/03/08(火) 09:49:17.04 ID:M33Q7b610
-
欧米「ロシアを支配できれば大儲けじゃん」
- 15 : 2022/03/08(火) 09:49:17.72 ID:mqH6EtYW0
-
レアアースと一緒で単価があがるなら高コストでも黒字化出来るガス田油田が増えてくる
ずっと価格が上がり続けるならシェール企業も本腰入れるだろう - 16 : 2022/03/08(火) 09:50:07.94 ID:Y0QFjHoB0
-
その前にお前さんの国がw
- 17 : 2022/03/08(火) 09:51:44.53 ID:JzZ7xlIX0
-
ドイツはもう虫の息よ〜
- 18 : 2022/03/08(火) 09:51:45.21 ID:vEd+lmJ10
-
ドイツが折れたから強気だな
- 20 : 2022/03/08(火) 09:52:41.20 ID:cloKClMc0
-
お前も破滅しそうだが
- 21 : 2022/03/08(火) 09:52:46.02 ID:UzKBm1bX0
-
ドイツは何時も裏切る
- 22 : 2022/03/08(火) 09:53:00.30 ID:l/2gboKP0
-
4ね蚊帳の外
- 23 : 2022/03/08(火) 09:54:29.60 ID:SefPpPi80
-
シェールオイルは1バレル300ドル超えないと採算が取れないからな
- 24 : 2022/03/08(火) 09:54:29.83 ID:Q1UV9yDN0
-
それにしてもロシアがここまで弱いとはw
これまでの威勢は結局核頼みって事か - 25 : 2022/03/08(火) 09:54:39.64 ID:KoN20lmM0
-
ドイツは原発動かせばいけるじゃん
非常時には非情の策を用いないと潰れるぞ - 26 : 2022/03/08(火) 09:55:22.39 ID:MnG1RP2u0
-
ドイツ韓国は中露側だよね
- 27 : 2022/03/08(火) 09:55:56.31 ID:P+36FRcx0
-
原発反対派の電気代だけ上げれば良い
- 28 : 2022/03/08(火) 09:56:10.27 ID:SefPpPi80
-
地方はガソリン高くても買ってるアホだらけだからな
未だにコロナが未知の殺人ウイルスだし - 31 : 2022/03/08(火) 09:58:33.72 ID:UzKBm1bX0
-
>>28
広島って地方じゃないの? - 37 : 2022/03/08(火) 10:00:21.51 ID:SefPpPi80
-
>>31
え?
えっと政令指定都市って知ってる? - 29 : 2022/03/08(火) 09:57:27.82 ID:6sq8yb8f0
-
>>1
ガス田の大元にミサイル撃ち込んだら引火して大爆発起こしてガス全部なくなるんじゃないの? - 30 : 2022/03/08(火) 09:57:48.39 ID:k6XOqHez0
-
ロシアを止めるために国際社会ぎ団結しとるんや。
多少の不便には目を瞑る。 - 32 : 2022/03/08(火) 09:58:49.60 ID:wc2O4WpG0
-
アメリカが世界一の産油国になった途端これだよ。
- 33 : 2022/03/08(火) 09:58:51.58 ID:9ffboiJg0
-
それは自爆フラグなんだが
- 34 : 2022/03/08(火) 09:59:32.85 ID:kX6NrNY90
-
事実ですね
欧州はロシアにエネルギー依存してるだけじゃなく
ロシア国債をがっつり買ってますよ
欧州発金融危機は覚悟しましょう
リスク分散で中国とか、ロシアとか、欧州とか買うって
ゴミ買ってたってことですw - 35 : 2022/03/08(火) 09:59:47.96 ID:kAV221/a0
-
モスクワが空爆される可能性に気づいてないな
- 36 : 2022/03/08(火) 10:00:01.72 ID:yJKVBI2U0
-
欧米はさっさとロシア切り分けろよ
- 38 : 2022/03/08(火) 10:00:30.17 ID:NbuKQ7i80
-
プーチン殺して、新生ロシアになって取引再開で解決
ロシア「我が国の原油やガスを輸入禁止にすれば市場に破滅的な結果をもたらす」

コメント