- 1 : 2022/06/01(水) 23:07:18.97 ID:CAP_USER9
-
ヨーロッパ「The Final Countdown」ミュージックビデオのYouTube再生回数が10億回突破
2022/06/01 11:44掲載 amass
https://amass.jp/157999/●Europe – The Final Countdown (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=9jK-NcRmVcw北欧メタルの雄、ヨーロッパ(Europe)の代表曲のひとつ、「The Final Countdown」のミュージックビデオのYouTube再生回数が10億回を突破。バンドはコメントを発表しています。
「信じられない!
10億回再生! “The Final Countdown”の曲とビデオを楽しんでくれている皆さん、本当にありがとう! この曲で何人かの人を困らせたのは確かだけどね(笑)(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
officialeuropetheband
https://www.instagram.com/p/CeO0a69oSdM/ - 2 : 2022/06/01(水) 23:08:36.49 ID:vLOFy72O0
-
ギターソロが意外と難しいよな
- 3 : 2022/06/01(水) 23:08:51.02 ID:wjiRdfaD0
-
ニルヴァーナ完全敗北www
- 4 : 2022/06/01(水) 23:09:01.98 ID:hmWNvFld0
-
例のアマチュアバンドのライブ動画どうぞ ↓
- 5 : 2022/06/01(水) 23:09:04.66 ID:iniCE3m00
-
あの下手くそなやつのリンク貼ってくれ
疲れたときに聞くと元気出る - 6 : 2022/06/01(水) 23:09:10.76 ID:wjiRdfaD0
-
オアシス完全敗北www
- 7 : 2022/06/01(水) 23:09:14.93 ID:wLZJsPL70
-
作られた再生数の韓国動画との違い
- 9 : 2022/06/01(水) 23:10:15.26 ID:yp70gkr00
-
表では言いにくいけどこういう無条件にアガる曲いいよね
ボンジョビとかもそう - 10 : 2022/06/01(水) 23:10:30.46 ID:wjiRdfaD0
-
キャリーのが好きだけどな
- 11 : 2022/06/01(水) 23:11:03.55 ID:Bn6ASbc50
-
BTSの6分の1か しょぼいな
- 33 : 2022/06/01(水) 23:24:00.76 ID:xc1vZdCi0
-
>>11
ガチなら数百万なのに - 12 : 2022/06/01(水) 23:11:52.75 ID:meNBRi0C0
-
まだ例のライブ出てないの?
- 13 : 2022/06/01(水) 23:12:12.05 ID:6q+gj6dE0
-
10億回?そんなの一日でいくニダ
- 14 : 2022/06/01(水) 23:13:19.21 ID:DU1pqgny0
-
さすがにあの下手糞カバーに本人たちが真面目にコメントしてたのは
空気読めてねえなと思った - 15 : 2022/06/01(水) 23:14:14.55 ID:iESOWIBG0
-
武藤の入場曲でもおなじみのあれか!
- 24 : 2022/06/01(水) 23:18:09.02 ID:3qGvm0qa0
-
>>15
スペースローンウルフ時代だ! - 16 : 2022/06/01(水) 23:14:54.26 ID:urRq+jDo0
-
日本人で一番多いのは何だ?あいみょんか?
- 18 : 2022/06/01(水) 23:16:35.93 ID:5pp7ipaM0
-
青春の一曲だけど、歌詞の「金星に向かう」ってところが当時から納得いかなかった
仮に地球外に移住するなら、候補は「火星」だろ - 20 : 2022/06/01(水) 23:17:21.51 ID:86Nd/Cfu0
-
映画主題歌用に書き下ろした曲なんかなぁ?
アメリカ映画でヨーロッパの曲で不思議だったんだよ
(´・_・`)
映画内容はかわぐちかいじ - 23 : 2022/06/01(水) 23:17:55.68 ID:jtjQqSZ80
-
武藤敬司選手の、入場です!!
- 27 : 2022/06/01(水) 23:20:09.17 ID:GrTZMTsk0
-
高校のときにハマったな
かれこれ40年前だ… - 29 : 2022/06/01(水) 23:21:58.99 ID:VVF8Lt+X0
-
We are the champions とこれってスポーツ大会が存在する限り著作権料メッチャ入ってきそう
- 30 : 2022/06/01(水) 23:22:42.72 ID:xc1vZdCi0
-
初めて買った洋楽の8㎝CD
- 32 : 2022/06/01(水) 23:23:27.32 ID:eMZZwBCy0
-
メタルギタリスト的にはSevenDoorsHotelの方がおススメだった
ジョンノーラムはインギーの話ばっか聞かれて可哀想だった - 35 : 2022/06/01(水) 23:25:15.09 ID:KD4jbdZg0
-
関係ないとこで韓国韓国バカじゃねーの
- 37 : 2022/06/01(水) 23:27:38.08 ID:Jl9PZnxW0
-
まさにタイムリーだな
ロシアのウクライナ侵攻でヨーロッパのファイナル・カウントダウン始まったからな
ヨーロッパ「The Final Countdown」ミュージックビデオのYouTube再生回数が10億回突破

コメント