ロシア「多くの国が我々を支援しているが表立って言えない国が殆ど、堂々と支持表明した北朝鮮に感謝」

サムネイル
1 : 2023/02/02(木) 16:41:19.24 ID:ZVSXoJp80

ロシア政府系通信社のスプートニク(元モスクワ放送)中国語版は2日、ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官が、「モスクワ政府は、北朝鮮のロシア支持を高く評価している。金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の妹である金与正(キム・ヨジョン)氏が、ウクライナ紛争で米国を非難する最近の談話は、大胆かつ決定的だと考えている」と述べた。

 金与正氏は、「ウクライナ紛争の責任はウクライナへ武器を送り続ける米国であり、朝鮮は常に国家としての『尊厳と名誉』『主権と安全』を守っているロシア国民とロシア軍の側に立っている」と発言したと紹介。

 「この談話は、ウクライナ紛争をさらにエスカレートさせたいとする米国とその従属国の行動に対する非常に現実的な指摘だ」とザハロワ報道官は言及し、北朝鮮の継続的な支援に感謝すると述べた。

 さらにザハロワ報道官は、

 「なお、他の多くの国も同様に我々への支持を堂々と表明する国もあるが、その一方で、支持しているが表明できない国もある。その理由は、米国による脅迫と圧力のせいである。そんな中で、北朝鮮は主権国家の権利として、勇気と決意を持って国際舞台で声を上げているのだ」

 と述べたと伝える。

 この記事は、スプートニク日本語版、英語版、韓国語版では確認できない。ロシアを支持する国だけ選んで配信している可能性がある(与正談話の記事は確認できる)。

 中国語版は、中国SNSへ投稿されている。

 書き込まれているコメントは、「北朝鮮支持」「団結は力を生む」「最後の発言は重要。ロシアには北朝鮮やシリア、エリトリアなど強力なパートナーが実際に存在している。声を上げられない小国も多いだろう」

 総コメント数は34件となっているが、確認できるのは7件となっている。実に80%ほど削除されていることになる。

 書き込まれたコメントの20%しか表示されないSNSは、中国の言論統制の現実を感じさせてくれる。

 今、中国政府は、どのようなコメントに目を光らせて検閲対象として削除しているのか気になるところだ。

https://www.koreaworldtimes.com/topics/news/12715/

2 : 2023/02/02(木) 16:42:10.05 0
北にはこれ以上制裁掛けられないのかな?
7 : 2023/02/02(木) 16:50:57.28 ID:2uAd6aMj0
>>2
北朝鮮制裁といいつつ、フランスや他国は迂回して北朝鮮内で間接的に事業やってるんだよな。
ロシア経済制裁と一緒でやってる感じを出し続けておけば、いざというときは軍事支援のために金をだしてもらえるから現状維持で良いんじゃね
3 : 2023/02/02(木) 16:42:37.64 ID:48UnnYZF0
ロシアの口からこの国から支援があったと宣伝すればいいじゃん
4 : 2023/02/02(木) 16:45:09.38 ID:9a0XgXWY0
北朝鮮に支持されても、ロシア人だって言論統制で表立って反戦争を言えないだろ
無条件に逮捕されるから
5 : 2023/02/02(木) 16:47:47.89 ID:50fSHwuV0
日本も支援してるもんな
6 : 2023/02/02(木) 16:48:31.18 ID:IFr6SKHA0
そもそも北朝鮮の庶民はロシアが戦争してることも知らない
8 : 2023/02/02(木) 16:56:16.21 ID:8zbH9GVT0
在庫処分捗る
10 : 2023/02/02(木) 17:02:05.84 ID:tromyPhg0
ガスを買ってる日本も支援国家
11 : 2023/02/02(木) 17:04:04.41 ID:z3L4w6Gg0
いいコンビ(´・ω・`)
12 : 2023/02/02(木) 17:04:11.05 ID:A+ZpKAvB0
インド「中立なだけやぞ」
13 : 2023/02/02(木) 17:04:54.81 ID:OqhiACPW0
北に感謝ってロシアも終わってんな
14 : 2023/02/02(木) 17:06:17.30 ID:Mkh0aTxc0
テロ支援国家に支援されて喜ぶ負け犬ロシア
17 : 2023/02/02(木) 17:09:44.98 ID:YzRIPree0
>>14
そらまあロシアは欧州議会からテロ国家とされたから
テロ支援国家からの支援はテロ国家から見りゃ正義の行使だろう
18 : 2023/02/02(木) 17:15:22.60 ID:LdpZL5io0
>>17
NATOと対テロ戦争やってたのに落ちぶれ過ぎだろw
15 : 2023/02/02(木) 17:06:41.43 ID:dFd50U4X0
ロシアの支援、要請受けて北朝鮮が北海に侵攻するかもしれん
16 : 2023/02/02(木) 17:07:43.55 ID:A8lkz2R50
金三胖に応援されるって罰ゲームやん。
19 : 2023/02/02(木) 17:17:09.93 ID:T37AOr6G0
元々すんげー仲良し国家じゃん
金日成はソ連軍大尉だったし
20 : 2023/02/02(木) 17:20:46.55 ID:oBPRalej0
>>19
仲良しというか、元々スターリンの傀儡国家だったからねえ
21 : 2023/02/02(木) 17:30:30.21 ID:bsFdNmfF0
みんな本当はアメリカが嫌いなんだよ
22 : 2023/02/02(木) 17:31:42.89 ID:YjgBUkVA0
妹が表に出てる…ホントに兄貴は生きてるのか?
23 : 2023/02/02(木) 17:32:30.12 ID:OS6wJ4wk0
どいつとは言わんが
24 : 2023/02/02(木) 17:36:52.03 ID:D4rH5X9H0
>>1
表だって言えない理由は何かね?
後ろ暗いとかかな?w
25 : 2023/02/02(木) 17:45:53.08 ID:TJ0Ii1hK0
侵略した国に支持されて歓喜w
26 : 2023/02/02(木) 17:47:27.39 ID:bYu5b6QZ0
インドは露骨に支援してるもんな
クアッドとかいうのもどの程度機能することやら
27 : 2023/02/02(木) 17:47:47.57 ID:szXV1tdz0
ミグ17義勇兵を戦地に送れ
29 : 2023/02/02(木) 17:49:50.85 ID:bYu5b6QZ0
とはいえこの戦争に関してはウク信らの流すデマのせいとしか思えない
トランプだったら戦争さえ起らんかっただろうに
ハンター売電を突かれたのがよっぽどきいたのか正体を隠さなくなったもんな
30 : 2023/02/02(木) 17:56:11.15 ID:+jrpgzUC0
>>29
思えないとか悲しい(つД<)・゚。
早くマインドコントロールから抜け出すんだ。
31 : 2023/02/02(木) 18:00:17.40 ID:66R5ZZXF0
北朝鮮も割と「コロナでちょっと厳しいっすゴホゴホ(棒読み)」とかロシア支援日和ってただろw

コメント

タイトルとURLをコピーしました